63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(63件)熊本市議会(48件)八代市議会(9件)水俣市議会(2件)玉名市議会(2件)宇土市議会(1件)宇城市議会(1件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

我が国における電力事情エネルギー資源調達海外依存度再生可能エネルギー普及等については様々な意見があります。資源調達に毎年数兆円が海外に流れていること、生活支障がないときは、全てが当たり前のように受け止めて恩恵の享受は口にせず、支障が出れば国のエネルギー政策への不満をぶつけるだけでは何も解決できないことを多くの国民は知っています。  

八代市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会−06月16日-03号

被災者個別事情を踏まえて、生活再建などを支援する災害ケースマネジメント普及等が取り組まれております。これに倣い、熊本県に対し、この仕組みを検討してもらうよう要望していただけませんでしょうか。健康福祉部長に伺います。  最後に3点目、災害ケースマネジメントによる被災者支援の在り方は、非常に有効な手段と認識しております。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会-09月24日-01号

次に、各項目定義、それから、手話言語であるという理解促進のための基本理念、そして手話普及等の市としての責務手話理解普及に努めるという市民役割事業者も含めて、手話に対する理解を深めるための事業者役割、そして手話理解普及推進するための施策推進方針、これらで構成をするということにしております。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会−09月24日-01号

次に、各項目定義、それから、手話言語であるという理解促進のための基本理念、そして手話普及等の市としての責務手話理解普及に努めるという市民役割事業者も含めて、手話に対する理解を深めるための事業者役割、そして手話理解普及推進するための施策推進方針、これらで構成をするということにしております。  

玉名市議会 2019-03-05 平成31年第 2回定例会−03月05日-02号

今後の水道事業は、人口減少及び節水型器具普及等に伴う減収、また、老朽管などの布設がえや施設更新事業等に多額の投資が見込まれますので、財政状況を鑑み、当面の間は実施しない予定でありますが、子育て支援課と連携を図りながら、他自治体の動向や情勢を精査した上で、適宜検討してまいりたいと考えております。  以上です。 ○議長(中尾嘉男君) 徳村登志郎君。

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回経済分科会-03月15日-02号

みかん実験農場昭和42年に開場いたしまして、この間、栽培技術研究普及等に取り組んできておるところでございますが、近年の農業者栽培技術向上等により、その役割を終えたものとし、売却するということとしたものでございます。経費内訳につきましては、測量費不動産鑑定料等でございます。  次のページ、359ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回経済分科会−03月15日-02号

みかん実験農場昭和42年に開場いたしまして、この間、栽培技術研究普及等に取り組んできておるところでございますが、近年の農業者栽培技術向上等により、その役割を終えたものとし、売却するということとしたものでございます。経費内訳につきましては、測量費不動産鑑定料等でございます。  次のページ、359ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2015-06-10 平成27年第 1回(閉会中)環境水道委員会−06月10日-01号

上下水道事業を取り巻く経営環境におきましては、節水意識浸透、あるいは節水器具普及等によりまして、水道料金並びに下水道使用料収入が減少する中、上下水道の未普及地区解消、あるいは老朽化しつつある施設更新など、大きな財政事情を抱えつつあり、経営は厳しい状況にございます。  

熊本市議会 2015-06-10 平成27年第 1回(閉会中)環境水道委員会−06月10日-01号

上下水道事業を取り巻く経営環境におきましては、節水意識浸透、あるいは節水器具普及等によりまして、水道料金並びに下水道使用料収入が減少する中、上下水道の未普及地区解消、あるいは老朽化しつつある施設更新など、大きな財政事情を抱えつつあり、経営は厳しい状況にございます。  

水俣市議会 2014-06-02 平成26年6月第2回定例会(第1号 6月 2日)

ごみ減量とリサイクルに努め、地球に優しいライフスタイル普及するため、家庭版ISO普及省エネ行動の実践、地区環境協定締結拡充ごみの落ちていない美しいまちづくり市民協働で進めながら、省エネ・省資源意識向上温室効果ガス排出削減再生可能エネルギー導入促進環境配慮型住宅普及等により、日本の環境首都としての取り組みの推進に努めてまいります。  

熊本市議会 2014-02-28 平成26年第 1回定例会−02月28日-03号

お尋ね水道事業の今後の展望でございますが、今日の水道事業を取り巻く環境は、最近の人口伸び鈍化や、ライフスタイル変化節水機器普及等により水需要減少傾向にありまして、今後、本格的な人口減少社会到来を迎える中、本市水道事業経営根幹をなします料金収入増加は、今後、見込めない状況にございます。  

熊本市議会 2014-02-28 平成26年第 1回定例会−02月28日-03号

お尋ね水道事業の今後の展望でございますが、今日の水道事業を取り巻く環境は、最近の人口伸び鈍化や、ライフスタイル変化節水機器普及等により水需要減少傾向にありまして、今後、本格的な人口減少社会到来を迎える中、本市水道事業経営根幹をなします料金収入増加は、今後、見込めない状況にございます。  

熊本市議会 2013-09-20 平成25年第 3回予算決算委員会-09月20日-01号

これは、近年の節水機器普及等によりまして、先ほど業務状況で御説明いたしましたが、有収水量が減少いたしまして、事業収益根幹でございます(1)料金収入でございますが、7,495万円減少したことなどによるものでございます。  一方、2の事業費でございますが、総額105億9,312万円と、前年度に比べ1億5,309万円減少いたしました。

熊本市議会 2013-09-20 平成25年第 3回予算決算委員会-09月20日-01号

これは、近年の節水機器普及等によりまして、先ほど業務状況で御説明いたしましたが、有収水量が減少いたしまして、事業収益根幹でございます(1)料金収入でございますが、7,495万円減少したことなどによるものでございます。  一方、2の事業費でございますが、総額105億9,312万円と、前年度に比べ1億5,309万円減少いたしました。

熊本市議会 2013-06-17 平成25年第 2回経済委員会−06月17日-01号

まず、公益目的事業会計でございますが、公益目的事業におきましては、展覧会の開催並びに美術に対する調査研究及び教育普及等事業を実施します。収入支出合計は同額の3億3,668万3,000円でございまして、内訳は記載のとおりでございます。  次に、144ページをお願いいたします。  これは、収益事業会計でございまして、収益事業におきましては、会議、研修室等貸し館事業を実施いたします。