熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号
そして、ワクチンの有害事象の実例や専門病院へのあっせん、相談まで含めると、重要な推進事業とはいえ、怒りや悲しみの多くの声に対応せざるを得ない現状は、異常事態としか申し上げようがございません。
そして、ワクチンの有害事象の実例や専門病院へのあっせん、相談まで含めると、重要な推進事業とはいえ、怒りや悲しみの多くの声に対応せざるを得ない現状は、異常事態としか申し上げようがございません。
今をとにかく異常事態と捉え、これまでの画一的な取組では、一人一人職員に浸透させることのできなかった反省に立ち、職員自ら、教えられ学ぶから、自らが考え、そして提案するなど、意識改革を実践し、率先実行するルール作りを行なってまいりたいというふうに考えております。 市民の皆様の信頼回復に向け、市長をはじめ、全職員一丸となって努力してまいります。以上でございます。
その結果、国家予算の歳入の56%が借金という異常事態で、リーマンショックのときの52%を越えました。来年度以降国も相当財政規律が厳しくなり、補助金等の財布のひもも堅くなると思われます。このコロナの状況は一気に終息はしないと思います。来年度も厳しい状況は続きます。藏原市長は開会日のあいさつの中で、「新しい」という言葉を合計で11回使われました。
不肖、私ではございますけれども、そうは申しましても、世界的コロナ禍という異常事態は天が人類に与えた試練、私たちはこれらをともに克服しなければなりません。まさに地方自治の真価が問われている今、その使命と責任の重大さに身の引き締まる思いであります。
不肖、私ではございますけれども、そうは申しましても、世界的コロナ禍という異常事態は天が人類に与えた試練、私たちはこれらをともに克服しなければなりません。まさに地方自治の真価が問われている今、その使命と責任の重大さに身の引き締まる思いであります。
20年度のマイナンバー予算は、巨額を投じる異常事態となっております。20年度政府予算案を見てみますと、カードの交付予算として前年度の6.8倍、1,404億円も増やし、ポイントの付与やマイナンバーカードを利用した健康保険証を推進しようとしています。今やらなければならないのは、セキュリティの安全性を高めることであります。
また、9月11日に誕生した第4次安倍改造内閣では、内閣改造からわずか1か月半で、どちらも内閣の要となるポジションの経済産業大臣と法務大臣という主要閣僚2人が辞任するという異常事態が起きました。第2次安倍内閣発足以来、10人もの大臣が辞職したそうですが、毎回繰り返される任命責任は私にありますという言葉、一体どのような責任を取ったのか国民にはほとんど分かりませんし、モラルが問われる発言だと思います。
合志市の国保税を試算しますと、年収400万円の4人世帯、介護分は除きますが、この国保税は43万2,290円に対して、中小企業の従業員が加入する協会健保の保険料では20万2,600円と、同じ収入、世帯構成の家族が、加入する保険が違うだけで2倍以上もの負担を強いられるなど、まさに異常事態であります。
しかし、最後はちゃんと聞いてくれて、本当に治療をしてくれて、今の健康状態に戻ってくれましたが、あのようなやっぱり異常事態というのは、想定はやっぱりできないと思っています。
他の弁護士さんから、顧問というのは長いですよねという指摘もあってるんですけれども、それでずっと勝訴しているならともかく、先ほど申し上げましたように死亡事故で9,400万円、それも交通局が、ふらふらと飛び出されて、自殺だと私は説明を受けていたんですけれども、実際は運転手さんが前方不注意で、赤信号を無視して死亡事故につながっているという、そういう負けというか、9,400万円という異常事態、それほど交通局
他の弁護士さんから、顧問というのは長いですよねという指摘もあってるんですけれども、それでずっと勝訴しているならともかく、先ほど申し上げましたように死亡事故で9,400万円、それも交通局が、ふらふらと飛び出されて、自殺だと私は説明を受けていたんですけれども、実際は運転手さんが前方不注意で、赤信号を無視して死亡事故につながっているという、そういう負けというか、9,400万円という異常事態、それほど交通局
②、計画の2節1の配備体制の中に警戒態勢をつくるに当たり、県から異常事態を受けた場合とあるが、具体的に県とその体制について協議しているのか。 ③、2節2における防災関係機関の事務、または業務とあるが、その内容と現在の進捗状況はどのようになっているか。 次に④です。11月7日、川内原発を考える肥薩ネットワークで、水俣市への質問が提出され、それについて質疑応答がなされています。
また、機器利用に対する依存31.8%と、教育委員会としてもいずれも見過ごせない異常事態ではないかと感じます。 この数値は、全中会のトラブルが判明した事案件数であり、ネット上のトラブルは、ほぼ全校100%であると考えるべきではないかと思います。
また、機器利用に対する依存31.8%と、教育委員会としてもいずれも見過ごせない異常事態ではないかと感じます。 この数値は、全中会のトラブルが判明した事案件数であり、ネット上のトラブルは、ほぼ全校100%であると考えるべきではないかと思います。
これは異常事態ではないでしょうか。学校現場への期待から、さまざまな要求があり、それをそのまま抱え込んでいる学校現場があり、その中で本来の教育が十分できないでおられるのではないかと危惧しております。教育委員会におかれましても、教職員の先生方が余裕を持って教育に携われるよう、教育内容を考えられ、教育環境の整備に御尽力をいただけることを願いまして、この項を終わります。
近年、市長も言われましたけど、公共工事に限らず施設の維持とか管理などの民間委託が進められる中で、市長もおっしゃいました、いろいろ最低制限価格などで努力もしてますけど、低価格競争の下で、そこで働く労働者が少ない賃金で働かされて、税金を使った事業が逆に働く貧困層を生み出すという異常事態が進んでいます。これはもう実際に進んでいると思いますが、官製ワーキングプアと呼ばれて社会問題になってますね。
◎原口千佳晴 保護管理室長 嘱託を入れる段階で、任期つきについても検討したんですけれども、任期つきにつきましては、手続がかなりかかりまして、今年度中は難しいという返事をいただきましたので、現在、御存じのように標準数の1.5倍をケースワーカーが担当しているという異常事態ですので、これを一刻も早く解決したいということで、緊急避難的に嘱託を20名入れて、ケースワーカーの負担の軽減を図りたいと考えた次第です
◎原口千佳晴 保護管理室長 嘱託を入れる段階で、任期つきについても検討したんですけれども、任期つきにつきましては、手続がかなりかかりまして、今年度中は難しいという返事をいただきましたので、現在、御存じのように標準数の1.5倍をケースワーカーが担当しているという異常事態ですので、これを一刻も早く解決したいということで、緊急避難的に嘱託を20名入れて、ケースワーカーの負担の軽減を図りたいと考えた次第です
今後、さらにこの法案の成立がおくれました場合、こうした本市も含めました地方自治体への影響ということにとどまることなく、国の財政運営、ひいては国民生活にも重大な支障を及ぼすということでもありますし、またこのような状況が続きますと、やはり世界の中における日本の信頼の低下にもつながるという、まさに異常事態と言わざるを得ないというふうに思っております。
今後、さらにこの法案の成立がおくれました場合、こうした本市も含めました地方自治体への影響ということにとどまることなく、国の財政運営、ひいては国民生活にも重大な支障を及ぼすということでもありますし、またこのような状況が続きますと、やはり世界の中における日本の信頼の低下にもつながるという、まさに異常事態と言わざるを得ないというふうに思っております。