12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(12件)熊本市議会(7件)八代市議会(2件)水俣市議会(0件)玉名市議会(3件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回経済委員会-09月16日-02号

について」      報第 34号「一般財団法人熊本国際観光コンベンション協会経営状況について」      報第 35号「一般財団法人熊本文化スポーツ財団経営状況について」      報第 36号「公益財団法人熊本武道振興会経営状況について」   (3)送付された陳情(2件)      陳情第21号「熊本市東区戸島地域(5・6・7・8町内農家の将来について」      陳情第24号「新型コロナ感染拡大

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済委員会−09月15日-01号

について」      報第 34号「一般財団法人熊本国際観光コンベンション協会経営状況について」      報第 35号「一般財団法人熊本文化スポーツ財団経営状況について」      報第 36号「公益財団法人熊本武道振興会経営状況について」   (3)送付された陳情(2件)      陳情第21号「熊本市東区戸島地域(5・6・7・8町内農家の将来について」      陳情第24号「新型コロナ感染拡大

八代市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会−03月09日-02号

コロナ禍においてから、昨年から続く未曽有新型コロナ感染拡大に伴い、もろに売上げ減少影響を受けている本市飲食店等経営者、または、その飲食店に関わる業者に、緊急特別支援と名のつくとおり、本市独自支援策として、緊急に救いの手を差し伸べられた、市長肝煎り事業であると、本議員は認識するところであります。  

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

国内各地感染事例などを通じ、新型コロナ感染拡大を抑止するための教訓として、感染震源地、いわゆるエピセンターを明確にして、その地域住民事業所在勤者の全体に対して面的なPCR検査を実施することや、地域ごと感染状況情報住民に開示すること。医療機関介護施設福祉施設保育園幼稚園学校などに勤務する職員等への面的なPCR検査を定期的に実施すること。

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

国内各地感染事例などを通じ、新型コロナ感染拡大を抑止するための教訓として、感染震源地、いわゆるエピセンターを明確にして、その地域住民事業所在勤者の全体に対して面的なPCR検査を実施することや、地域ごと感染状況情報住民に開示すること。医療機関介護施設福祉施設保育園幼稚園学校などに勤務する職員等への面的なPCR検査を定期的に実施すること。

玉名市議会 2020-09-10 令和 2年第 6回定例会−09月10日-03号

新型コロナ感染拡大防止に伴う新生活習慣が呼びかけられた今年度と昨年度の4月から7月までのごみ収集量を比較しますと、昨年度の家庭ごみ5,292トンに対し、今年度は5,555トンと263トン増加しております。一方事業系ごみについては、昨年度708トンに対して本年度は595トンと113トンの減少が見られます。

玉名市議会 2020-09-01 令和 2年第 6回定例会−09月01日-01号

次に、国の2次補正に伴う新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業は、新型コロナ感染拡大防止に継続的な実施に向けた環境整備として、マスクや消毒液等購入費として1事業所あたり50万円を上限として補助されるもので、公私立保育所など55か所分2,560万4,000円を計上いたしております。  

  • 1