40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八代市議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会−09月09日-04号

平成26年度産の発生状況でございますが、JAに確認しましたところ、定植時期となる9月に長雨の影響を受け、一部の圃場で病気が発生したことにより、L玉からM玉が多くなり、収穫量の減少が見られたが、ほとんどの生産者が平年並みの出荷量は確保できていたということで、大きな被害までには至らなかったと認識しております。  

宇土市議会 2015-08-24 09月07日-01号

また,ビニールハウスなどの農業施設の損壊があり,併せて,定植したばかりのトマトやキュウリの苗などが被害を受け,現在市が把握した分だけで,8千万円以上の被害額発生をしております。今後もその被害額は増大する見込みとの報告を受けております。市の施設も大きな被害を受けましたが,その被害額については,約8,600万円を見込んでおります。

八代市議会 2015-03-04 平成27年 3月定例会−03月04日-04号

これらの取り組みにより、近年のトマト黄化葉巻病発生状況は4%から7%と低調に推移しており、本年産については、定植後の9月末現在の調査での発生率は1%未満となっております。  このようなことから、育苗段階での発生防止目的とした本事業につきましては、一定の成果があったものと判断し、当初予算に計上しなかったところです。  

熊本市議会 2012-09-10 平成24年第 3回経済分科会-09月10日-01号

ピーマン定植は10月、これを査定着工制度応急工事をやったにしても、不安なまま10月の定植が、ピーマンができるか否かという御心配もされていると思うので、それぞれの関係部局がそれぞれに縦割り行政の中において、県が出すお金河川が出すところ、道路が出すところ、道路がまた熊本市道県道国県道が450キロ政令市で移管されましたけれども、あれが結局農道となると、耕地課査定しなければいけないし、竹があったからこそ

熊本市議会 2012-09-10 平成24年第 3回経済分科会−09月10日-01号

ピーマン定植は10月、これを査定着工制度応急工事をやったにしても、不安なまま10月の定植が、ピーマンができるか否かという御心配もされていると思うので、それぞれの関係部局がそれぞれに縦割り行政の中において、県が出すお金河川が出すところ、道路が出すところ、道路がまた熊本市道県道国県道が450キロ政令市で移管されましたけれども、あれが結局農道となると、耕地課査定しなければいけないし、竹があったからこそ

合志市議会 2010-12-13 12月13日-03号

中には早いところではもうスイカ定植が始まり、春を思わせるような季節にもなっております。そういうことを含め今回の質問に入りたいと思います。 まず、今、新聞もしくはテレビ等で多く報道されておりますTPPですね、環太平洋経済連携協定、もしくはEPA、FTAですね。このことにつきまして大変農家としては危惧していると。農家存亡の危機であるということで皆さん本当に心配なさっております。

玉名市議会 2007-12-21 平成19年第 5回定例会-12月21日-06号

また委員から、熊本農業運動チャレンジ支援事業は苺に対する補助ということですが、具体的にはどういう事業補助なのかとの質疑に対し、執行部から新品種のひのしずくの有利販売のために定植時期の作方検討経営調査、市場の調査、包装のどういう形がよいのかなど、そういうことを試作・検討する事業に助成するものですとの答弁がありました。

合志市議会 2007-12-17 12月17日-04号

早いもので19年もですね、残すところ2週間ですかね、となりまして、私の住む野々島地域ではビニールハウスが一斉にかぶりまして、今、スイカ定植やですね、その準備で皆さん大忙しです。弁天山から臨めばですね、もうビニールハウスの海といわんばかりの光景が続いております。しかしながらですね、残念なことに1つ、2つと虫食い状態になってきているのもこの現状かなという気がしております。

宇城市議会 2007-03-09 03月09日-06号

次に、平成19年度宇城市会計予算については、まず農業委員会所管予算について、委員から「遊休農地活用事業として、無償で借り上げた遊休農地に、春秋2回菜の花やコスモスを植え付け、地力回復を図る計画をされているが、コスモストマト黄化葉巻病発生原因になっていると考えられ、小川地区では砂川沿岸定植を中止した経緯がある。

  • 1
  • 2