3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3件)熊本市議会(0件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(3件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

玉名市議会 2018-12-11 平成30年第 5回定例会−12月11日-02号

計画では、バス路線の運行の効率化公共交通不便地域の解消、既存公共交通利便性向上公共交通利用促進の4つの基本方針に基づき、市内完結バス路線乗合タクシーへの転換中心部におけるシンプルでわかりやすいバスへの転換、一定の需要が見込める地区での新規バス路線導入公共交通不便地域における公共交通サービス導入検討既存広域バス路線維持利便性向上バス停環境の充実、玉名駅、新玉名駅における

玉名市議会 2017-09-07 平成29年第 5回定例会-09月07日-04号

3点目の既存公共交通利便性向上について、また、玉名駅、新玉名駅における公通結節機能の強化についてでございますが、既存公共交通利便性向上取り組みといたしまして計画にも掲げているとおり、既存広域バス路線維持のための取り組みのほか、JR利用者利便性を高めるため、JRダイヤ改正時には関係者で協議を実施し、玉名駅及び新玉名駅との乗り継ぎに配慮し、利用者利便性向上を図っているところでございますが

玉名市議会 2016-03-07 平成28年第 1回定例会−03月07日-02号

新たに導入を現在検討しております市街地での巡回バスにつきましては、現行の広域バス路線網にそのまま重複させて運行するのではなく、広域路線効率化と一体的に検討を行なうことで、他の市町間との移動広域路線が、市中心部移動循環バスが主に担うことで、できる限りすみ分けを図ることといたしております。

  • 1