34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(34件)熊本市議会(25件)八代市議会(5件)水俣市議会(0件)玉名市議会(3件)宇土市議会(1件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回環境水道分科会−12月09日-01号

これは、廃棄物不法投棄未然防止しますため、山間部では車両による監視パトロール、中心部におきましては、徒歩での監視パトロール監視カメラによる業務委託するものでございます。委託期間令和4年度の1年間でございます。  続きまして、扇田環境センター埋立管理業務委託2億9,800万円でございます。

八代市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会−06月16日-03号

さらには、毎年県主催で開催されます、八代地区不法投棄防止合同監視パトロールに参加するなど、事あるたびに、国の出先機関警察及び八代保健所などとの情報共有や連携も図っているところでございます。  以上、お答えといたします。 ◆堀徹男君 対応したのが、年間30件超えということでした。職員さんのですね、対応や防止への取組にしても、御苦労が想像できるものと伺いました。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道分科会−12月10日-01号

これは、廃棄物不法投棄未然防止するために、市内不法投棄多発地域における車両及び徒歩による監視パトロール業務でございまして、令和3年度の1年間を予定しております。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ◎池田賀一 環境政策課長  環境政策課でございます。  続きまして、環境政策課所管の2件の債務負担行為について御説明させていただきます。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道分科会−12月10日-01号

これは、廃棄物不法投棄未然防止するために、市内不法投棄多発地域における車両及び徒歩による監視パトロール業務でございまして、令和3年度の1年間を予定しております。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ◎池田賀一 環境政策課長  環境政策課でございます。  続きまして、環境政策課所管の2件の債務負担行為について御説明させていただきます。  

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

また、現在行っている中心市街地不法投棄監視パトロール業務について、来年度からは清掃作業を加えることを検討しております。  2点目の業務用ごみ箱設置についてでございますけれども、本市では、これまでもビルオーナー不動産業者等に対して設置を依頼しており、廃棄物処理業者においては、折り畳み式のごみ箱を貸し出すことで事業拡大につなげているケースもございます。  

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

また、現在行っている中心市街地不法投棄監視パトロール業務について、来年度からは清掃作業を加えることを検討しております。  2点目の業務用ごみ箱設置についてでございますけれども、本市では、これまでもビルオーナー不動産業者等に対して設置を依頼しており、廃棄物処理業者においては、折り畳み式のごみ箱を貸し出すことで事業拡大につなげているケースもございます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

資源物の持ち去り行為防止するため監視パトロール委託し、紙及び資源物収集日市内一円のごみステーションを巡回監視するための経費などを計上しております。  12ページをお開きください。  中段の目25し尿処理費7億2,913万1,000円でございます。  主なものといたしまして、6の秋津浄化センター解体経費5億4,800万円でございます。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

資源物の持ち去り行為防止するため監視パトロール委託し、紙及び資源物収集日市内一円のごみステーションを巡回監視するための経費などを計上しております。  12ページをお開きください。  中段の目25し尿処理費7億2,913万1,000円でございます。  主なものといたしまして、6の秋津浄化センター解体経費5億4,800万円でございます。

熊本市議会 2019-12-13 令和 元年第 4回予算決算委員会−12月13日-02号

一、資源ごみの持ち去り監視パトロール業務委託について、持ち去り撲滅に向け、事業効果を高める手法一つとして監視カメラ活用等を検討してもらいたい。  一、より多くの市民から違反ごみ資源物持ち去りに関する情報提供に協力してもらえるよう、市政だよりやホームページでの広報に加え、自治会等を通じた周知促進に努めてもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  

熊本市議会 2019-12-13 令和 元年第 4回予算決算委員会−12月13日-02号

一、資源ごみの持ち去り監視パトロール業務委託について、持ち去り撲滅に向け、事業効果を高める手法一つとして監視カメラ活用等を検討してもらいたい。  一、より多くの市民から違反ごみ資源物持ち去りに関する情報提供に協力してもらえるよう、市政だよりやホームページでの広報に加え、自治会等を通じた周知促進に努めてもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回環境水道分科会−12月09日-01号

次に、資源物等持ち去り監視パトロール業務委託1,640万円を計上いたしております。  これは、資源物などの持ち去り行為を防ぐために、市域全域ごみステーション巡視パトロールを行い、持ち去り行為を発見した場合には口頭注意を行うなど、持ち去り行為未然に防ぐための業務委託でございまして、令和2年度の1年間で予定いたしております。  以上でございます。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回環境水道分科会−12月09日-01号

次に、資源物等持ち去り監視パトロール業務委託1,640万円を計上いたしております。  これは、資源物などの持ち去り行為を防ぐために、市域全域ごみステーション巡視パトロールを行い、持ち去り行為を発見した場合には口頭注意を行うなど、持ち去り行為未然に防ぐための業務委託でございまして、令和2年度の1年間で予定いたしております。  以上でございます。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回環境水道分科会−12月19日-01号

また、あわせまして、中心市街地監視パトロール強化のために、早朝、または夜間の2班体制で、徒歩によるパトロールも実施する予定でございます。  最後に、扇田環境センター埋立管理業務委託でございます。  扇田環境センター埋め立て管理業務委託でございまして、平成33年度までの3年間を予定しております。  以上でございます。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回環境水道分科会−12月19日-01号

また、あわせまして、中心市街地監視パトロール強化のために、早朝、または夜間の2班体制で、徒歩によるパトロールも実施する予定でございます。  最後に、扇田環境センター埋立管理業務委託でございます。  扇田環境センター埋め立て管理業務委託でございまして、平成33年度までの3年間を予定しております。  以上でございます。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2018-09-06 平成30年第 3回定例会−09月06日-03号

これまでも、このようなフリーライダーに対しては指導を行い、監視パトロール等も実施し対応してきたようですが、余り改善されていないのが現状であります。  そのような中で、先月9日、市中心部で目立つごみ不法投棄を話し合うため、市と中心商店街地元自治会警察などによる連絡協議会が発足され、今後行政地域が連携し、10月から対策強化に取り組む方針であるとお聞きしております。  

熊本市議会 2018-09-06 平成30年第 3回定例会−09月06日-03号

これまでも、このようなフリーライダーに対しては指導を行い、監視パトロール等も実施し対応してきたようですが、余り改善されていないのが現状であります。  そのような中で、先月9日、市中心部で目立つごみ不法投棄を話し合うため、市と中心商店街地元自治会警察などによる連絡協議会が発足され、今後行政地域が連携し、10月から対策強化に取り組む方針であるとお聞きしております。  

熊本市議会 2017-12-04 平成29年第 4回環境水道分科会-12月04日-01号

小崎昭也 資源循環部長  監視業務パトロール車には、横に不法投棄監視パトロール中という、大きいちょっと目立つステッカーを張っておりまして、そういった車を人の目のつくところで巡回してもらうというのが1つ。  あと、過去にも1度、警察のほうに不法投棄があったということで、監視パトロールで見つけたものが証拠保全がちゃんとしていたものですから、検挙に至ったというケースもあります。

熊本市議会 2017-12-04 平成29年第 4回環境水道分科会-12月04日-01号

小崎昭也 資源循環部長  監視業務パトロール車には、横に不法投棄監視パトロール中という、大きいちょっと目立つステッカーを張っておりまして、そういった車を人の目のつくところで巡回してもらうというのが1つ。  あと、過去にも1度、警察のほうに不法投棄があったということで、監視パトロールで見つけたものが証拠保全がちゃんとしていたものですから、検挙に至ったというケースもあります。

  • 1
  • 2