599件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2005-03-07 2005-03-07 平成17年第1回定例会(2日目) 本文

実際に学校現場におきましては、通常の教育課程において随所に平和教育が位置付けられており、議員もお述べになりましたように国語、社会などの各教科道徳特活総合学習の時間等実践されているところです。  また修学旅行においては、市内小学校すべてが長崎に赴き、そして市内中学校はすべて沖縄に赴いて、現地で平和学習を深めておるところです。  

熊本市議会 2004-12-15 平成16年第 4回教育市民委員会−12月15日-01号

田辺正信 委員  発達相談が多いということで、総合福祉センターの方がベターではないかということだったんですけども、実際この子供たち義務教育課程保育園から幼稚園小学校に上がる場合も、保育園子育て支援課ですが、あと部分教育委員会なんですね、現場そのもの教育委員会が持つわけです。特別学級もつくりながら、教育行政の中で一貫して対応してきているわけです。  

熊本市議会 2004-12-15 平成16年第 4回教育市民委員会−12月15日-01号

田辺正信 委員  発達相談が多いということで、総合福祉センターの方がベターではないかということだったんですけども、実際この子供たち義務教育課程保育園から幼稚園小学校に上がる場合も、保育園子育て支援課ですが、あと部分教育委員会なんですね、現場そのもの教育委員会が持つわけです。特別学級もつくりながら、教育行政の中で一貫して対応してきているわけです。  

荒尾市議会 2004-12-06 2004-12-06 平成16年第5回定例会(2日目) 本文

内容として、教育課程教科指導生徒指導人権教育というのがあるようです。生徒指導については、いじめや不登校、非行問題、こういったやつに対する取り組みが非常に煩雑さを来しているのではないかという話を聞いております。したがいまして、質問の全体の内容は、現場に対する教育委員会の関わり方、指導、援助のあり方、この辺についてお尋ねをしたいというふうに考えております。  

熊本市議会 2004-10-04 平成16年度一般並びに特別会計決算特別委員会−10月04日-03号

ただ、今現状で申し上げますと、平成3年に現在の学校に移転しました後、教育内容等について見直しをやっておりませんので、その点につきましては、現在、教育委員会内に検討委員会を設けまして、市民ニーズあるいは事業者ニーズに合った教育課程になっているかということを、今検討させていただいているところでございます。

熊本市議会 2004-10-04 平成16年度一般並びに特別会計決算特別委員会−10月04日-03号

ただ、今現状で申し上げますと、平成3年に現在の学校に移転しました後、教育内容等について見直しをやっておりませんので、その点につきましては、現在、教育委員会内に検討委員会を設けまして、市民ニーズあるいは事業者ニーズに合った教育課程になっているかということを、今検討させていただいているところでございます。

宇土市議会 2004-09-06 09月06日-02号

また反面,教育課程等の教育内容に深く関わる分野での意見がなかなか出にくく,授業参観地域での児童生徒への接触も限られてくる等の意見もあり,また学校評議員役割の一つでございます,地域との連携を深めるパイプ役としての役割部分でまだ,完全に機能しておらず,今後の課題というふうに思っています。 以上でございます。 ○議長(河野龍之祐君) 村田宣雄君。

熊本市議会 2004-06-10 平成16年第 2回定例会−06月10日-02号

この総合学習を通して大事なことは、ともすれば学校教育目標がお題目として終わっていた嫌いがありますが、総合学習実践に当たって、学校教育目標問い直し教育課程テーマ考え手順を全教職員参加協力のもとに進めていくことが大切です。一部の教師校長の恣意的な考えで実施されてはなりません。また、地域保護者との協力も大事なことです。  

熊本市議会 2004-06-10 平成16年第 2回定例会−06月10日-02号

この総合学習を通して大事なことは、ともすれば学校教育目標がお題目として終わっていた嫌いがありますが、総合学習実践に当たって、学校教育目標問い直し教育課程テーマ考え手順を全教職員参加協力のもとに進めていくことが大切です。一部の教師校長の恣意的な考えで実施されてはなりません。また、地域保護者との協力も大事なことです。  

熊本市議会 2004-03-22 平成16年第 1回教育市民委員会−03月22日-03号

中島博幸 市民会館長  和のスクールにつきましては、実は平成14年から中学校教育課程の中に邦楽が取り入れられるということを踏まえまして、平成12年度から琴、三味線尺八横笛民謡平成13年度から肥後琵琶も加わっておりますが、これをもって音楽教師及び学生、また社会人の方を対象にしたワークショップを開き、和楽器演奏人口発掘拡大を目指したところでございまして、4年間の支援事業を市として行ってまいりまして

熊本市議会 2004-03-22 平成16年第 1回教育市民委員会−03月22日-03号

中島博幸 市民会館長  和のスクールにつきましては、実は平成14年から中学校教育課程の中に邦楽が取り入れられるということを踏まえまして、平成12年度から琴、三味線尺八横笛民謡平成13年度から肥後琵琶も加わっておりますが、これをもって音楽教師及び学生、また社会人の方を対象にしたワークショップを開き、和楽器演奏人口発掘拡大を目指したところでございまして、4年間の支援事業を市として行ってまいりまして