熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号
また、城下町ファンランにつきましては、熊本城復旧工事の進捗に伴い、ゴール地点を熊本市民会館から熊本城二の丸駐車場へ変更することとしており、これに伴い距離が2.84キロメートルから3.44キロメートルとなります。
また、城下町ファンランにつきましては、熊本城復旧工事の進捗に伴い、ゴール地点を熊本市民会館から熊本城二の丸駐車場へ変更することとしており、これに伴い距離が2.84キロメートルから3.44キロメートルとなります。
今後、大規模な災害が発生し、本庁舎が防災拠点施設として活用できない場合は、消防局庁舎、熊本城ホール、熊本市民会館、上下水道局庁舎のいずれかに災害対策本部機能を移転し、対応することとしております。 また、災害発生時は直ちに災害対策本部において被害情報等の収集・発信を行うとともに、各局区における対策部間で情報共有、連携を図りながら、迅速な災害対応に取り組むこととしております。
次に、一般財団法人文化スポーツ財団につきましては、各種スポーツ施設や熊本市民会館等の指定管理者でございまして、団体が所管する3会計全てに指定管理料が含まれております。 令和2年度の収支状況といたしましては、事業実施等会計が約7,600万円の赤字、その他会計が約7,500万円の黒字、法人会計が約200万円の黒字、以上3会計の合計で、団体といたしましては約100万円の黒字となっております。
その女性が熊本市民会館での催しに参加するため、ボランティアの方に送迎を頼み辛島公園地下駐車場を利用されたそうです。案内標識に従い市民会館に近いエリアの地下2階に駐車されました。すぐ近くにエレベーターの案内標識がありエレベーターに乗ったところ、地下1階までしかなかったそうです。仕方なくボランティアの方が車椅子を抱え、御自身は階段をはって上がったそうです。
その女性が熊本市民会館での催しに参加するため、ボランティアの方に送迎を頼み辛島公園地下駐車場を利用されたそうです。案内標識に従い市民会館に近いエリアの地下2階に駐車されました。すぐ近くにエレベーターの案内標識がありエレベーターに乗ったところ、地下1階までしかなかったそうです。仕方なくボランティアの方が車椅子を抱え、御自身は階段をはって上がったそうです。
仮に本市において本庁舎が大規模災害等で使用不能となった場合、まずは災害対策本部を消防局庁舎または熊本市民会館に移転し対応を行うこととしておりますが、十分な被災者支援や通常業務を再開するためには仮設庁舎が必要となり、その建設に6か月程度の期間を要すると見込んでおります。
仮に本市において本庁舎が大規模災害等で使用不能となった場合、まずは災害対策本部を消防局庁舎または熊本市民会館に移転し対応を行うこととしておりますが、十分な被災者支援や通常業務を再開するためには仮設庁舎が必要となり、その建設に6か月程度の期間を要すると見込んでおります。
熊本市民会館、熊本城ホールの利活用を行っていくとともに、複合的な利活用を検討することが必要であるとの御意見をいただいたところでございます。御意見を踏まえ、資料3の52ページにおきまして、熊本城ホールや市民会館等の施設の利点や特性を生かした文化催事に関し、戦略的に誘致に取り組む旨を追記させていただきました。 表の5つ目の項目でございます。
熊本市民会館、熊本城ホールの利活用を行っていくとともに、複合的な利活用を検討することが必要であるとの御意見をいただいたところでございます。御意見を踏まえ、資料3の52ページにおきまして、熊本城ホールや市民会館等の施設の利点や特性を生かした文化催事に関し、戦略的に誘致に取り組む旨を追記させていただきました。 表の5つ目の項目でございます。
熊本市では、災害発生時、熊本市本庁舎に被害が生じた場合、本部長、市長の判断により災害対策本部機能を、第1に消防局庁舎、第2に熊本市民会館と移転させることが地域防災計画の中に記されております。 そこで、お尋ねいたします。
熊本市では、災害発生時、熊本市本庁舎に被害が生じた場合、本部長、市長の判断により災害対策本部機能を、第1に消防局庁舎、第2に熊本市民会館と移転させることが地域防災計画の中に記されております。 そこで、お尋ねいたします。
また、ネーミングライツ事業については、本市でありますと、皆様、御存じのとおり熊本市民会館の「シアーズ夢ホール」が代表的でありますが、逆に言うと、ここ1か所しかありません。当然、公序良俗に則した企業募集に徹しながらも、動植物園、そして企業側もまさにウイン・ウインの関係が得られるのではないかと思料しているところです。
また、ネーミングライツ事業については、本市でありますと、皆様、御存じのとおり熊本市民会館の「シアーズ夢ホール」が代表的でありますが、逆に言うと、ここ1か所しかありません。当然、公序良俗に則した企業募集に徹しながらも、動植物園、そして企業側もまさにウイン・ウインの関係が得られるのではないかと思料しているところです。
また、当初、メーンホールは単体で3,000名規模の収容人数の予定でありましたが、実際は2,300名の収容人数と計画変更がなされ、施設全体として3,000名の収容となっており、周辺の熊本市民会館や国際交流会館、そういった施設とあわせて複合的に利用していくための広報が必要であると思います。
また、当初、メーンホールは単体で3,000名規模の収容人数の予定でありましたが、実際は2,300名の収容人数と計画変更がなされ、施設全体として3,000名の収容となっており、周辺の熊本市民会館や国際交流会館、そういった施設とあわせて複合的に利用していくための広報が必要であると思います。
熊本県では、藤崎台県営野球場「リブワーク藤崎台球場」、熊本県総合運動公園陸上競技場を「えがお健康スタジアム」、財政が圧迫する中で新たな収入源として、運用資金調達のため文化施設に関しましては、県民ホールでは熊本市民会館の「崇城大学ホール」、そしてまた市民会館「シアーズホーム夢ホール」、1,000万円とか1,200万円の寄附というか、あっております。
その中にも500席の大ホールがありますが、立地がよく稼働率は64%、熊本城のお膝元熊本市民会館1,500席は稼働率59%で頑張っているなと思います。これにさらに来年開業予定のマイス(MICE)計画は、熊本市が300億円を投じて現在建設中です。大小19の会議場等があって、最大のメインホールは2,300席、多目的ホールは750人収容、稼働率は75%と想定されています。
県内の導入事例といたしましては、熊本県が所有し、株式会社えがおが命名権を取得した熊本県民総合運動公園陸上競技場、愛称えがお健康スタジアムや、熊本市が所有し株式会社シアーズホームが命名権を取得した熊本市民会館、愛称市民会館シアーズホーム夢ホールが挙げられます。
整理番号1は、龍神橋上部工工事請負契約の変更で、整理番号2は、熊本地震に伴う熊本市民会館復旧工事請負契約の変更でございます。 32ページをお願いいたします。 整理番号3は、熊本市中小企業振興基本条例に基づきまして、中小企業の振興に関する施策の実施状況に係る平成28年度の取り組み結果及び平成29年度の取り組み内容等について報告を行うものでございます。 以上でございます。
整理番号1は、龍神橋上部工工事請負契約の変更で、整理番号2は、熊本地震に伴う熊本市民会館復旧工事請負契約の変更でございます。 32ページをお願いいたします。 整理番号3は、熊本市中小企業振興基本条例に基づきまして、中小企業の振興に関する施策の実施状況に係る平成28年度の取り組み結果及び平成29年度の取り組み内容等について報告を行うものでございます。 以上でございます。