水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)
(「異議なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) 異議なしと認めます。 したがって本2件は、いずれも委員長報告のとおり可決しました。 ────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 次に、議第68号令和4年度水俣市一般会計補正予算第8号を採決します。
(「異議なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) 異議なしと認めます。 したがって本2件は、いずれも委員長報告のとおり可決しました。 ────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 次に、議第68号令和4年度水俣市一般会計補正予算第8号を採決します。
○議長(牧下恭之君) 答弁を求めます。 髙岡市長。 (市長 髙岡利治君登壇) ○市長(髙岡利治君) 平岡議員の御質問に順次お答えします。
○議長(牧下恭之君) 答弁を求めます。 髙岡市長。 (市長 髙岡利治君登壇) ○市長(髙岡利治君) 谷口議員の御質問に順次お答えします。
────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) これから本日の会議を開きます。 ────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 日程に先立ちまして諸般の報告をします。 監査委員から、令和4年6月分の一般会計、特別会計等の例月現金出納検査の結果報告があり、事務局に備えつけてありますから御閲覧願います。
────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) これから本日の会議を開きます。 ────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 日程に先立ちまして諸般の報告をします。
(賛成の議員は賛成ボタンを押す) ○議長(牧下恭之君) ボタンの押し忘れはありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) ボタンの使用を終了します。 賛成多数であります。 したがって本件は、委員長報告のとおり可決しました。
(「なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) 質疑なしと認めます。 ────────────────────────── ◎日程第8 議第49号 令和4年度水俣市一般会計補正予算(第3号) ○議長(牧下恭之君) 日程第8、議第49令和4年度水俣市一般会計補正予算第3号を議題とします。 本件について質疑はありませんか。
○議長(牧下恭之君) ここで、暫時休憩をします。 午前9時52分 休憩 ───────── 午前10時02分 開議 ○議長(牧下恭之君) 休憩前に引き続き会議を再開します。
○議長(牧下恭之君) 髙岡市長。 ○市長(髙岡利治君) 2回目の御質問にお答えいたします。 まず1点目が、インフルエンザの接種率、それから感染状況はどうなっているかという御質問でございます。
(拍手) ○議長(牧下恭之君) 以上で全国市議会議長会の表彰状の伝達を終わります。 ────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 次に、小林副市長から発言を求められておりますので発言を許します。 小林副市長。 ○副市長(小林信也君) 議長のお許しをいただきましたので、一言、御挨拶を申し上げます。
(「異議なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) 異議なしと認めます。 したがって本18件は、いずれも委員長報告のとおり可決しました。 ────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 次に、議第27号令和4年度水俣市一般会計補正予算第1号についてを採決します。
○議長(牧下恭之君) 答弁を求めます。 髙岡市長。 (市長 髙岡利治君登壇) ○市長(髙岡利治君) 木戸議員の御質問に順次お答えします。
────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 議第20号令和3年度水俣市一般会計補正予算第14号について質疑はありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) 質疑なしと認めます。
(「異議なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) 異議なしと認めます。 したがって本17件は、いずれも委員長報告のとおり可決しました。
○議長(牧下恭之君) ただいま議題となっております議第92号の訂正については、これを承認することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(牧下恭之君) 異議なしと認めます。 したがって、議第92号の訂正については、これを承認することに決定しました。 これから提出議案の質疑に入ります。
○議長(牧下恭之君) 髙岡市長。 ○市長(髙岡利治君) 議員2回目の御質問の3点目、この風力発電事業が環境モデル都市にふさわしいものかどうか、どう考えるかという御質問でございます。
○議長(牧下恭之君) 桑原一知議員。 ○(桑原一知君) ありがとうございました。 コロナ対策に係る事業費、総額約37億という中で、非常に大きな金額だと思います。
────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) これから本日の会議を開きます。 ────────────────────────── ○議長(牧下恭之君) 日程に先立ちまして諸般の報告をします。 市長から、損害賠償額の決定及び和解についての報告3件がありましたので、議席に配布しておきました。