540件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2004-03-22 平成16年第 1回経済交通委員会−03月22日-03号

杉内靜雄 農業委員会事務局長  県下、90ぐらいの農業委員会がございますけれども、特に男女共同参画社会というふうなことで、女性農業委員さんを誕生させていただきたいというふうなことで、農業団体婦人部方々活動をされた経緯がございまして、その中で、県下に約100名の女性農業委員がいらっしゃいます。  

荒尾市議会 2004-03-16 2004-03-16 平成16年第1回定例会(3日目) 本文

先ず、1、荒尾市は男女共同参画社会に向けて、男女共同参画計画条例の策定と精力的に進めてこられ、今回は男女共同参画宣言都市奨励事業が述べてありますが、具体的な内容はどうなるのでしょうか。宣言都市として実施が伴わないことがないよう、市政の中にどういう肉付けをしていかれるのでしょうか。  

荒尾市議会 2004-03-10 2004-03-10 平成16年第1回定例会(1日目) 本文

本年度は男女共同参画社会実現に向け機運を醸成し、市を挙げて取り組む姿勢を示すため宣言都市奨励事業を行うこととしており、所要の経費を計上しております。  情報推進事業ですが、私たちを取り巻く情報通信技術革新のスピードは凄まじく、便利になると同時に個人情報保護の問題等新たな課題も出てきております。  

宇土市議会 2004-03-04 03月04日-02号

このため,男女共同参画社会高齢者の自立ということにも関連しますが,女性高齢者も活き活きと社会参画ができる新しい仕組みづくりが必要ではないかと思っております。 そこで第1点目として,施策方針の中でもありました,山村部における高齢者女性に対する元気が出る環境づくりについて,今後の具体的な取り組みをお尋ねいたします。

八代市議会 2004-03-02 旧八代市 平成16年 3月定例会−03月02日-01号

また、市町村合併を機に、市民サービスの充実と事務効率化を図るための戸籍電算化に要する経費や、男女共同参画社会実現に向け、苦情処理女性人権確立のための啓発活動を引き続き推進してまいります。  続きまして、教育・文化・スポーツでは、金剛小学校のプールの老朽化に伴い、改築事業を行いますとともに、小・中学校19校の校舎につきましては、耐震1次診断調査を実施いたします。  

熊本市議会 2003-12-17 平成15年第 4回教育市民委員会−12月17日-02号

資料説明の中で申し上げましたけれども、男女共同参画社会の中で、当時扱われていました勤労婦人の問題も取り扱われるようになってきたわけでございます。  現在の機能を見ますと、運営協議会の中でもお話がありましたけれども、DVへの対応だとか就労支援については確かに充実していきますということでお答えしております。

熊本市議会 2003-12-17 平成15年第 4回教育市民委員会−12月17日-02号

資料説明の中で申し上げましたけれども、男女共同参画社会の中で、当時扱われていました勤労婦人の問題も取り扱われるようになってきたわけでございます。  現在の機能を見ますと、運営協議会の中でもお話がありましたけれども、DVへの対応だとか就労支援については確かに充実していきますということでお答えしております。

荒尾市議会 2003-12-17 2003-12-17 平成15年第7回定例会(5日目) 本文

本件については、1)審議会委員の任期については長期の再任を認めないようにすること、2)この条例に基づき男女共同参画社会形成を積極的に推進すること、以上の要望を付し、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  議第74号荒尾個人情報保護条例制定について。  審査の結果、原案可決。  審査経過

熊本市議会 2003-12-10 平成15年第 4回定例会−12月10日-04号

また、男女共同参画社会実現を目指し、男性も含めた働き方の見直し、多様な働き方が求められつつありますが、現実問題として、それに対する子育て支援策はまだ十分とは言えないのではないでしょうか。特に、子供を持つ方々が一番心を痛めるのが、子供病気時の対応や突発的な夜間残業時の対応です。

熊本市議会 2003-12-10 平成15年第 4回定例会−12月10日-04号

また、男女共同参画社会実現を目指し、男性も含めた働き方の見直し、多様な働き方が求められつつありますが、現実問題として、それに対する子育て支援策はまだ十分とは言えないのではないでしょうか。特に、子供を持つ方々が一番心を痛めるのが、子供病気時の対応や突発的な夜間残業時の対応です。

荒尾市議会 2003-12-09 2003-12-09 平成15年第7回定例会(3日目) 本文

私のこの男女共同参画社会実現に向けた質問は、今回で4回目であり平成12年12月議会の際に、島根県出雲市の条例を引用しながら、本市も条例制定をすべきであるとの質問をいたしました経過もあり、今議会に提案されたことを嬉しく思います。  提案されている条例は、本市男女共同参画社会実現に向けた礎となるものであり、市や市民事業者の責務を明確にし、その施策推進に向けて努めることが謳われています。