熊本市議会 2015-03-05 平成27年第 1回定例会−03月05日-05号
前渕区長に置かれましては、昭和53年、本市に奉職され、保育課を振り出しに、環境企画課長、国際交流課長、生涯学習課長、市民生活部長、市民生活局次長、子ども未来局長などの要職を歴任され、平成24年4月から現在の職についておられます。 前渕区長は、市政の根幹となる企画分野や市民との触れ合いの多い分野で御活躍され、特に平成2年、熊本市総合女性センターの開設時には御苦労されたと聞いております。
前渕区長に置かれましては、昭和53年、本市に奉職され、保育課を振り出しに、環境企画課長、国際交流課長、生涯学習課長、市民生活部長、市民生活局次長、子ども未来局長などの要職を歴任され、平成24年4月から現在の職についておられます。 前渕区長は、市政の根幹となる企画分野や市民との触れ合いの多い分野で御活躍され、特に平成2年、熊本市総合女性センターの開設時には御苦労されたと聞いております。
前渕区長に置かれましては、昭和53年、本市に奉職され、保育課を振り出しに、環境企画課長、国際交流課長、生涯学習課長、市民生活部長、市民生活局次長、子ども未来局長などの要職を歴任され、平成24年4月から現在の職についておられます。 前渕区長は、市政の根幹となる企画分野や市民との触れ合いの多い分野で御活躍され、特に平成2年、熊本市総合女性センターの開設時には御苦労されたと聞いております。
次に、松永交通事業管理者におかれましては、昭和53年本市に奉職され、選挙管理委員会事務局を振り出しに、交通局総務課長、水保全課長、環境企画課長、消防局次長などの要職を歴任され、平成21年4月から現在の職についておられます。
次に、松永交通事業管理者におかれましては、昭和53年本市に奉職され、選挙管理委員会事務局を振り出しに、交通局総務課長、水保全課長、環境企画課長、消防局次長などの要職を歴任され、平成21年4月から現在の職についておられます。
午前11時35分 閉会 出席説明員 〔環境保全局〕 環境保全局長 原 本 靖 久 局次長兼環境保全部長 山 田 利 博 環境企画課長 植 木 英 貴 温暖化対策室長 村 上 三代治 首席環境審議員兼緑保全課長 緑保全課環境審議員吉 本 博 生 岩 本 省
午前11時35分 閉会 出席説明員 〔環境保全局〕 環境保全局長 原 本 靖 久 局次長兼環境保全部長 山 田 利 博 環境企画課長 植 木 英 貴 温暖化対策室長 村 上 三代治 首席環境審議員兼緑保全課長 緑保全課環境審議員吉 本 博 生 岩 本 省
◎植木英貴 環境企画課長 今のお尋ねでございます再生可能エネルギーにつきまして、まず補助の内容をどのように変えたのか、それから昨年からどのように変わってきたのかということでございます。 私どもも再生可能エネルギーにつきましては低炭素都市づくり戦略計画の中にも位置づけて、普及に努めているところでございます。
◎植木英貴 環境企画課長 ◎財津和明 環境施設整備室長 (平成24年度第1回定例会議案に基づき説明) ○藤岡照代 委員長 以上で議案についての説明は終わりました。 これより質疑を行います。 付託議案について、一括して質疑をお願いいたします。 ◆津田征士郎 委員 簡潔に答えてください。 損害賠償請求の内容です。
◎植木英貴 環境企画課長 今のお尋ねでございます再生可能エネルギーにつきまして、まず補助の内容をどのように変えたのか、それから昨年からどのように変わってきたのかということでございます。 私どもも再生可能エネルギーにつきましては低炭素都市づくり戦略計画の中にも位置づけて、普及に努めているところでございます。
◎植木英貴 環境企画課長 ◎財津和明 環境施設整備室長 (平成24年度第1回定例会議案に基づき説明) ○藤岡照代 委員長 以上で議案についての説明は終わりました。 これより質疑を行います。 付託議案について、一括して質疑をお願いいたします。 ◆津田征士郎 委員 簡潔に答えてください。 損害賠償請求の内容です。
◎植木英貴 環境企画課長 (平成23年度第4回定例会議案に基づき説明) ○藤岡照代 委員長 以上で議案についての説明は終わりました。 これより質疑を行います。 付託議案について、一括して質疑をお願いいたします。
◎白石三千治 廃棄物計画課長 ◎井上学 廃棄物指導課長 ◎山本光洋 浄化対策課長 ◎植木英貴 環境企画課長 ◎岩本省吾 首席環境審議員兼緑保全課長 (平成23年第4回定例会平成23年度補正予算予算決算委員会説明資料並びに平成23年11月平成23年度補正予算書に基づき説明) ○藤岡照代 分科会長 次に、議第215号「平成23年度熊本市水道事業会計補正予算」、議第216号「平成23年度熊本市下水道事業会計補正予算
◎植木英貴 環境企画課長 (平成23年度第4回定例会議案に基づき説明) ○藤岡照代 委員長 以上で議案についての説明は終わりました。 これより質疑を行います。 付託議案について、一括して質疑をお願いいたします。
◎白石三千治 廃棄物計画課長 ◎井上学 廃棄物指導課長 ◎山本光洋 浄化対策課長 ◎植木英貴 環境企画課長 ◎岩本省吾 首席環境審議員兼緑保全課長 (平成23年第4回定例会平成23年度補正予算予算決算委員会説明資料並びに平成23年11月平成23年度補正予算書に基づき説明) ○藤岡照代 分科会長 次に、議第215号「平成23年度熊本市水道事業会計補正予算」、議第216号「平成23年度熊本市下水道事業会計補正予算
午前10時21分 閉会 出席説明員 副市長 西 島 喜 義 〔環境保全局〕 環境保全局長 原 本 靖 久 環境保全局局次長兼環境保全部長 山 田 利 博 環境企画課長 植 木 英 貴 温暖化対策室長 村 上 三代治 首席環境審議員兼緑保全課長 緑保全課環境審議員吉
午前10時21分 閉会 出席説明員 副市長 西 島 喜 義 〔環境保全局〕 環境保全局長 原 本 靖 久 環境保全局局次長兼環境保全部長 山 田 利 博 環境企画課長 植 木 英 貴 温暖化対策室長 村 上 三代治 首席環境審議員兼緑保全課長 緑保全課環境審議員吉
午後 0時20分 閉会 出席説明員 〔環境保全局〕 環境保全局長 原 本 靖 久 環境保全局局次長兼環境保全部長 山 田 利 博 環境企画課長 植 木 英 貴 温暖化対策室長 村 上 三代治 首席環境審議員兼緑保全課長 緑保全課環境審議員吉 本 博 生
◎植木英貴 環境企画課長 今、2点の御質問をいただきましたわけでございますが、この環境に優しい店につきましては、平成16年から開始をいたしまして、市民の皆様方いわゆる消費者の方、それからお店の方と一緒にこういう環境保全に向けた実践活動を推進しようということで始めたものでございます。
午後 0時20分 閉会 出席説明員 〔環境保全局〕 環境保全局長 原 本 靖 久 環境保全局局次長兼環境保全部長 山 田 利 博 環境企画課長 植 木 英 貴 温暖化対策室長 村 上 三代治 首席環境審議員兼緑保全課長 緑保全課環境審議員吉 本 博 生
◎植木英貴 環境企画課長 今、2点の御質問をいただきましたわけでございますが、この環境に優しい店につきましては、平成16年から開始をいたしまして、市民の皆様方いわゆる消費者の方、それからお店の方と一緒にこういう環境保全に向けた実践活動を推進しようということで始めたものでございます。