5984件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5984件)熊本市議会(3930件)八代市議会(651件)水俣市議会(161件)玉名市議会(283件)宇土市議会(342件)宇城市議会(332件)合志市議会(285件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300400

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

クルーズ船については、また別の機会に伺いますが、恋路島の利活用については、恋路島利活用検討業務委託料、あるいは検討内容委員の選定についての質問をされています。  その中で、環境問題としての利活用もあるが、そこはすみ分けして観光振興で取り組む施策も必要であるというふうに当時述べられて、提言をされております。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

(1)、いきいき健康課組織業務について。  いきいき健康課高齢介護支援室では、介護保険高齢者福祉などの業務を行い、健康推進室では、市民健康推進のための保健事業などの業務に携わっておられます。  また、母子保健事業の中で子育て世代包括支援センター運営をされておられます。  そこで質問します。  

水俣市議会 2022-09-01 令和 4年 9月第5回定例会目次

答弁…………………………………………………………………………………………  12 休憩・開議…………………………………………………………………………………………………  12  ○田口憲雄君の質問……………………………………………………………………………………  13    1 こども家庭庁の創設に伴う本市組織体制について……………………………………  13    (1) いきいき健康課組織業務

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

1点目のデジタル化推進では、デジタル市役所推進に向け、主要な行政手続のプロセスを抜本的に見直し、市民利便性向上業務効率化等に向けた検討を庁内横断的に実施しました。また、窓口での待ち時間を短縮するために、住民異動手続専用タブレットで行うことができる体制を、中央区役所に加え、東区役所にも整備するなど、利便性向上を図りました。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

同じく、新型コロナウイルス感染症への支援策として、逼迫する保健所業務解消を目的に、保健所業務の一部を外部へ委託するための予算が提案されています。その内容は、パルスオキシメーターの発送管理支援物資配送業務、コールセンター業務の3つです。  問題点の第一は、保健公衆衛生の拠点である保健所業務を安易に民間へと委ねてはならないという点です。

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回総務委員会−06月29日-02号

その報告内容を申し上げますと、組織改編等に伴う業務継続計画の更新が行われていなかったことに関し、委員より、さきの第1回定例会における議会からの指摘後の進捗等については、適宜議会への報告を求めたい旨、要望がなされたのでありますが、本件については、本職より、市が定めた業務継続計画策定に係る条例を自ら守っていないことはあってはならないことであり、猛省を促したところであります。

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

区役所で行っている業務等に関する市民の評価について挙げさせていただいております。  様々な取組を進めておりますが、区役所で行っている業務手続について満足されている市民は約半数にとどまっており、さらなる取組が必要であると感じているところでございます。  資料1に戻っていただき、31ページをお願いします。今後の取組について御説明します。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

今年度は実施方針作成民間事業者本市業務分担の確定、具体的には事業規模や方式、スケジュールの確定を行い、令和5年度末までにPFI事業者を選定し、令和12年度の事業完了を目指しているところでございます。  私からは以上でございます。 ◎松尾達哉 運行管理課長  資料交−1を用いましてインシデントの再発防止策について御説明させていただきます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道分科会−06月21日-01号

昨年11月の業務時間外に環境局職員本市職員に対し、右大腿部を右足で1回蹴る暴行を加え、傷害を負わせる行為がございました。6月20日付、昨日付でございますが、1か月の停職処分が行われたところでございます。このような事案が発生したことにつきまして、議員各位をはじめ市民の皆様に対しまして深く深くおわびを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

保健所業務につきましては、これまで、全庁より兼務や応援職員を動員して対応に当たってまいりましたが、対応が長期化しているところでございます。このようなことから、職員業務負担の軽減及び感染者等への迅速かつ確実な支援体制を確保するため、保健所業務外部委託推進するための経費9,950万円を計上しております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備分科会−06月21日-01号

また業務推進するために組織改編を一部行っておりますので、御説明させていただきたいと思います。  まず、都市建設局組織体制並びに管理職職員等の紹介をさせていただきます。  御手元にございます都市整備委員会資料の2ページをお開きいただきたいと思います。都市建設局組織図を2ページ〜3ページに記載させていただいております。  本年度の主な組織改編といたしましては、交通政策部の新設でございます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済分科会-06月21日-01号

9月から実施団体の募集を開始し、商品券の販売、利用期間は来年の2月末までを予定しており、予算の内訳としましては、プレミアム分及び実施団体事務費に8億1,800万円、申請受付・審査、コールセンター設置運営費広報費等業務委託費として2,200万円の計8億4,000万円を計上いたしております。