23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(23件)熊本市議会(0件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(23件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

  • 1
  • 2

玉名市議会 2019-03-06 平成31年第 2回定例会-03月06日-03号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) 西川議員ICT教育現状と今後についての御質問にお答えいたします。  初めに、本市小中学校におけるICT機器整備状況についてでございますが、まず、パソコン整備につきましては、整備計画に沿って計画的に各学校整備しており、公務用教育用パソコンともに100%の整備率となっております。

玉名市議会 2019-03-05 平成31年第 2回定例会−03月05日-02号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) 皆様、おはようございます。  松本議員岱明公民館建設の今後の考えについてお答えいたします。  これまで岱明公民館建設事業につきましては、市町村合併が表面化してきた平成17年前後から老朽化を懸念して何度も改築計画がなされ、議論が交わされてきております。  

玉名市議会 2018-09-13 平成30年第 4回定例会-09月13日-04号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) 吉田議員の暑さ対策についての御質問にお答えいたします。  確かに、今年の夏は、猛暑が連日のように続き、気象庁としても異常気象として発表されたところでございます。特に、今年は、報道でも夏の暑さに対して命を守る行動をとってくださいというような注意喚起が多くなされた年ではなかったかと思います。  

玉名市議会 2018-09-12 平成30年第 4回定例会−09月12日-03号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。 ◎教育部長(戸嵜孝司君) 徳村議員学校現場におけるLGBT教育配慮についての御質問にお答えいたします。  近年、社会におけるLGBTへの関心も高まり、学校においても児童生徒への支援についてその対応が求められるようになってきました。

玉名市議会 2018-09-11 平成30年第 4回定例会−09月11日-02号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。 ◎教育部長(戸嵜孝司君) おはようございます。  坂本議員支援現状補助員資格等についてということでお答えいたします。  まず、本市小中学校通常学校における特別な教育的な支援を必要とする児童生徒は、平成29年10月の調査では、小学校329名、中学校121名、計450名となっております。

玉名市議会 2018-06-14 平成30年第 3回定例会-06月14日-04号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。 ◎教育部長(戸嵜孝司君) 議員の障がい児への対応についてということでございます。学校現状についてお答えいたします。  現在、玉名市の小学校特別支援学級は35学級児童数が98名、そのうち知的障害学級児童35名、自閉・情緒障害学級が55名、病弱学級が3名、肢体不自由学級が4名、弱視学級が1名、在席しております。

玉名市議会 2018-06-13 平成30年第 3回定例会−06月13日-03号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) おはようございます。  北本議員フルマラソン事業の現在の進捗状況、今後の流れについてお答えいたします。  現在の進捗状況といたしましては、フルマラソン大会コース設定を複数検討しているところでございます。

玉名市議会 2018-06-12 平成30年第 3回定例会−06月12日-02号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) 議員質問の中で、日本遺産広報活動については、私のほうからお答えさせていただきます。  日本遺産は、平成27年度に創設された制度で、日本の文化、伝統をかたるストーリーを国が認定するもので、目的は、これを戦略的に活用し、観光振興などを推進して、地域活性化につなげていくことにあります。  

玉名市議会 2018-03-09 平成30年第 2回定例会-03月09日-04号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) おはようございます。北本議員の今後の新規事業について、教育部所管サッカー場岱明公民館及び学校施設についてお答えいたします。  まず、サッカー場については、新規事業ではありますが、市合併時の新市建設計画財政計画に位置づけられた事業であります。

玉名市議会 2017-12-14 平成29年第 7回定例会-12月14日-04号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) おはようございます。  吉田議員子どもたち教育についてということでございますけれども、DVに関してということにとらえてではございませんけれども、全般的なことで申し上げます。未来を担う子ども教育についての質問の中で、小学校で行なわれている健康教育等についてお答えいたします。

玉名市議会 2017-12-12 平成29年第 7回定例会−12月12日-02号

議長中尾嘉男君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) 前田議員教職員の増減はどうなるのか。用務員、図書司書配置はどうなるのかということでお答えいたします。  先ほど教育長が答弁いたしましたとおり、子どもたちの不安をできる限り軽減するように教職員配置には最大限の配慮が必要だと認識しております。

玉名市議会 2017-09-06 平成29年第 5回定例会−09月06日-03号

○副議長江田計司君) 教育部長 戸嵜孝司君。   [教育部長 戸嵜孝司君 登壇] ◎教育部長(戸嵜孝司君) 西川議員築山小学校施設整備についての質問にお答えいたします。  まず、玉名公共施設長期整備計画では、平成36年度に計画している体育館プール改築につきましては、築山小学校と同規模であります玉名小学校において、平成21年度に建設した体育館プール規模等がございます。

玉名市議会 2017-09-05 平成29年第 5回定例会−09月05日-02号

議長永野忠弘君) 教育部長 戸嵜孝司君。 ◎教育部長(戸嵜孝司君) 引き続き、宮田議員学校保育所への周知方法避難訓練必要性について、学校関係についてお答えいたします。  非常時や災害の発生時における教育委員会から学校への周知方法につきましては、現在のところ電話やFAX、メール等が考えられますが、ミサイルの発射から着弾するまでの時間はわずか数分間でございます。

  • 1
  • 2