231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八代市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会-06月23日-04号

産業廃棄物最終処分場建設反対について・建設環境委員会)  1.閉会継続調査の件(都市計画建設工事に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続調査の件(生活環境に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続調査の件(産業経済振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続調査の件(水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続調査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例会−03月19日-04号

日程第43  1,日程第44  1.日程第45  1.日程第46  1.日程第47  1.日程第48  1.日程第49  1.日程第50  1.日程第51  1.日程第52  1.日程第53  1.閉会継続調査の件(産業経済振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続調査の件(水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続調査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会−03月10日-03号

ICT教育推進モデル校については、いまだに、一昨年、文教福祉委員会管内視察で参加させていただいたモデル授業がどうしても忘れられません。旧来のパソコンのみを活用した暗い授業とは全く違うもので、生徒一人一人のタブレットパソコンをインターネットにつなぐことでクラス全員が参加することとなり、とても楽しそうでにぎやかな授業でした。

八代市議会 2020-12-18 令和 2年12月定例会−12月18日-05号

日程第15  1.日程第16  1.日程第17  1.日程第18  1.日程第19  1.日程第20  1.日程第21  1.日程第22  1.日程第23  1.日程第24  1.日程第25  1.日程第26  1.日程第27  1.日程第28  1.日程第29  1.日程第30  1.閉会継続審査の件(請願第1号・国の責任で小・中学校の全学年に少人数学級の実施を求める意見書提出方について・文教福祉委員会

八代市議会 2020-11-30 令和 2年12月定例会−11月30日-01号

去る9月28日、建設環境委員会委員長、9月29日、経済企業委員会委員長、9月30日、文教福祉委員会委員長、10月1日、総務委員会委員長から、令和年度八代一般会計及び特別会計歳入歳出決算11件について、その審査が終了した旨、報告がありました。  本日、市長から議案26件が送付され、受理いたしました。  その余の報告は、朗読を省略いたします。           

八代市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会−09月15日-03号

トマトをはじめ、やつしろのすべての農産物の消費拡大推進条例制定について・経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(発議案第2号・八代農林水産業振興条例制定について・経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(産業経済振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2020-06-17 令和 2年 6月定例会−06月17日-04号

制定について・経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(産業経済振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(都市計画建設工事に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(生活環境に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2020-04-28 令和 2年 4月臨時会−04月28日-01号

委員会開催場所につきましては、第1委員会室で、初めに文教福祉委員会その後、経済企業委員会、第2委員会室では、初めに建設環境委員会、その後、総務委員会開催となりますので、よろしくお願いいたします。開始時間については各委員長から委員会メンバーへの告知がありますので、よろしくお願いします。以上です。  委員長は、委員会メンバーさんに開始告知をしてください。  文教は──。

八代市議会 2020-03-24 令和 2年 3月定例会−03月24日-03号

水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(令和元年陳情第5号・八代中心市街地活性化に伴う八代袋町町内河川堤防とも」一部撤去について・建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(都市計画建設工事に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(生活環境に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2019-12-20 令和 元年12月定例会−12月20日-06号

一部撤去について・建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(都市計画建設工事に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(生活環境に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(産業経済振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2019-12-02 令和 元年12月定例会−12月02日-01号

去る10月7日、経済企業委員会委員長、10月10日、文教福祉委員会委員長、10月11日、建設環境委員会委員長、10月15日、総務委員会委員長から、平成30年度八代一般会計及び特別会計歳入歳出決算11件について、その審査が終了した旨、報告がありました。  本日、市長から議案35件が送付され、受理いたしました。  その余の報告は、朗読を省略いたします。           

八代市議会 2019-09-30 令和 元年 9月定例会−09月30日-06号

辞職の件  1.議長選挙  1.副議長辞職の件  1.副議長選挙  1.日程第45  1.日程第46  1.閉会継続審査の件(倫理に関する諸問題の調査倫理に関する特別委員会)  1.閉会継続審査の件(産業経済振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2019-07-09 令和 元年 6月定例会−07月09日-06号

10  1.日程第11  1.日程第12  1.日程第13  1.日程第14  1.日程第15  1.日程第16  1.日程第17  1.日程第18  1.日程第19  1.閉会継続審査の件(倫理に関する諸問題の調査倫理に関する特別委員会)  1.閉会継続審査の件(陳情第1号・教職員定数改善義務教育費国庫負担制度2分の1復元を図るための、2020年度政府予算に係る意見書提出方について・文教福祉委員会

八代市議会 2019-03-22 平成31年 3月定例会−03月22日-05号

について・経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(産業経済振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(病院・水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続審査の件(都市計画建設工事に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(生活環境に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2018-12-20 平成30年12月定例会−12月20日-06号

1.日程第37  1.日程第38  1.日程第39  1.閉会継続審査の件(陳情第4号・八代中心市街地活性化に伴う八代袋町町内河川堤防とも」一部撤去について・建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(都市計画建設工事に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(生活環境に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続審査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会

八代市議会 2018-11-26 平成30年12月定例会−11月26日-01号

去る9月28日、文教福祉委員会委員長、10月1日、経済企業委員会委員長、10月2日、建設環境委員会委員長、10月5日、総務委員会委員長から、平成29年度八代一般会計及び特別会計歳入歳出決算11件について、その審査が終了した旨、報告がありました。  本日、市長から議案24件が送付され、受理いたしました。  その余の報告は、朗読を省略いたします。