393件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(393件)熊本市議会(222件)八代市議会(54件)水俣市議会(6件)玉名市議会(38件)宇土市議会(31件)宇城市議会(18件)合志市議会(24件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

しかし、熊本市全域のことを考えれば、順番は後になるものとやはり考えられますので、ぜひともそこら辺は、優先順位をめり張りをつけてやっていただかないと、度々申し上げますけれども、新町戸坂線、何日から使えるようになりますか。 ◎上野幸威 首席審議員道路整備課長  今、落水委員がお話しされました1点目でございます。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月15日-01号

グレーの部分でそこにちょっと示しておりますけれども、市全域を今回のマスタープラン対象としまして、理念ですとか基本方針に基づいて市民の皆様と考え方を共有することはもとより、心のバリアフリー、それから防災交通安全面に関する取組方針の設定を検討して、市全域取組の促進を図ってまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号

これは、市全域での施設管路機能強化と未普及地区管路整備を行うもので、耐震管布設延長事業進捗は、令和4年度末で計画目標の83.6%を見込んでおります。主な内容といたしましては、新市基本計画事業といたしまして、城南地区約9.8キロメートルの整備を行いますとともに、産業道路配水管布設工事など、約2.0キロメートルの基幹管路整備などを行うことといたしております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民分科会−12月09日-01号

直営と委託という形で検討しているのかという御質問だったと思いますけれども、我々としましては、あおば支援学校子供さんたち学校に来るためにバスに乗ってくることは熊本市全域での通学区域もありまして、そういう意味でも子供たちの実態を理解していただいた上で契約をしていただくということも含めて、プロポーザルの形式を行っているところでございます。  

水俣市議会 2021-12-08 令和 3年12月第5回定例会(第3号12月 8日)

①、道の駅みなまたの再整備を機に、局地的ではなく市全域により大きな経済効果を生み出す必要があるが、具体的な施策をどのように考えているかお尋ねします。  ②、スポーツコミッションの取り組みも経済効果の波及に寄与すると期待される。12月より始動すると聞いているが、短期的・中長期的なロードマップ大会誘致数など、どのようなビジョンを描いているかお尋ねします。  5、マンガ県くまもとについて。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

また、市政に対しては、熊本市全域が平等に行政サービスを受けられていないように感じることもあります。市内中心部は一部で開発が進み、時代に沿った近代的な発展が見られますが、その恩恵は一部しか受けられないものになっているように思います。このように、住む地域によっての多様な価値観に対し、市民一人一人が満足できる、バランスの取れた都市づくりとなるよう何とぞお願い申し上げます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回都市整備委員会-09月15日-01号

本当、この資料を見たときに、長い将来、この熊本市の中心を走る大事な交通網として、公益性も当然ありますし、しかし経営を見ていくと上下分離もどうだろうって考えるし、また完全に民営化して将来的にもっと発展的に熊本市全域を網羅できるような利益も上げてというのも、ひとつあるし、やはりすごいこの議論は密にやっていかないといけないと感じましたので、今日話させていただきました。  何とぞよろしくお願いします。  

熊本市議会 2021-06-11 令和 3年第 2回定例会−06月11日-04号

岩瀬勝二農水局長 登壇〕 ◎岩瀬勝二 農水局長  本市では、市全域有害鳥獣捕獲活動を担う熊本有害鳥獣駆除隊に加え、捕獲作業のさらなる効率化を推進するため、令和元年度から、地域居住者で組織された地域駆除隊による捕獲活動が行われているところでございます。  御質問地域駆除隊への支援に関しましては、今年度から、鳥獣対策事業に取り組む自治会等に対し、箱わなの貸与を行う予定としております。

熊本市議会 2021-05-17 令和 3年第 1回(閉会中)経済委員会-05月17日-02号

タイトルを5月10日以降の営業時間短縮要請に伴う協力金についてとしておりますが、こちらにつきましては、当初、時短要請が4月29日~5月13日までとされておりましたけれども、5月10日に熊本県で「熊本蔓延防止宣言」を出されまして、時短要請の期間が5月10日~5月31日までに延長されますとともに、対象区域も市の中心部のみだったものが市全域に拡大されたことに伴いまして、時短要請に関する協力金を、新たに追加分

熊本市議会 2021-04-21 令和 3年第 1回(閉会中)環境水道委員会−04月21日-01号

これは市全域での施設管路機能強化と、未普及地区管路整備に取り組むものでございまして、21億9,344万3,000円を計上いたしております。主な事業内容でございますが、新市基本計画事業といたしまして、城南地区約11.4キロメートルの整備を行うとともに、産業道路配水管布設工事など、基幹管路整備を行うことといたしております。  次に9ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

これは市全域での施設管路機能強化と未普及地区管路整備を行うもので、耐震管布設延長事業進捗は、令和3年度末で計画目標の78.2%を見込んでおります。  主な内容としましては、新市基本計画事業として、城南地区約11.4キロメートルの整備を行うとともに、産業道路配水管布設工事など約0.8キロメートルの基幹管路整備などを行うこととしております。  次に、12ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

これは市全域での施設管路機能強化と未普及地区管路整備を行うもので、耐震管布設延長事業進捗は、令和3年度末で計画目標の78.2%を見込んでおります。  主な内容としましては、新市基本計画事業として、城南地区約11.4キロメートルの整備を行うとともに、産業道路配水管布設工事など約0.8キロメートルの基幹管路整備などを行うこととしております。  次に、12ページをお願いいたします。  

玉名市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回定例会−12月10日-03号

玉名市全域市有財産が数えきらないほどあるかと思います。その管理がまた大変だっただろうと思っているところですけども、市有地全てが管財課一括管理ではないと思うところです。目的、用途に合わせてまたは陳情や要望に合わせてその当時整備された市有地もあるかと思うところでございますけども、行政所管ごとにその管理体制はできているのかと思います。

熊本市議会 2020-12-07 令和 2年第 4回定例会-12月07日-05号

今回の台風10号での熊本市全域での避難所開設箇所は150か所、一番多かったときの避難者数が1万523人とお聞きしております。私は校区避難所運営委員長を拝命しておりまして、当日招集はありませんでしたが、避難準備情報が発令され、避難所開設を開始した9月6日午前9時には、校区小学校体育館におりました。午前9時の段階で多くの方が事前避難のために避難所に来られました。

熊本市議会 2020-12-07 令和 2年第 4回定例会−12月07日-05号

今回の台風10号での熊本市全域での避難所開設箇所は150か所、一番多かったときの避難者数が1万523人とお聞きしております。私は校区避難所運営委員長を拝命しておりまして、当日招集はありませんでしたが、避難準備情報が発令され、避難所開設を開始した9月6日午前9時には、校区小学校体育館におりました。午前9時の段階で多くの方が事前避難のために避難所に来られました。

玉名市議会 2020-09-09 令和 2年第 6回定例会−09月09日-02号

通学路となりますと玉名市全域となりますが、担当課のほうでは通学路全て把握されているのでしょうか。  続けて、通学路定期点検はされておりますでしょうか。されていれば、どのような方法でされているのかをお聞かせください。 ○議長(中尾嘉男君) 教育部長 西村則義君。   [教育部長 西村則義君 登壇] ◎教育部長西村則義君) 吉田議員通学路は把握しているのか。