熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済分科会-03月16日-03号
まず、所管方針でございますけれども、熊本市第7次総合計画や第2次農水産業計画の実現に向け、農水産業の潜在力を引き出し、競争力を高めるともに持続可能な農水産業の実現に向けた経営基盤の確立を目指すこととしております。また、販路拡大等に向けた各種施策の実施により、農と食の魅力創造に努めてまいることとしております。 その下2番、基本方針でございます。
まず、所管方針でございますけれども、熊本市第7次総合計画や第2次農水産業計画の実現に向け、農水産業の潜在力を引き出し、競争力を高めるともに持続可能な農水産業の実現に向けた経営基盤の確立を目指すこととしております。また、販路拡大等に向けた各種施策の実施により、農と食の魅力創造に努めてまいることとしております。 その下2番、基本方針でございます。
令和4年度経済観光局所管方針及び基本方針をお願いいたします。 まず、1の所管方針でございますが、感染の拡大と縮小が繰り返される中、雇用の維持や人材の確保を支援するとともに、消費及び観光需要の喚起に取り組むことにより、本市経済の確実な再生・回復を図ってまいります。
5ページ、資料3の令和3年度経済観光局所管方針及び基本方針を御覧いただけますでしょうか。 まず、1の所管方針でございますが、コロナ禍を踏まえ、感染の拡大と縮小が繰り返される中、感染拡大期においては経済活動が縮小し、企業等の事業継続や雇用情勢の悪化、消費の低下等が懸念されます。企業等の事業継続に向けて、資金繰りや雇用維持等を支援するとともに、失業者等への支援を強化いたします。
3ページ及び4ページに、令和3年度経済観光局所管方針及び基本方針について記載をさせていただいております。 まず、1の所管方針でございますが、コロナ禍を踏まえ、感染の拡大と縮小が繰り返される中、感染拡大期においては経済活動が縮小し、企業等の事業継続や雇用情勢の悪化、消費の低下等が懸念される。企業等の事業継続に向けて、資金繰りや雇用維持等を支援するとともに、失業者等への支援を強化する。
3ページ及び4ページに、令和3年度経済観光局所管方針及び基本方針について記載をさせていただいております。 まず、1の所管方針でございますが、コロナ禍を踏まえ、感染の拡大と縮小が繰り返される中、感染拡大期においては経済活動が縮小し、企業等の事業継続や雇用情勢の悪化、消費の低下等が懸念される。企業等の事業継続に向けて、資金繰りや雇用維持等を支援するとともに、失業者等への支援を強化する。
まず1の所管方針でございますが、第7次総合計画の中間見直しを踏まえつつ、地域経済の更なる活性化に向けまして、重点課題であります創業支援、人材確保・育成等の一層の強化を図り、復興需要が落ち着いた先の地域経済を支える新たな需要の創出に向けた取組を推進するとしております。
まず1の所管方針でございますが、第7次総合計画の中間見直しを踏まえつつ、地域経済の更なる活性化に向けまして、重点課題であります創業支援、人材確保・育成等の一層の強化を図り、復興需要が落ち着いた先の地域経済を支える新たな需要の創出に向けた取組を推進するとしております。
1の所管方針でございますけれども、熊本市震災復興計画及び第7次総合計画に基づきまして、世界に向けて新たな熊本の魅力と復興の姿を発信し、交流人口の増加を図るとともに、地域経済のさらなる活性化に向けた取り組みを着実に推進していくとしております。 続きまして、2の基本方針でございますけれども、第7次総合計画に基づく七つの柱を掲げております。
1の所管方針でございますけれども、熊本市震災復興計画及び第7次総合計画に基づきまして、世界に向けて新たな熊本の魅力と復興の姿を発信し、交流人口の増加を図るとともに、地域経済のさらなる活性化に向けた取り組みを着実に推進していくとしております。 続きまして、2の基本方針でございますけれども、第7次総合計画に基づく七つの柱を掲げております。
経済観光局の所管方針及び基本方針について記載いたしております。 1の所管方針でございますけれども、震災復興計画及び第7次総合計画に基づきまして、世界に向けて新たな熊本の魅力と復興の姿を発信し、交流人口の増加を図るとともに、地域経済のさらなる活性化に向けた取り組みを着実に推進していくというふうにいたしております。
経済観光局の所管方針及び基本方針について記載いたしております。 1の所管方針でございますけれども、震災復興計画及び第7次総合計画に基づきまして、世界に向けて新たな熊本の魅力と復興の姿を発信し、交流人口の増加を図るとともに、地域経済のさらなる活性化に向けた取り組みを着実に推進していくというふうにいたしております。
平成29年度経済観光局主要事業でございますけれども、まず1の所管方針でございますが、熊本市震災復興計画及び第7次総合計画に基づきまして、熊本城や各施設等の復旧・復興を初め、地域産業への多様な支援と地域経済の再生と活性化を図るとともに、震災からの再生をアピールし、広く国内外へのシティセールスと観光戦略を展開することといたしております。
平成29年度経済観光局主要事業でございますけれども、まず1の所管方針でございますが、熊本市震災復興計画及び第7次総合計画に基づきまして、熊本城や各施設等の復旧・復興を初め、地域産業への多様な支援と地域経済の再生と活性化を図るとともに、震災からの再生をアピールし、広く国内外へのシティセールスと観光戦略を展開することといたしております。
1ページ、2ページに私どもの平成29年度経済観光局の所管方針及び基本方針について書いております。 まず、1の所管方針でございます。
1ページ、2ページに私どもの平成29年度経済観光局の所管方針及び基本方針について書いております。 まず、1の所管方針でございます。
まず、1の所管方針でございます。本市の経済の持続的発展のための熊本市産業成長戦略、また熊本市農水産業計画に基づきまして、本市の特性を活かしました戦略的な産業振興を図りますとともに、仕事の場の拡大と雇用の質の向上のため、各種施策に重点的に取り組むことといたしておるところでございます。 次に、2の基本方針でございますが、11の柱ということで掲げさせていただいております。
そこで環境局の所管方針でございますが、市民の皆様が将来にわたり本市の良好な自然環境を享受できるよう、さらには地球環境問題へ積極的に対応できるよう記載の①から⑨までの基本方針に基づきまして事業展開を図ることといたしております。
そこで環境局の所管方針でございますが、市民の皆様が将来にわたり本市の良好な自然環境を享受できるよう、さらには地球環境問題へ積極的に対応できるよう記載の①から⑨までの基本方針に基づきまして事業展開を図ることといたしております。