8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(8件)熊本市議会(6件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(2件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

玉名市議会 2017-03-27 平成29年第 2回定例会−03月27日-05号

また、農産加工室はこれまで女性団体が利用していたが、所属先によって使い勝手が変わるとのことで、使い勝手がいいように十分検討してほしいとの要望に、執行部から、多目的室については検討する。また、農産加工室についても、現在、利用料金等を検討しているとの答弁がありました。  次に、岱明支所庁舎利活用事業進捗状況について執行部より、昨年の12月22日までを工期として、岱明支所改修工事は終了した。

玉名市議会 2012-06-18 平成24年第 2回定例会-06月18日-04号

今後の保育士及び調理師新規採用につきましては、先ほど申し上げました保育所民営化検討委員会の結果を踏まえて、現在国で検討されています地方公務員の再任用の義務化方向性給食センターなど、保育所以外に配置されている調理師所属先アウトソーシング計画進捗状況を勘案しながら、計画的な採用を検討していく予定でございます。 ○議長(高村四郎君) 11番、前田正治君。   

熊本市議会 2007-09-10 平成19年第 3回定例会−09月10日-04号

しかし、そのような心の病を初め、病気を克服しようと本人のみならず、家族も含め大変な苦労をされている職員方々が少なくない中、所属先同僚職員も協力し、復帰までの間に業務支障が生じないように仕事を分担しているという状況がある反面病気休暇における不祥事問題を起こす職員がいることが私は非常に残念でなりません。  

熊本市議会 2007-09-10 平成19年第 3回定例会−09月10日-04号

しかし、そのような心の病を初め、病気を克服しようと本人のみならず、家族も含め大変な苦労をされている職員方々が少なくない中、所属先同僚職員も協力し、復帰までの間に業務支障が生じないように仕事を分担しているという状況がある反面病気休暇における不祥事問題を起こす職員がいることが私は非常に残念でなりません。  

熊本市議会 2001-03-12 平成13年第 1回定例会−03月12日-04号

しかし、議員案内のとおり、一般民間人方々協力隊に参加される場合、身分保障が確立しておらず、今後、行政といたしましては、人材活用を図るべく、所属先民間企業等現職参加制度導入働きかけに努めるなど、人材育成支援に取り組んでまいりたいと考えております。  最後に、運営資金確保についてでございます。  

熊本市議会 2001-03-12 平成13年第 1回定例会−03月12日-04号

しかし、議員案内のとおり、一般民間人方々協力隊に参加される場合、身分保障が確立しておらず、今後、行政といたしましては、人材活用を図るべく、所属先民間企業等現職参加制度導入働きかけに努めるなど、人材育成支援に取り組んでまいりたいと考えております。  最後に、運営資金確保についてでございます。  

  • 1