74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇土市議会 2001-12-19 12月19日-04号

次に水産業振興費負担金補助及び交付金として,イカ産卵場設置補助金,またタイワンナギ除去費用としての緑川河口地域漁業振興対策連絡協議会負担金であります。次に,漁港管理費として県事業費増加に伴います県営赤瀬漁港改修工事負担金650万円の増額補正であります。 なお,歳入につきましては補正予算書のとおりでありますので省略をさせていただきたいと思います。 

八代市議会 2001-06-11 旧八代市 平成13年 6月定例会-06月11日-02号

次は、不知火海の八代漁協の人の話ですが、荒瀬ダムができて砂が流れてこなくなって藻場が消えてしまっている、魚の産卵場所が消えたので、今イカ産卵場をつくるために、1人50束から60束のしばの束を沈めて魚礁をつくっている。砂の流入が少なくなって干潟環境が変わって、ハマグリやアサリがいなくなったとの話です。潮干狩りができなくなったのは皆さん御存じのとおりであります。

八代市議会 2001-03-15 旧八代市 平成13年 3月定例会−03月15日-04号

産業振興部長守屋肇君) ダム建設によりましての水質の汚濁と、そういうものが懸念されますと、アユ産卵等に影響が出るんではないかと、そういうふうに思っております。 ◆梅田玲子君 八代市が促進協議会に入るということで、私は建設省の方から、八代市は治水であるというふうにお聞きしたことがあるんです。

八代市議会 1999-12-10 旧八代市 平成11年12月定例会−12月10日-06号

それゆえに、水産生物産卵及び稚魚生育場所でもあります。八代平野の河川及び沿岸部は、自然護岸自然海浜が極めて少ない地域でございますが、議員御指摘のように希少種に規定されておりますシギ、千鳥のたぐいや、ズグロカモメなどの渡り鳥が渡来する場所として、野鳥愛好家にはよく知られたところでございます。  

八代市議会 1997-06-09 旧八代市 平成 9年 6月定例会−06月09日-02号

したがいまして、その産卵のためのこの干潟は格好の場所でありまして、大変貴重な場であるというふうにも言われておりますので、干潟につきましては、やはりその保全に今後とも留意していく必要があるのじゃなかろうかと、このように考えておるところでございます。  以上でございます。            

熊本市議会 1997-03-17 平成 9年第 1回定例会−03月17日-06号

この区域は、昨年十二月発表されました江津湖環境調査報告の中にも、ヒメバイカモ等の貴重な水生植物が分布し、またゲンジボタル等産卵場となっておりますので、何らかの対応が必要であると考えております。  現在、国で策定中の環境影響評価制度の中で、道路等公共事業環境保護あり方についての方向が示されると予想されますので、今後ともさまざまな方面での論議を積み重ねてまいりたいと考えております。  

熊本市議会 1997-03-17 平成 9年第 1回定例会−03月17日-06号

この区域は、昨年十二月発表されました江津湖環境調査報告の中にも、ヒメバイカモ等の貴重な水生植物が分布し、またゲンジボタル等産卵場となっておりますので、何らかの対応が必要であると考えております。  現在、国で策定中の環境影響評価制度の中で、道路等公共事業環境保護あり方についての方向が示されると予想されますので、今後ともさまざまな方面での論議を積み重ねてまいりたいと考えております。  

八代市議会 1996-12-09 旧八代市 平成 8年12月定例会−12月09日-02号

また、干潟は魚の産卵の場であり、稚魚や稚エビが育つ場所でもあります。このように河口干潟は大きな生産力を持っております。このような干潟の役割が果たせるためには、球磨川がきれいな水を絶え間なく相当量流し続けてくれなければなりません。それがなくなると干潟は死んでしまうことになります。  そこで、今大きな問題が起きております。川辺川ダム建設の問題です。

八代市議会 1996-03-14 旧八代市 平成 8年 3月定例会−03月14日-04号

次に、ウミガメの話が出ておりましたが、御承知のとおりウミガメはきれいな海にしか住めませんし、自然条件の整った砂浜を目指して産卵にやってまいります。私どもは今後とも海の環境浄化に努めて、ウミガメがやってくるような八代海に向けて努力をしなければならないとこのように感じております。  次に── ○議長(福田富雄君) 部長さん、時間がまいりましたので。

八代市議会 1990-06-20 旧八代市 平成 2年 6月定例会−06月20日-04号

のかけ橋、実現に向けて市民運動を盛り上げようとして昨年から海上花火大会を始めておりますが、本年は5月5日に大会を計画、既にポスター500枚を張り、花火の準備も完了したにもかかわらず、漁業組合の方から協力が得られないとして、場所を変更する時間がないということで、ついにこの花火大会は延期となり、市も今回補正予算で50万を計上いたしておりますが、漁業組合の主張されておるように、八代の重要な水産資源である魚の産卵

八代市議会 1988-03-10 旧八代市 昭和63年 3月定例会−03月10日-04号

特に、八代海各種魚産卵場と言いますか、そして稚魚の成育の海と、古くから母なる球磨川、母なる海八代海と言われているところでございます。四季を通してですね、新鮮な魚がとれ、私どもは毎日その恩恵に浴しているわけでございます。八代海がいつでもきれいな海であり続け、漁業者皆さんが安心して操業できるよう社会全体が、一人一人がですね、努力していかなければいかぬと思います。