熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号
◎笹田和宏 建築保全課副課長 都市整備委員会資料のB-3をお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症対策としまして、昨年度より開始しました補助事業につきまして、先日事業が完了しましたので、御報告させていただきます。 事業概要に関しましてです。
◎笹田和宏 建築保全課副課長 都市整備委員会資料のB-3をお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症対策としまして、昨年度より開始しました補助事業につきまして、先日事業が完了しましたので、御報告させていただきます。 事業概要に関しましてです。
建築保全課予算の2番、公共建築物定期点検業務委託として、7,820万円を計上しております。これは、建築基準法に基づき市有建築物の構造、仕上げ材、設備等について、劣化や作動状況を点検するための経費でございます。 次に、3番、公共施設保守点検集約経費として1億4,880万円を計上しております。これは、市有建築物に附帯する設備の保守点検を実施する経費でございます。
建築保全課が示す個別長寿命化計画に基づき、令和3年度は外壁の改修工事を実施いたしましたが、その工事費入札残等の488万6,000円を減額補正するものです。 説明は以上となります。 ◎池田賀一 首席審議員兼環境政策課長 次に、款45土木費、項40下水道費、目10下水道費でございます。 下水道事業会計繰出金3,860万1,000円の増額補正でございます。
続きまして、1つ下の公共施設集約保守点検業務委託につきましては、建築保全課で集約し、実施しています市有建築物の建築設備保守点検業務8業種のうち、エレベーターなど、年度替わりにおいても切れ目のない点検が必要なもの3業種の点検費用として6,500万円を計上するものです。 以上です。
建築保全課予算1番、公共施設保守点検集約経費として4,000万円の減額補正を計上しております。これは、消防法等に基づき市有建築物の消防設備など8業種の保守点検業務委託をするもので、今年度発注分の37本を入札した執行残でございます。 公共建築部は以上です。 ◎渡部秀和 首席審議員兼土木総務課長 引き続き、134ページ上段をお願いいたします。道路橋梁維持費でございます。
建築保全課予算の2番、公共建築物定期点検業務委託として6,920万円を計上しております。これは、建築基準法に基づき市有建築物の構造、仕上げ材、設備等について、劣化や作動状況を点検するための経費でございます。 また、3番、公共施設保守点検集約経費として、1億5,100万円を計上しております。これは、市有建築物に附帯します設備の保守点検を実施する経費でございます。
施設を長期間にわたり適正に管理する目的で、建築保全課が示している個別長寿命化計画に基づき、令和3年度は外壁の補修工事を行うものです。 説明は以上でございます。 ◎池田賀一 環境政策課長 もう一度、17ページの最下段になります。 目の10下水道費56億8,056万6,000円でございますが、これは、公営企業繰出基準に基づきまして、下水道事業へ繰り出すものでございます。
施設を長期間にわたり適正に管理する目的で、建築保全課が示している個別長寿命化計画に基づき、令和3年度は外壁の補修工事を行うものです。 説明は以上でございます。 ◎池田賀一 環境政策課長 もう一度、17ページの最下段になります。 目の10下水道費56億8,056万6,000円でございますが、これは、公営企業繰出基準に基づきまして、下水道事業へ繰り出すものでございます。
建築保全課予算の2番、公共建築物定期点検業務委託として6,920万円を計上しております。これは、建築基準法に基づき市有建築物の構造、仕上げ材、設備等について、劣化や作動状況を点検するための経費でございます。 また、3番、公共施設保守点検集約経費として、1億5,100万円を計上しております。これは、市有建築物に附帯します設備の保守点検を実施する経費でございます。
建築保全課予算の5番、飲食店等感染防止環境整備支援事業として8,000万円の増額補正を計上しております。 本事業につきましては、別途説明資料を準備しておりますので、資料2をお願いいたします。
建築保全課予算の5番、飲食店等感染防止環境整備支援事業として8,000万円の増額補正を計上しております。 本事業につきましては、別途説明資料を準備しておりますので、資料2をお願いいたします。
住宅部長 宮 崎 由 之 上 杉 剛 二 住宅政策課長 原 和 義 首席審議員兼市営住宅課長 杉 田 浩 空家対策課長 平 石 研 吾 震災住宅支援課長 吉 住 和 征 公共建築部長 東 野 洋 尚 建築保全課長 塩 田 栄一郎 建築保全課副課長
◎塩田栄一郎 建築保全課長 建築保全課でございます。 令和2年度補正予算、予算決算委員会説明資料の123ページを御覧ください。 よろしいでしょうか。 中段以降の表の中の公共施設集約保守点検業務委託について御説明いたします。
◎塩田栄一郎 建築保全課長 建築保全課でございます。 令和2年度補正予算、予算決算委員会説明資料の123ページを御覧ください。 よろしいでしょうか。 中段以降の表の中の公共施設集約保守点検業務委託について御説明いたします。
住宅部長 宮 崎 由 之 上 杉 剛 二 住宅政策課長 原 和 義 首席審議員兼市営住宅課長 杉 田 浩 空家対策課長 平 石 研 吾 震災住宅支援課長 吉 住 和 征 公共建築部長 東 野 洋 尚 建築保全課長 塩 田 栄一郎 建築保全課副課長
住宅部長 宮 崎 由 之 上 杉 剛 二 住宅政策課長 原 和 義 首席審議員兼市営住宅課長 杉 田 浩 空家対策課長 平 石 研 吾 震災住宅支援課長 吉 住 和 征 公共建築部長 東 野 洋 尚 建築保全課長 塩 田 栄一郎 建築保全課副課長
住宅部長 宮 崎 由 之 上 杉 剛 二 住宅政策課長 原 和 義 首席審議員兼市営住宅課長 杉 田 浩 空家対策課長 平 石 研 吾 震災住宅支援課長 吉 住 和 征 公共建築部長 東 野 洋 尚 建築保全課長 塩 田 栄一郎 建築保全課副課長
◎笹田和宏 建築保全課副課長 今回、手続につきまして郵送とさせていただいたことにつきましては、コロナ対策ということで、来所しての対応というのを回避するということで郵送に限定させていただいたところでございます。
◎笹田和宏 建築保全課副課長 今回、手続につきまして郵送とさせていただいたことにつきましては、コロナ対策ということで、来所しての対応というのを回避するということで郵送に限定させていただいたところでございます。
建築保全課予算の5、公共建築物特定詳細調査経費といたしまして800万円を計上しております。これは、定期点検等により不具合が判明した場合に原因を特定するために詳細調査を実施する経費でございます。 以上です。 ◎藤岡明弘 土木部長 次に、359ページをお願いいたします。 道路橋梁総務費でございます。 土木総務課予算の4、道路台帳整備経費といたしまして5,989万7,000円を計上しております。