4627件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4627件)熊本市議会(3058件)八代市議会(581件)水俣市議会(104件)玉名市議会(211件)宇土市議会(229件)宇城市議会(238件)合志市議会(206件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200250300

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

世界小麦価格の上昇、国同士争奪戦が激しくなるのではと心配されます。だから、小麦を育てましょうと小麦栽培方法を紹介していました。  このような中、新しく農水大臣に就任した野村哲郎氏も、就任挨拶で、日本人の食の基本となる麦や大豆などは自給率が低い。どう引き上げるか政策を集中しなければならない。国民が毎日食べているものを中心に備蓄も検討していくと言っています。  

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

○(岩阪雅文君) 3回目になりますけれども、病院の窮状はお聞きしまして、今後、経営に影響がなければいいなというふうな心配もしておりますが、対応をよろしくお願いしたいと思います。  新型コロナ感染症は御存じのように一般病床で入院されている方々にも民間の医療機関であれ、自由な面会さえ許されていません。

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

もっと長い時間降り続けていればどうなっただろうと心配をしたところでした。  今も体育館の横の水俣川の堰に大きな木が引っかかっていますが、2003年の土石流災害思い出してしまいました。あのときは水俣川上流から流れてきた木々が鶴田橋の橋桁に引っかかり、川をせき止め、鶴田橋は壊れ、横から水があふれて陣内地区を襲いました。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

熊本城のスケジュールでちょっと心配されるのが、石垣の計画なんかもちょっと変わったりして、石工、その技術者確保について、自分の考えでは、技術者というのはどんどん少なくなっていくものと思いますけれども、実際は少なくなっておりません、多くなりますというのは別として、その確保はどうなんでしょうか。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

だから、私がどういうところを想定していますかと聞いたのは、今、お金は補助金出していないらしいけれども、パチンコ店は協力していただいていると書いてあったから、ひょっとしてこういうところも対象にして、補助金を出したりするのかなとちょっと心配してしまったので、何かもう少し、誰が聞いてもああそうだなと思うようなふうに、私としてはいいなと思っています。 ○田中敦朗 分科会長  関連でどうぞ。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

委員皆様には御心配をおかけしておりましたが、去る6月3日に無事オープンいたしましたので、改めて報告させていただくものでございます。  資料に記載のとおり、18の飲食店等に加え、創業者向けチャレンジショップタッチパネル式観光案内板を設置しており、今後、中心市街地の新たなランドマークとして、にぎわいの創出や回遊性向上等につながる施設になるものと大変期待しているところでございます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

もう先んじてやられているところが結構ありますけれども、そこで選択肢は絞られているはずなのに、この段階においても出てきていないということを、私はすごく心配するんですね、急かすというよりも。  こども家庭庁の法案がもう先週通りましたからね。それを考えると、来年の4月から新体制でいくということは決められていますけども、ちょっと心配なんですよね、ちょっとというかかなり。

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

また、ワースト3が日本と聞くと、誰もが、おい、大丈夫かとつい心配になるのが普通の感情です。  本市では、市域での食品残留農薬調査はされておりますでしょうか。健康福祉局長、お答えください。  次に、人工甘味料をはじめとする新たな食品添加物の不安について。  カロリーゼロ、こういう名の飲料水が20年ほど前から世に蔓延しています。これらに使用されている人工甘味料の多くはリスクのある食品添加物です。

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

〔21番 高本一臣議員 登壇〕 ◆高本一臣 議員  ただいまの局長の答弁を伺って、期待ではなく、むしろ心配がますます膨れてきた次第です。私が令和の黒船とこの項目に記したのは、世界の中でも半導体大手TSMC進出が、設備投資額、工場の敷地面積生産規模従業員の数など、全てにおいて過去にないビッグな企業であるからです。

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

○(渕上茂樹君) 水俣市の人口については、令和4年3月末で2万2,995人となっており、毎年500人程度減少しておりますので、4年後には2万人を割り込んでしまうのではないかと心配しております。  我々が日常生活を送るために必要な各種サービスは、一定の人口規模の上に成り立っております。  ある市町村に一般病院が立地するためには、2万7,500人以上の人口規模が必要であるとする報告書もあります。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

また、自宅待機最終日には、食料も多くは残っていない状況でしたが、高齢の両親や御近所に心配や迷惑をかけてはいけないとの思いから連絡をしませんでした。濃厚接触者マスク等感染防止対策を取れば買い出しに行っていい旨の周知がありましたが、やはり感染していたら周りの方に迷惑になるとの思いから行けませんでした。  このように、自宅待機となった場合の心情は大変難しいものがあります。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

井芹和哉 都市建設局長  今、御心配も含めましてお話がありました。  これは先ほどの村上委員の御回答ともちょっとかぶるところは当然ありますけれども、今回、この判決において、先ほどの課長の方からも説明いたしましたけれども、やはり予測可能な危険というものが、何で今回の案件で、どこでそういうふうな判断されたのかというところが、まだちょっと見えていないというところがございます。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民委員会-03月16日-02号

心配するのは、やはりまたポイ捨てが増えるということなんですよね。  市役所もそうなんですね。5分ぐらいで書類出したいけれども、なかなかそうはいかない。となりますと、やはりサービス業ですから、愛煙家方たちも来るんですね。以前は吸うところがありました。ところがなくなった。どうするかというと、やはり外に行って植え込みにねじ込むということなんですよね。吸う人がいるということなんですね。