17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(17件)熊本市議会(12件)八代市議会(2件)水俣市議会(0件)玉名市議会(1件)宇土市議会(1件)宇城市議会(1件)合志市議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250246810

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2020-09-11 令和 2年第 3回定例会−09月11日-05号

さき令和2年3月22日に執行されました熊本県知事選挙熊本中央開票区において、投票者総数投票総数とに109票の不一致が生じました。結果として、不一致のまま109票を持ち帰り票として確定処理を行ったというものでした。  投票率向上に腐心する中、貴重な1票を投じていただいた市民皆様方信頼を、結果として損ねるような事案でもあり、今般質問項目に入れさせていただきました。  

熊本市議会 2020-09-11 令和 2年第 3回定例会−09月11日-05号

さき令和2年3月22日に執行されました熊本県知事選挙熊本中央開票区において、投票者総数投票総数とに109票の不一致が生じました。結果として、不一致のまま109票を持ち帰り票として確定処理を行ったというものでした。  投票率向上に腐心する中、貴重な1票を投じていただいた市民皆様方信頼を、結果として損ねるような事案でもあり、今般質問項目に入れさせていただきました。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務分科会-06月17日-01号

去る3月22日執行県知事選におきまして、中央開票所投票者総数投票総数に109票の不一致が生じたことから、有権者皆様はもとより、高本委員長並び西岡委員長初め総務委員先生方には多大なる御心配と御迷惑をおかけいたしました。今後は二度とこのような事案を起こさないよう、力の限り頑張ってまいります。このたびの件を深くおわび申し上げます。申し訳ございませんでした。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務分科会-06月17日-01号

去る3月22日執行県知事選におきまして、中央開票所投票者総数投票総数に109票の不一致が生じたことから、有権者皆様はもとより、高本委員長並び西岡委員長初め総務委員先生方には多大なる御心配と御迷惑をおかけいたしました。今後は二度とこのような事案を起こさないよう、力の限り頑張ってまいります。このたびの件を深くおわび申し上げます。申し訳ございませんでした。  

熊本市議会 2020-06-15 令和 2年第 2回定例会−06月15日-04号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  先日の一般質問における答弁と重複いたしますが、今回の県知事選挙において、投票者総数開票所での投票総数に109票の不一致が発生いたしました。この事態を受けまして、私からは、選挙管理委員会に対しまして、第三者で構成する委員会を設置し、原因等について調査検証するよう要請いたしました。

熊本市議会 2020-06-15 令和 2年第 2回定例会−06月15日-04号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  先日の一般質問における答弁と重複いたしますが、今回の県知事選挙において、投票者総数開票所での投票総数に109票の不一致が発生いたしました。この事態を受けまして、私からは、選挙管理委員会に対しまして、第三者で構成する委員会を設置し、原因等について調査検証するよう要請いたしました。

熊本市議会 2017-11-29 平成29年第 4回定例会-11月29日-04号

前回3年前の衆議院比例代表選挙での本市の期日投票は7万6,098人で、投票者総数の28.1%、昨年の参議院選挙での本市の期日投票は9万1,781人で、投票者総数の31.9%でした。今回の比例代表選挙では、過去初めて10万人を大きく超え、12万4,961人で、38.1%と投票者総数の4割近くの方が期日前に投票されました。  

熊本市議会 2017-11-29 平成29年第 4回定例会−11月29日-04号

前回3年前の衆議院比例代表選挙での本市の期日投票は7万6,098人で、投票者総数の28.1%、昨年の参議院選挙での本市の期日投票は9万1,781人で、投票者総数の31.9%でした。今回の比例代表選挙では、過去初めて10万人を大きく超え、12万4,961人で、38.1%と投票者総数の4割近くの方が期日前に投票されました。  

玉名市議会 2015-06-24 平成27年第 3回定例会-06月24日-04号

これは、投票日当日を含めました投票者総数2万8,525人に対して、約30%となっております。この状況は、ここ数年の状況からするとほぼ同程度の率となっております。  一方、投票率そのものが年々低下する傾向にございますので、その分、期日投票を利用される方は増加している形になる状況でございます。

熊本市議会 2009-12-09 平成21年第 4回定例会−12月09日-03号

最初に行われました平成16年4月の熊本県知事選期日投票者数の占める割合は、投票者総数の12.7%でありましたが、本年行われました衆議院の総選挙におきましては制度が浸透した等の関係もあったと思いますけれども、期日投票者数の占める割合投票者総数の24.3%で、さっきおっしゃいましたようにおおむね8万9,000人でございました。  

熊本市議会 2009-12-09 平成21年第 4回定例会−12月09日-03号

最初に行われました平成16年4月の熊本県知事選期日投票者数の占める割合は、投票者総数の12.7%でありましたが、本年行われました衆議院の総選挙におきましては制度が浸透した等の関係もあったと思いますけれども、期日投票者数の占める割合投票者総数の24.3%で、さっきおっしゃいましたようにおおむね8万9,000人でございました。  

宇城市議会 2006-09-21 09月21日-04号

期日投票につきましては、投票者総数が7,638名、6時以降につきましては1,574名、率にいたしまして20.61%でございます。期日前と当日と合わせますと4万2,575名の投票者でございまして、6時以降になりますと3,934名、9.24%が6時以降2時間での投票者の率ということになります。 

八代市議会 2002-06-11 旧八代市 平成14年 6月定例会−06月11日-03号

投票者総数の6万828の30.78%をとって当選された。ですから全員参加が必要なんですね。  私たちは、11年の4月にですね、市会議員一般選挙をやった。当日有権者総数8万2561名。有効投票が80.43%で、6万6405人で、ここにおられる当選者の32名、補欠選挙を抜いて32名の皆さんがとられた票がですね、皆さんの御支持をいただいた票が5万9239票。

八代市議会 1999-12-08 旧八代市 平成11年12月定例会−12月08日-04号

不在者投票投票者総数は合計5194票、内訳を申しますと、施設投票が766票、八代市役所での投票4356票となっております。また、さらには郵便投票39票、この投票身体障害者の1級、2級、体の不自由な、また歩かれない人たち投票であります。個人投票33票となっております。個人投票は、公務出張、出稼ぎの方、こういうことでございます。

  • 1