91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(91件)熊本市議会(67件)八代市議会(14件)水俣市議会(1件)玉名市議会(3件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(6件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

熊本市議会 2021-06-11 令和 3年第 2回定例会−06月11日-04号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  総合教育会議は、教育に関する予算の編成・執行条例提案など、重要な権限を有している地方自治体の長と教育委員会が十分な意思疎通を図ることを目的として開催されるものでございます。今回のような個別の事案については、総合教育会議で議論することは難しいですが、体罰防止など、学校の課題については、これまでも取り上げております。  

八代市議会 2019-12-20 令和 元年12月定例会−12月20日-06号

私は、議員仲間としては、ぜひともこれをスピード感を持って、今回の条例提案に至ったということで御理解をしていただきたいと思います。 ○議長上村哲三君) ほかにありませんか。  古嶋津義君。 ◆古嶋津義君 発議者に1点だけお尋ねをさせていただきます。  経済企業委員会審議内容については、村川委員長さん、トマト農家でありますから、詳しくお伺いをし、趣旨については理解をするものであります。

八代市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会−12月12日-03号

9月定例会最終日無所属未来八代の山本議員ほか7名から、八代市議会では初めてとなる議員発議による条例提案が行われました。  昨今、議会に求められる役割重要性が叫ばれていますが、議会役割の一つとして、条例提案の少なさが指摘され、議会改革として取り組むべき課題であると、全国市議会議長会も積極的な取り組みを求めています。

水俣市議会 2019-09-20 令和元年9月第4回定例会(第5号 9月20日)

また、今後、職員組合との協議により、細かな内容については、規則等で定めていくと理解してよいのかとただしたのに対し、今回の条例提案に先立ち、組合と事前に協議する機会を持ったが、今後も組合側意見を聞きながら、規則等内容を定めていきたいとの答弁がありました。  特に討論もなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

八代市議会 2019-09-18 令和 元年 9月定例会−09月18日-03号

報道によりますと、47都道府県では、主要農作物の採種に関する要綱などを制定し、さらに宮崎県を初めとする10の都道府県条例を施行しており、施行待ち条例提案の予定の県もあり、条例制定が加速しています。また、条例制定の動きがない県でも、県下の自治体での条例制定を求める意見書採択が相次いでいるとの記事も掲載されています。  

熊本市議会 2019-08-05 令和 元年第 2回(閉会中)議会運営委員会−08月05日-01号

敦 朗 委員     澤 田 昌 作 委員         三 島 良 之 委員     津 田 征士郎 委員         藤 山 英 美 委員         倉 重   徹 議長     上 田 芳 裕 副議長 協議報告事項   (1)第3回定例会会期審議日割り並びに質問者について   (2)一般質問者順位決定について   (3)議員全員会議開催日について   (4)政策条例提案申出書

熊本市議会 2019-08-05 令和 元年第 2回(閉会中)議会運営委員会−08月05日-01号

敦 朗 委員     澤 田 昌 作 委員         三 島 良 之 委員     津 田 征士郎 委員         藤 山 英 美 委員         倉 重   徹 議長     上 田 芳 裕 副議長 協議報告事項   (1)第3回定例会会期審議日割り並びに質問者について   (2)一般質問者順位決定について   (3)議員全員会議開催日について   (4)政策条例提案申出書

熊本市議会 2018-09-07 平成30年第 3回議会運営委員会−09月07日-01号

これまでも申し上げてきましたように、最初に言いたいのは、共産党市議団としては、市議会地方自治本旨である住民福祉増進のために、従来のチェック機能も十分に果たしたり、あるいは市民の声を聞いて、条例提案などの政策立案の力を高めていく、市民信頼に応えるために基本的な事項を定める基本条例を定めるということには賛成立場ではあります。  

熊本市議会 2018-09-07 平成30年第 3回議会運営委員会−09月07日-01号

これまでも申し上げてきましたように、最初に言いたいのは、共産党市議団としては、市議会地方自治本旨である住民福祉増進のために、従来のチェック機能も十分に果たしたり、あるいは市民の声を聞いて、条例提案などの政策立案の力を高めていく、市民信頼に応えるために基本的な事項を定める基本条例を定めるということには賛成立場ではあります。  

熊本市議会 2018-08-28 平成30年 8月28日政策条例検討会-08月28日-01号

平成30年8月2日に、齊藤聰議員三島良之議員倉重徹議員小佐井賀瑞議員から、本職宛てで、お手元配付のとおり、「熊本中小企業振興基本条例の一部改正」について、政策条例提案申出書の提出をいただいております。  熊本市議会政策条例検討会運営要綱規定により、政策条例申し出があったときは、本検討会において当該申出に係る提案について検討を行うかどうかを決定する必要がございます。

熊本市議会 2018-08-28 平成30年 8月28日政策条例検討会-08月28日-01号

平成30年8月2日に、齊藤聰議員三島良之議員倉重徹議員小佐井賀瑞議員から、本職宛てで、お手元配付のとおり、「熊本中小企業振興基本条例の一部改正」について、政策条例提案申出書の提出をいただいております。  熊本市議会政策条例検討会運営要綱規定により、政策条例申し出があったときは、本検討会において当該申出に係る提案について検討を行うかどうかを決定する必要がございます。

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回経済分科会-03月15日-02号

グレー条例、提案白抜きでございまして、全日のところを参考までに申し上げますと、条例は72万8,000円でございます。提案内容は42万9,000円でございました。多目的ホール全面につきましては、非営利、平日の全日のところで申し上げますと、条例上は27万3,000円で、提案は17万9,400円でございます。  裏面をお願いいたします。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回経済分科会−03月15日-02号

グレー条例、提案白抜きでございまして、全日のところを参考までに申し上げますと、条例は72万8,000円でございます。提案内容は42万9,000円でございました。多目的ホール全面につきましては、非営利、平日の全日のところで申し上げますと、条例上は27万3,000円で、提案は17万9,400円でございます。  裏面をお願いいたします。  

八代市議会 2016-03-03 平成28年 3月定例会−03月03日-05号

前回のですね、条例提案その際もですね、そうでしたけれども、最終日までまだ時間はあります。熟慮され、提案されることを期待し、この項を終わります。(野崎伸也挙手) ○議長鈴木田幸一君) 野崎伸也君。 ◆野崎伸也君 それでは、大項目4、市職員飲酒運転管理監督責任について。非常に残念なことですが、12月に引き続き、職員飲酒による不祥事が発生しました。