熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号
合併後のまちづくりと都市計画区域の線引きについては、1年前の令和3年第1回定例会の一般質問において、我が会派の田中誠一議員より、政令指定都市移行9年目を迎え、地域振興の観点から線引きの見直しを検討すべきではないかという趣旨の質問がなされました。
合併後のまちづくりと都市計画区域の線引きについては、1年前の令和3年第1回定例会の一般質問において、我が会派の田中誠一議員より、政令指定都市移行9年目を迎え、地域振興の観点から線引きの見直しを検討すべきではないかという趣旨の質問がなされました。
皆さん、我が熊本自由民主党市議団の田中誠一議員の6年前の件を思い出されれば、一目瞭然、言わずと知れたことです。1票の重みは大変なものです。この感覚が分からない政治家は、民主主義を語る資格がないと考えます。大西市長、なぜ警察に告発、告訴されなかったのですか。これほどの大事件がおざなりになっていく。
議会運営委員に大嶌澄雄議員、高本一臣議員、田中誠一議員を選任することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○紫垣正仁 議長 御異議なしと認めます。 よって、以上3名を議会運営委員に選任することに決定いたしました。
議会運営委員に大嶌澄雄議員、高本一臣議員、田中誠一議員を選任することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○紫垣正仁 議長 御異議なしと認めます。 よって、以上3名を議会運営委員に選任することに決定いたしました。
先日の一般質問にて、田中誠一議員も触れておられました、学校トイレの洋式化は私の初質問の際にも触れさせていただき、早速予算案に盛り込んでいただきました。詳細については、質問の際に答弁がありましたので触れませんが、先日、来月から小学校1年生になるお子さんをお持ちの友人から連絡があり、「うちの子が入学する小学校は洋式のトイレが少なくて、保護者の中でも問題視している。
先日の一般質問にて、田中誠一議員も触れておられました、学校トイレの洋式化は私の初質問の際にも触れさせていただき、早速予算案に盛り込んでいただきました。詳細については、質問の際に答弁がありましたので触れませんが、先日、来月から小学校1年生になるお子さんをお持ちの友人から連絡があり、「うちの子が入学する小学校は洋式のトイレが少なくて、保護者の中でも問題視している。
田中誠一議員。 〔40番 田中誠一議員 登壇 拍手〕 ◆田中誠一 議員 おはようございます。熊本自由民主党市議団、田中誠一でございます。 皆様御承知のとおり、第1回定例会は新年度当初予算を審議する極めて重要な定例会であります。そのトップバッターとして一般質問の機会を頂き、改めて議員各位に対しまして厚く感謝を申し上げます。
田中誠一議員。 〔40番 田中誠一議員 登壇 拍手〕 ◆田中誠一 議員 おはようございます。熊本自由民主党市議団、田中誠一でございます。 皆様御承知のとおり、第1回定例会は新年度当初予算を審議する極めて重要な定例会であります。そのトップバッターとして一般質問の機会を頂き、改めて議員各位に対しまして厚く感謝を申し上げます。
………………………………………………………………( 81) ・熊本地震からの復旧・復興について………………………………………( 81) 大西市長答弁……………………………………………………………………( 82) 田中誠一議員質問………………………………………………………………( 83) ・熊本市経済再建・市民生活安心プランについて…………………………( 83) 大西市長答弁………
………………………………………………………………( 81) ・熊本地震からの復旧・復興について………………………………………( 81) 大西市長答弁……………………………………………………………………( 82) 田中誠一議員質問………………………………………………………………( 83) ・熊本市経済再建・市民生活安心プランについて…………………………( 83) 大西市長答弁………
次に、近見の液状化防止事業についてですが、これにつきましては、昨年の第3回定例会で田中誠一議員からも質問があっておりますので、改めて今後のスケジュール等についてお尋ねいたします。 熊本地震より、間もなく4年8か月になります。
次に、近見の液状化防止事業についてですが、これにつきましては、昨年の第3回定例会で田中誠一議員からも質問があっておりますので、改めて今後のスケジュール等についてお尋ねいたします。 熊本地震より、間もなく4年8か月になります。
昨年の9月、令和元年第3回定例会にて、田中誠一議員も取り上げられましたeスポーツですが、このeスポーツもコロナの影響を受けております。皆様も御存じのとおり、いわゆるテレビゲームをスポーツ競技として行われるエレクトロニックスポーツの略称であります。最近では、国内大会で賞金1億1,000万円を獲得する選手やアメリカの大会では賞金総額100億円ともなり、経済効果も大きく、年々人気は高まっています。
昨年の9月、令和元年第3回定例会にて、田中誠一議員も取り上げられましたeスポーツですが、このeスポーツもコロナの影響を受けております。皆様も御存じのとおり、いわゆるテレビゲームをスポーツ競技として行われるエレクトロニックスポーツの略称であります。最近では、国内大会で賞金1億1,000万円を獲得する選手やアメリカの大会では賞金総額100億円ともなり、経済効果も大きく、年々人気は高まっています。
熊本自由民主党市議団さん (代表)藤山英美議員 (一般)田中誠一議員、田中敦朗議員 自由民主党熊本市議団さん (代表)坂田誠二議員 (一般)小佐井賀瑞宜議員、田島幸治議員 市民連合さん (代表)福永洋一議員 (一般)村上博議員、吉村健治議員 公明党熊本市議団さん (代表
熊本自由民主党市議団さん (代表)藤山英美議員 (一般)田中誠一議員、田中敦朗議員 自由民主党熊本市議団さん (代表)坂田誠二議員 (一般)小佐井賀瑞宜議員、田島幸治議員 市民連合さん (代表)福永洋一議員 (一般)村上博議員、吉村健治議員 公明党熊本市議団さん (代表
〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長 先日、田中誠一議員の一般質問にもお答えいたしましたが、熊本地震を経験いたしました本市としては、本庁舎の耐震性能が不足していることが判明した以上、想定できる最悪の事態に備え、大地震時における来庁者や職員の安全の確保並びに大地震後においても機能を維持し、継続して使用できるよう、行政の責務として万全の対応をとらなければならないと考えております。
〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長 先日、田中誠一議員の一般質問にもお答えいたしましたが、熊本地震を経験いたしました本市としては、本庁舎の耐震性能が不足していることが判明した以上、想定できる最悪の事態に備え、大地震時における来庁者や職員の安全の確保並びに大地震後においても機能を維持し、継続して使用できるよう、行政の責務として万全の対応をとらなければならないと考えております。
この本庁舎の建てかえ問題そのものに関しては、我が会派の田中誠一議員が今定例会の一般質問の初日に、建てかえの必要性に関する専門家の技術的議論が白熱している状況を踏まえた上で、市長の見解を尋ねていったところでございますが、引き続き建てかえざるを得ない状況に変わりはなく、建てかえを前提に議会、市民の皆様方との議論を深めていくとの答弁であったと受けとめております。
この本庁舎の建てかえ問題そのものに関しては、我が会派の田中誠一議員が今定例会の一般質問の初日に、建てかえの必要性に関する専門家の技術的議論が白熱している状況を踏まえた上で、市長の見解を尋ねていったところでございますが、引き続き建てかえざるを得ない状況に変わりはなく、建てかえを前提に議会、市民の皆様方との議論を深めていくとの答弁であったと受けとめております。