241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(241件)熊本市議会(153件)八代市議会(26件)水俣市議会(6件)玉名市議会(12件)宇土市議会(20件)宇城市議会(13件)合志市議会(11件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回議会運営委員会−12月06日-01号

○大嶌澄雄 委員長  議会活性化検討会における検討事項につきましては、ただいまの報告のとおり取り扱うことでよろしゅうございますか。         〔了 承〕 ○大嶌澄雄 委員長  それでは、そのように決定いたします。  次に、その他の項で議会局から報告させます。 ◎富永健之 議会局長  特別委員会の開催について御報告いたします。  

熊本市議会 2021-09-07 令和 3年第 3回議会運営委員会−09月07日-01号

○大嶌澄雄 委員長  議会広報委員会における検討事項につきましては、ただいまの報告のとおり取り扱うことでよろしゅうございますか。         〔了 承〕 ○大嶌澄雄 委員長  それでは、そのように決定いたします。  次に、発言の取消しについて議会局から説明させます。 ◎富永健之 議会局長  御説明いたします。  

水俣市議会 2021-09-07 令和 3年9月第4回定例会(第2号 9月 7日)

①、第2期水俣市地域公共交通網形成計画について、令和2年3月に、検討事項実施目標が策定されており、乗合タクシーの一部電話予約型への移行や、みなくるバス無償化への取り組み等が実施されているが、第1期計画と大きな変更はあるのか。  大項目3、新庁舎について。  ①、庁舎供用開始は、年内には予定されていると思うが、業務開始等に向けてのスケジュールは、どのようになっているのか。  

熊本市議会 2021-05-28 令和 3年 5月28日議会活性化検討会-05月28日-01号

そこで、これらを踏まえましての今後のペーパーレス化に向けた検討事項でございますけれども、さらなる推進に向けまして、まず1番目に、当日配付資料紙配付についてですが、こちらは、令和2年度にペーパーレス化した当日配付資料について、現在、希望する議員さんには紙資料も併せて配付しておりますが、その後、クラウドを導入し、印刷が可能となりましたことから、紙の配付を廃止するかといったものでございます。  

熊本市議会 2021-02-14 令和 3年第 4回(閉会中)議会運営委員会−02月14日-01号

○大嶌澄雄 委員長  議会広報委員会における検討事項につきましては、ただいまの報告のとおり取り扱うことでよろしゅうございますか。         〔了 承〕 ○大嶌澄雄 委員長  それでは、そのように決定いたします。  この際、議長より発言を求められておりますので、よろしくお願いいたします。 ○原口亮志 議長  新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、2点、各会派にお願い申し上げます。  

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

都市での事例なども参考に、今後予定されている施策検討事項、見直しなどの予定があればお示しください。  健康福祉局長、お願いいたします。          〔石櫃仁美健康福祉局長 登壇〕 ◎石櫃仁美 健康福祉局長  本年1月14日から3月6日までの試行運用期間登録者数は1万5,393人、本年7月からの本格運用後は、11月末現在で3万105人が登録されていらっしゃいます。

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

都市での事例なども参考に、今後予定されている施策検討事項、見直しなどの予定があればお示しください。  健康福祉局長、お願いいたします。          〔石櫃仁美健康福祉局長 登壇〕 ◎石櫃仁美 健康福祉局長  本年1月14日から3月6日までの試行運用期間登録者数は1万5,393人、本年7月からの本格運用後は、11月末現在で3万105人が登録されていらっしゃいます。

宇城市議会 2020-09-09 09月09日-04号

特に、国道3号・小川町北新田交差点につきましては、8月に行われた、学校関係者、県警及び道路管理者による通学路点検におきましても、歩行者が滞留する横断歩道のたまりが確保されておらず、歩行者右折車両を追い越し、直進する車両が接触する危険があると検討事項に挙げられております。 また、交差点付近では、過去3年間に6件の車両事故が発生しております。 

熊本市議会 2019-10-21 令和 元年10月21日議会活性化検討会-10月21日-01号

さすがにすぐすぐは無理ですので、検討しますというような答弁をもらったら、365日以内に議長に対して執行部のほうから報告をしてもらって、議長のほうからその担当議員さんにこういう検討をされましたという報告を義務づけるというのもおかしな話ですけれども、そういったことをしてはいかがだろうかという意見が出ましたので、できましたら検討事項整理表に追記していただければと思います。  

熊本市議会 2019-10-21 令和 元年10月21日議会活性化検討会-10月21日-01号

さすがにすぐすぐは無理ですので、検討しますというような答弁をもらったら、365日以内に議長に対して執行部のほうから報告をしてもらって、議長のほうからその担当議員さんにこういう検討をされましたという報告を義務づけるというのもおかしな話ですけれども、そういったことをしてはいかがだろうかという意見が出ましたので、できましたら検討事項整理表に追記していただければと思います。