熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回教育市民委員会-06月11日-01号
◎山崎圭之助 首席審議員 私は、熊本県警から出向で来ております。 県の迷惑防止条例というのが、先ほど言われたとおり、あくまでも対象が居酒屋、ガールズバーを含めない風俗営業、接待を伴う営業と、公安委員会に対する許可をいただく営業ということになっております。
◎山崎圭之助 首席審議員 私は、熊本県警から出向で来ております。 県の迷惑防止条例というのが、先ほど言われたとおり、あくまでも対象が居酒屋、ガールズバーを含めない風俗営業、接待を伴う営業と、公安委員会に対する許可をいただく営業ということになっております。
今後の事業の進め方につきましては、今年度から、市の関係課へ事業に対する意見聴取を始めまして、その後、県北の広域本部と意見調整、調整が整い次第、都市計画決定、地区計画に向けた熊本県及び交通管理者でございます熊本県警との協議を進める計画とされております。 また、開発区域は農地でございますことから、農地転用に関する協議につきましても、並行して進めたいとのことでした。
◎山崎圭之助 首席審議員 私は、熊本県警から出向で来ております。 県の迷惑防止条例というのが、先ほど言われたとおり、あくまでも対象が居酒屋、ガールズバーを含めない風俗営業、接待を伴う営業と、公安委員会に対する許可をいただく営業ということになっております。
また、多くの都道府県の警察は、高齢者による運転免許証の自主返納を促進するために家族などの代理人による手続き、いわゆる代行制度を実施しておりまして、熊本県警においても今年の3月1日からその運用が開始をされたところでございます。
◎経済部長(小山亨君) まず,熊本県警でとりまとめられました特殊詐欺,通称振り込め詐欺等の平成28年度の被害状況についてお答えします。 平成28年度中の振り込め詐欺等の被害件数は,熊本県内で97件,被害総額は約3億3千万円の被害が発生しております。
ここで,高齢者の方が免許更新をする際に受講しないといけない高齢者講習の予約状況を,熊本県警のホームページの確認をしましたところ,松山町の熊本南自動車学校は,6月1日現在の情報ではありますが,6月,7月はもう空きがなく,8月,9月もほぼ空きがなく,一部講習のみ空きがあるという状況でございまして,例えば,12月に誕生日を迎えられる方が6か月前の今月に高齢者講習の案内を受けても,熊本南自動車学校では早くても
◎西川公祐 総務課審議員 いわゆる暴力団からのああいう暴力につきましては、すみません、正確な年度は忘れましたけれども、平成14年ぐらいだったと思うんですけれども、当時の熊本県警の各署長が主にやっていただきまして、不当要求の協議会というのをつくりまして、それを今の要綱に近いような格好の要綱をつくりまして、そういう介入があった場合には、報告を受けてそういった助言を受けながら対応していく。
◎西川公祐 総務課審議員 いわゆる暴力団からのああいう暴力につきましては、すみません、正確な年度は忘れましたけれども、平成14年ぐらいだったと思うんですけれども、当時の熊本県警の各署長が主にやっていただきまして、不当要求の協議会というのをつくりまして、それを今の要綱に近いような格好の要綱をつくりまして、そういう介入があった場合には、報告を受けてそういった助言を受けながら対応していく。
平成15年から、熊本県警から1,000万円以上の収入を得て、交通局も協働するという形で運行されていたのですが、私たちは納得できませんでした。交通局は平成4年から7年まで、交通局の職員89名を退職日に本庁に移動させて、市長部局一般会計から23億5,000万円も負担し、市民の税金を企業会計などに投下しています。
平成15年から、熊本県警から1,000万円以上の収入を得て、交通局も協働するという形で運行されていたのですが、私たちは納得できませんでした。交通局は平成4年から7年まで、交通局の職員89名を退職日に本庁に移動させて、市長部局一般会計から23億5,000万円も負担し、市民の税金を企業会計などに投下しています。
今回も、全都道府県はもとより、海外を含めた1万3,000人を超えるランナーの皆様に御参加をいただくとともに、約4,000人のボランティアの方々や陸上競技関係者、協賛企業、熊本県警、学校など、多くの関係者や市民の御支援と御協力を賜り、無事に終了することができました。
今回も、全都道府県はもとより、海外を含めた1万3,000人を超えるランナーの皆様に御参加をいただくとともに、約4,000人のボランティアの方々や陸上競技関係者、協賛企業、熊本県警、学校など、多くの関係者や市民の御支援と御協力を賜り、無事に終了することができました。
この一般質問の時にちょっとその時のことを思い出していたら、ちょうど当時高校の先輩に熊本県警の方がいらっしゃって、その方にこの「新・あつい壁」の券を買ってくれと言ったわけです。今思えばぞっとするんですけども、ムッとして、個人で1枚は買うと言われました。
議員御案内のとおり、平成29年春に、氷川警察署は八代警察署に統合されまして、統合後現在の氷川警察署庁舎におきまして、仮称ではございますが、熊本県警氷川機動センターとして運用を開始される予定でございます。
目標値につきましては、それぞれ熊本県警が設定されている目標値との整合性を図ったものとしております。 少しページが飛びまして、58ページをお願いいたします。 第4章第2節、生涯を通した学習・スポーツの振興でございます。 基本方針の1の生涯学習社会の構築という部分が市民局所管分となります。検証指標を過去1年間に生涯学習を行った市民の割合とし、平成35年度の目標値を50%としております。
目標値につきましては、それぞれ熊本県警が設定されている目標値との整合性を図ったものとしております。 少しページが飛びまして、58ページをお願いいたします。 第4章第2節、生涯を通した学習・スポーツの振興でございます。 基本方針の1の生涯学習社会の構築という部分が市民局所管分となります。検証指標を過去1年間に生涯学習を行った市民の割合とし、平成35年度の目標値を50%としております。
宇城市としては来年度も現職警官の配属を希望しておりまして、既に熊本県警の方に派遣の依頼を行ったところでございます。 派遣に伴います経費ですけども、平成27年度は退職手当負担金を除きまして、本俸、諸手当、共済組合等々の負担金を合わせて920万円程度となっております。
今回で第5回の節目を迎えましたこの大会は、全都道府県はもとより、海外を含めた1万3,000人を超えるランナーの皆様に御参加をいただくとともに、約4,000人のボランティアの方々や陸上競技関係者、協賛企業、熊本県警、学校など、多くの関係者や市民の皆様の御支援と御協力を賜り、無事に終了することができました。
今回で第5回の節目を迎えましたこの大会は、全都道府県はもとより、海外を含めた1万3,000人を超えるランナーの皆様に御参加をいただくとともに、約4,000人のボランティアの方々や陸上競技関係者、協賛企業、熊本県警、学校など、多くの関係者や市民の皆様の御支援と御協力を賜り、無事に終了することができました。
実際、熊本県警の意見募集におきましても同様の意見が数多く寄せられ、校区の自治協議会からも強い改善要望が上がっております。 本市の将来を見据えて、全体の整合性を考慮した上で、例えば、現在中央区に所在する熊本北警察署を熊本中央警察署、通称中央署、新たに北区に設置する警察署を熊本北警察署、通称北署として検討をお願いしたいと思います。 これは熊本市議会全議員の強い思いではないかと思います。