25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

水俣市議会 2018-03-08 平成30年3月第1回定例会(第4号 3月 8日)

今後も、個別の教育支援計画等の作成を通じて、検査の要否についても保護者情報を共有しながら検討してまいります。  2つ目です。本当に必要とする児童生徒がいないのかというお尋ねですが、先ほど答弁をしましたが、平成30年度使用教科書に係る音声教材の需要数調査への回答は、日ごろから児童生徒に接し、その子どもの様子、実態を把握している学級担任等の意見によるものです。

水俣市議会 2017-06-21 平成29年6月第3回定例会(第3号 6月21日)

学校の具体的な取り組みとしては、発達障害のある児童生徒等やその保護者教育的ニーズや困り感等面談等を重ねながら把握し、個別の教育支援計画教育指導計画作成し、適切な指導及び必要な支援を継続しております。面談等では、合理的配慮について確認するとともに、その提供に努めています。

熊本市議会 2016-09-01 平成28年第 3回定例会−09月01日-03号

さらに、障がいを含む特性のあるお子さんには、医療福祉機関連携もと、個別の教育支援計画作成し、活用していかなければなりません。これを成就してこそインクルーシブ教育システムが構築されます。  中でも、最初取り組みとして、個別の教育支援計画書の作成が必須となりますが、この計画書は、目的内容方法を記したもので、その作成活用が極めて重要な役割を担います。

熊本市議会 2016-09-01 平成28年第 3回定例会−09月01日-03号

さらに、障がいを含む特性のあるお子さんには、医療福祉機関連携もと、個別の教育支援計画作成し、活用していかなければなりません。これを成就してこそインクルーシブ教育システムが構築されます。  中でも、最初取り組みとして、個別の教育支援計画書の作成が必須となりますが、この計画書は、目的内容方法を記したもので、その作成活用が極めて重要な役割を担います。

宇城市議会 2016-03-04 03月04日-03号

それと、これが教育にとって大事なことは、個別の教育支援計画とか、あるいは個別の指導計画をつくると、そしてそれに従って柔軟な教育課程編成教材等配慮を行いますということでございます。 もう少し言いますと、例えば障がいの状態に応じた身体活動のスペースとか、遊具、運動器具等確保などもその中に入ると捉えております。

八代市議会 2016-03-04 平成28年 3月定例会−03月04日-06号

教育の分野においては、これまで取り組んできた個別の教育支援計画等の作成を推進するとともに、就学前から卒業後までの切れ目のない支援充実が求められております。  今後は、特別支援学級作成されている個別の教育支援計画等のさらなる充実及び通常学級における個別の教育支援計画等の作成の推進が求められていくものと考えております。

水俣市議会 2013-09-12 平成25年9月第3回定例会(第4号 9月12日)

具体的な支援につきましては、支援を必要とする児童生徒一人一人に対し、保護者の了解のもと、個別の教育支援計画作成し、福祉医療療育関係者との情報の交換や共有を行い、助言を得ています。児童生徒状況把握に大変有効です。また、学校独自で個別の指導計画作成し、学校生活場面ごとに、その子がどのようなことに困っているのか、何をするのが難しいのかを踏まえ、具体的な計画を立てて支援しています。  

玉名市議会 2010-12-09 平成22年第 6回定例会−12月09日-02号

なお、通常学級特別支援学級の区別なく発達障がいのある児童生徒につきましては、「特別支援教育校内委員会」というものを構成しておりまして、そこでその特別な支援が必要な子どもたち実態を把握し、個別の指導計画及び個別の教育支援計画作成し、適切な指導と必要な支援を行っているところでございます。  

玉名市議会 2010-03-11 平成22年第 2回定例会-03月11日-02号

また、すべての学校におきまして「特別支援教育校内委員会」を設置しまして、校長をはじめすべての教職員が特別支援、特別な支援が必要な子どもたち一人一人に対応して共通理解を図り、個別の指導計画及び個別の教育支援計画等の指導支援計画を策定し、学校全体での適切な指導と必要な支援に取り組んでいるところでございます。

玉名市議会 2009-12-10 平成21年第 8回定例会-12月10日-02号

特に学校におきましては、特別支援教育校内委員会を設置し、特別な支援が必要な子どもたち実態把握を行ない、個別の指導計画及び個別の教育支援計画等の一人一人の子どもたちニーズに応じた指導支援計画作成し、適切な指導と必要な支援を行なっております。また、必要に応じて専門機関連携をとり、巡回相談員を招聘し、支援が必要な子どもたち事例研究や適切な指導支援について研修を深めております。

玉名市議会 2007-06-28 平成19年第 3回定例会-06月28日-02号

また、保護者関係機関等との連携もとに、個別の教育支援計画作成するようにもなっておりますので、保護者との信頼関係や、関係機関連携を大切にしながら、現在、進めております。  以上でございます。 ○議長松田憲明君) 11番 青木壽君。   [11番 青木 壽君 登壇] ◆11番(青木壽君) 特別支援教育のあり方については、やはり特に重要なのは人的体制整備だと思います。

  • 1
  • 2