40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(40件)熊本市議会(20件)八代市議会(5件)水俣市議会(2件)玉名市議会(5件)宇土市議会(2件)宇城市議会(2件)合志市議会(4件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250246810

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八代市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会−12月10日-04号

この協議会では、児童虐待通報情報提供があった場合、児童相談所保育所障害児相談支援事業所などの福祉関係保健センター医療機関などの保健医療関係小中学校教育委員会スクールソーシャルワーカーなどの教育関係に加え、警察などの関係機関連携を図り、個別ケース検討会議を開催し、適切な支援を行っております。  

八代市議会 2019-03-07 平成31年 3月定例会−03月07日-04号

この協議会では、児童虐待等通報情報提供があった場合は、児童相談所保育所障害児相談支援事業所などの福祉関係保健センター医療機関などの保健医療関係小中学校教育委員会スクールソーシャルワーカーなどの教育関係、その他、警察などの関係機関連携を図り、個別ケース検討会議を開催し、適切な支援を行っています。  

八代市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会−03月05日-02号

この協議会では、児童虐待等通報情報提供があった場合は、児童相談所保育所障害児相談支援事業所などの福祉関係保健センター医療機関などの保健医療関係小中学校教育委員会スクールソーシャルワーカーなどの教育関係、その他警察などの関係機関連携を図り、個別ケース検討会議を開催し、適切な支援を行っています。  これまで支援を行ったケースで効果的な支援につながったものについて、少し御紹介します。

熊本市議会 2018-12-27 平成30年第 4回定例会−12月27日-06号

│   │ │    │     │ 星王子さまの、小中学校教育副読本への活用に│137│ │    │     │ ついて                   │   │ │    │     │安心潤いのある、新しい都市づくりについて  │140│ │    │     │ 熊本の、美しい夜の街づくりについて     │140│ │    │     │ 大西市長公約の、ふるさと納税等活用

熊本市議会 2018-12-27 平成30年第 4回定例会−12月27日-06号

│   │ │    │     │ 星王子さまの、小中学校教育副読本への活用に│137│ │    │     │ ついて                   │   │ │    │     │安心潤いのある、新しい都市づくりについて  │140│ │    │     │ 熊本の、美しい夜の街づくりについて     │140│ │    │     │ 大西市長公約の、ふるさと納税等活用

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

(6)「星の王子さま」の小中学校教育副読本への活用について。  あのサン・テグジュペリの「星の王子さま」を御存じではない方は、60歳以下ではそう多くはないかと思います。しかし、翻訳家内藤濯氏が熊本生誕で、慶徳小学校卒業だということを御存じ市民は、そう多くはないはずです。  さて、人間AI人工知能にまさるものがあるとするならば、それは一体何でしょうか。

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

(6)「星の王子さま」の小中学校教育副読本への活用について。  あのサン・テグジュペリの「星の王子さま」を御存じではない方は、60歳以下ではそう多くはないかと思います。しかし、翻訳家内藤濯氏が熊本生誕で、慶徳小学校卒業だということを御存じ市民は、そう多くはないはずです。  さて、人間AI人工知能にまさるものがあるとするならば、それは一体何でしょうか。

熊本市議会 2018-12-11 平成30年第 4回定例会−12月11日-目次

………(137)     星の王子さまの、小中学校教育副読本への活用について……………(137)   大西市長答弁……………………………………………………………………(137)   中村総務局長答弁………………………………………………………………(138)   萱野市民局長答弁………………………………………………………………(138)   遠藤教育長答弁……………………………………………………………

熊本市議会 2018-12-11 平成30年第 4回定例会−12月11日-目次

………(137)     星の王子さまの、小中学校教育副読本への活用について……………(137)   大西市長答弁……………………………………………………………………(137)   中村総務局長答弁………………………………………………………………(138)   萱野市民局長答弁………………………………………………………………(138)   遠藤教育長答弁……………………………………………………………

八代市議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会−03月06日-02号

児童虐待等の通告や、支援が必要な児童についての連絡相談をいただいた際には、児童相談所保育所障害児相談支援事業所等福祉関係保健センター医療機関等保健医療関係、幼稚園や小中学校教育委員会スクールソーシャルワーカー等教育関係、その他警察や法務局などの関係機関、団体が連携し、適切な支援を図るために、個別ケース検討会議を開催しております。

宇土市議会 2015-03-05 03月05日-02号

宇土市の小中学校教育において,ICTツール活用が必要と考えますが,携帯端末等学習利用についてお尋ねをします。 次に,市長の3番目の質問でも尋ねたのですが,スポーツ環境充実について,教育長にもお聞きしたいことが2つあります。1つが,高齢者健康増進貯筋運動プール利用の運動は大きな効果があると考えております。市民健康対策市民プール利用室内稼働温水プールについてお考えをお聞きします。 

宇城市議会 2014-02-24 02月24日-02号

平成26年 3月 定例会(第1回)         平成26年第1回宇城市議会定例会(第2号)                          平成26年2月24日(月)                          午前10時04分 開議1 議事日程 日程第1  議案第39号 物品売買契約締結について(宇城市立小中学校教育              用パソコン) 日程第2  議案第 5号 

宇城市議会 2014-02-18 02月18日-01号

一部を改正する条例の一              部を改正する条例制定について 日程第43 議案第37号 宇城市水道事業設置等に関する条例の一部を改正する              条例制定について 日程第44 議案第38号 宇城市水道事業給水条例の一部を改正する条例の一部を              改正する条例制定について 日程第45 議案第39号 物品売買契約締結について(宇城市立小中学校教育

合志市議会 2012-09-18 09月18日-04号

それから子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境整備に関する事業では、幼保小中連携事業子ども読書まつり事業小中学校教育活動指導員配置事業児童生徒パソコン配備事業など70事業子ども等安全確保に関する事業として、セーフティパトロール事業青少年育成市民会議運営事業など8事業で、合計93の事業がございます。 

玉名市議会 2011-12-13 平成23年第 6回定例会−12月13日-03号

小中学校教育の導入というのは、つまり義務教育9年間を見通した、系統的、継続的な学習指導、それともう一つは生徒指導を行なうことと言うことができると思います。小学校を卒業して中学1年生になったときに、学習やあるいは生活の変化になじめずに、精神的に不安定になったり、不登校になったりする子供が増えている問題、いわゆる中1ギャップという問題の解決の一助になるというふうに考えております。

熊本市議会 2011-06-24 平成23年第 2回総務委員会−06月24日-01号

星子和徳 城南総合支所次長  城南町におきましては、まず小中学校教育委員会、それから城南消防団宇城広域連合北消防署熊本消防局上下水道局危機管理防災室などから成ります水防対策会議を設置しておりまして、関係者役割分担ですとか連絡連携体制確認連絡網の構築、加えて防火水槽や消火栓、上下水道整備状況に関する情報共有などを図っております。  

  • 1
  • 2