熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号
・トラブルから国民生活を守り、地方消費者行政を安定 │ │ 的に推進させるため、必要な財源措置等を講じられるよう要望いたします。
・トラブルから国民生活を守り、地方消費者行政を安定 │ │ 的に推進させるため、必要な財源措置等を講じられるよう要望いたします。
〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長 消費者物価指数は、令和3年4月以降、原油をはじめとするエネルギー価格や食料品価格等の高騰を背景として、ゆるやかに上昇しており、様々な分野に影響が生じているものと認識しております。
出席説明員 〔文化市民局〕 局長 横 田 健 一 オンブズマン事務局長 内 田 律 市民生活部長 石 坂 強 地域政策課長 岡 本 智 美 地域活動推進課長 甲 斐 智 子 生涯学習課長 大 石 雄 一 首席審議員兼生活安全課長 生活安全課副課長兼消費者
出席説明員 〔文化市民局〕 局長 横 田 健 一 オンブズマン事務局長 内 田 律 市民生活部長 石 坂 強 地域政策課長 岡 本 智 美 地域活動推進課長 甲 斐 智 子 生涯学習課長 大 石 雄 一 首席審議員兼生活安全課長 生活安全課副課長兼消費者
その結果、去る5月30日に開催された第4回熊本県産あさりブランド再生協議会では、委員の協議並びに販売店への聞き取り等で、流通もスムーズであり、消費者の購買行動につながっているなど好意的に捉えられ、また、実際の入札価格も平年より二、三割高となりました。
次に、右側の農水産物等を購入していただいた消費者への特典といたしまして、(4)のクーポン等の割引券の発行や(5)の宅配送料の一部を支援する予定でございます。 最後に、5のスケジュールですが、8月に委託事業者を公募いたします。9月~10月に委託事業者との契約、参加事業者の募集を行います。それから、説明会を開催する予定です。
また、審査に当たっては、農林水産省は内閣府食品安全委員会、厚生労働省、環境省と連携して、消費者や農薬を使用する農業者の健康への影響等を、提出されたデータに基づいて評価した上で、使用基準を定めて登録しているということでございます。
そこで、政府は基本的指数として、CPI、いわゆる消費者物価指数の算定によって導かれるインフレ率2%を設定し、安倍政権以来、財政出動、金融緩和、成長戦略を講じようとしていたわけです。 しかし、経済財政諮問会議の提言であるプライマリーバランスの黒字化の堅持が財政政策の足かせ要因となり、いまだにデフレ脱却に至らないというのが昨今の日本経済の実像であります。
日程第 53 諮第 7号 同 │ 日程第 54 諮第 8号 同 │ 日程第 55 諮第 9号 同 ┘ 提案理由説明……………………………………………………………………(201) 表 決…………………………………………………………………………(202) 日程第 56 発議第12号 地方消費者行政
政府は価格に転嫁すればいいと説明しますが、中小零細企業ほど価格に転嫁できないことが長年の課題となっているほか、仮に価格に転嫁しても、それは消費者の負担が増えることになります。
一、本年4月から、成年年齢が引き下げられることに伴い、若年者の消費者被害の拡大が懸念されるので、小中学校等における消費者教育の推進を求めたい。 一、おくやみサポート窓口設置の検討に当たっては、オンラインよる手続等について関係部署と協議し、利便性向上に鋭意取り組んでもらいたい。 旨、意見要望が述べられました。
8の消費者教育推進経費につきましては、学校等において効果的に消費者教育を推進するため、消費者センターと消費者教育の担い手との連絡調整役として新たに雇用する、消費者教育コーディネーターの報酬等350万円余を計上しております。 続きまして、152ページをお願いします。 中段部分、青少年育成費でございます。生涯学習課、2の校区青少年健全育成助成として600万円余を計上しております。
次に2、産地偽装の内容につきましては記載のとおりでございますが、現在、国や県、市の消費者センターにおきまして調査を行っているところでございます。 次に3、熊本県の対応、4、漁業関係者への影響(1)県産天然アサリ出荷停止の影響につきましては記載のとおりでございます。 次に、6ページをお願いいたします。 (2)アサリの産地偽装による風評被害でございます。
まず、(1)の基本方針1消費者の安全確保につきまして、消費者団体との意見交換会の開催を求める御意見などをいただきました。消費者団体との意見交換会に関しましては、御意見を踏まえ、「その定期的な開催と協働」を追記することといたしました。 次に、(2)の基本方針2消費者の自立支援につきましては、「消費者教育コーディネーター」の配置の検討を求める御意見などをいただきました。
◎東郷雅 水産振興センター所長 市の消費者センターに確認したところ1件あるとのことでございました。 以上でございます。 ◆津田征士郎 委員 この業者さん1件、この方は公表されておられますか。 ◎東郷雅 水産振興センター所長 消費者センターに確認したところ、令和3年12月16日付でアサリの産地偽装を行った事業者に対しまして、食品表示法に基づく指示及び公表を行っているとのことでございます。
あと、すみません、一般的にはキャッシュバックというと、ちょっと怪しい感じがして、実際はいろいろな条件がついていたりというのが多くて、ちょっと怪しさを感じるものがあるんですが、今回、きちんとした、もちろん市が主体になってやるわけですし、消費者目線に立てば、非常に速力が高い、いわゆる販促策というか、消費喚起策だろうと思います。
投資以外の金融に関する項目としては、クレジットカードの利用等、消費者としての権利と義務について学習を行うことが学習指導要領に示されております。
ちなみに、この高校生の取組につきましては、消費者庁が主催する食品ロス削減推進大賞審査委員会委員長賞を受賞しております。 最後になりますけれども、家の中や、外出した際に実施するための食品ロス削減ハンドブックを作成しました。これは出来上がったばかりでして、今週末から区役所や蔦屋書店で配布する予定にしております。裏表紙には、ごみカレンダーアプリのPRもさせていただいております。
第2章、消費者行政をめぐる現状と課題では、まず、第2次計画の成果としまして、(1)消費者センターの認知度、(2)解決可能となった割合、(4)出前講座の回数、(5)見守りサポーター養成講座につきましては、新型コロナウイルスの影響等もあり、目標達成が厳しいという状況でございます。
毎年、グッドデザインベスト100などの発表があり、デザイナーや設計士の方々だけでなくて、一般の消費者からも注目を集めておりまして、道の駅みなまた再整備の総合プロデューサーであります砂田光紀氏が関わった山口県長門市の長門おもちゃ美術館がある、道の駅センザキッチンなど、複数の道の駅におきましてもグッドデザイン賞の受賞を確認いたしております。