19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(19件)熊本市議会(19件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号

項15徴税費総額で27億8,750万1,000円、うち目10税務総務費20億3,031万6,000円を計上しております。  主な内容でございますが、まず、職員232人分の人件費といたしまして、15億4,814万4,000円を計上しております。  次に、税務部職員研修経費税務部の運営に係る事務経費のほか、市税還付金として4億7,000万円を計上しております。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回総務分科会−03月15日-02号

徴税費総額で25億4,066万9,000円、うち税務総務費20億6,474万4,000円を計上いたしております。  まず、一般職員236人分の人件費といたしまして、16億7,256万7,000円を計上しております。  次に、税務職員研修経費一般管理経費のほか、4番の市税還付金といたしまして、例年同様に3億8,000万円を計上いたしております。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回総務分科会−03月15日-02号

徴税費総額で25億4,066万9,000円、うち税務総務費20億6,474万4,000円を計上いたしております。  まず、一般職員236人分の人件費といたしまして、16億7,256万7,000円を計上しております。  次に、税務職員研修経費一般管理経費のほか、4番の市税還付金といたしまして、例年同様に3億8,000万円を計上いたしております。  

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回総務分科会-03月15日-02号

徴税費総額で26億2,280万3,000円、うち税務総務費20億9,894万4,000円を計上いたしております。  まず、税務一般職員247人分の人件費、17億1,052万7,000円を計上しております。  次に、税制課予算としまして、税務職員研修経費一般管理経費のほか、4番の市税還付金として例年同様に3億8,000万円を計上しております。  

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回総務分科会-03月15日-02号

徴税費総額で26億2,280万3,000円、うち税務総務費20億9,894万4,000円を計上いたしております。  まず、税務一般職員247人分の人件費、17億1,052万7,000円を計上しております。  次に、税制課予算としまして、税務職員研修経費一般管理経費のほか、4番の市税還付金として例年同様に3億8,000万円を計上しております。  

熊本市議会 2014-03-12 平成26年第 1回総務分科会−03月12日-02号

徴税費、総額で25億243万9,000円、うち税務総務費18億7,639万7,000円を計上いたしております。  税務総務費の主な内訳としましては、まず、税務一般職員225人分の人件費としまして14億8,265万1,000円を計上いたしております。次に、税制課予算としましては、4番の市税還付金としまして平年ベースの3億8,000万円を計上いたしております。

熊本市議会 2014-03-12 平成26年第 1回総務分科会−03月12日-02号

徴税費、総額で25億243万9,000円、うち税務総務費18億7,639万7,000円を計上いたしております。  税務総務費の主な内訳としましては、まず、税務一般職員225人分の人件費としまして14億8,265万1,000円を計上いたしております。次に、税制課予算としましては、4番の市税還付金としまして平年ベースの3億8,000万円を計上いたしております。

熊本市議会 2013-09-26 平成25年第 3回総務分科会−09月26日-01号

後段部分になりますけれども、徴税費総額で1,178万4,000円の減額補正を計上いたしております。  内訳としましては、まず税務総務費が5,468万4,000円の減額となっております。これは、先ほど来説明があっておりますとおり、税務職員人件費減額によるものでございます。  次に、賦課徴収費が4,290万円の増額補正となっております。

熊本市議会 2013-09-26 平成25年第 3回総務分科会−09月26日-01号

後段部分になりますけれども、徴税費総額で1,178万4,000円の減額補正を計上いたしております。  内訳としましては、まず税務総務費が5,468万4,000円の減額となっております。これは、先ほど来説明があっておりますとおり、税務職員人件費減額によるものでございます。  次に、賦課徴収費が4,290万円の増額補正となっております。

  • 1