熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号
脱退の際に、熊本市の宇城広域連合脱退後に発生する経費に関する協定書等を締結しており、広域連合の浄化センター解体経費を割合に応じて負担するものでございます。 続きまして、13ページをお願いいたします。全体資料では259ページになります。 目の30浄化槽管理費1億966万3,000円でございます。主なものといたしまして、2番の小型合併処理浄化槽設置費助成1億163万3,000円でございます。
脱退の際に、熊本市の宇城広域連合脱退後に発生する経費に関する協定書等を締結しており、広域連合の浄化センター解体経費を割合に応じて負担するものでございます。 続きまして、13ページをお願いいたします。全体資料では259ページになります。 目の30浄化槽管理費1億966万3,000円でございます。主なものといたしまして、2番の小型合併処理浄化槽設置費助成1億163万3,000円でございます。
脱退の際に、熊本市の宇城広域連合脱退後に発生する経費に関する協定書等を締結しており、広域連合の浄化センター解体経費を割合に応じて負担するものでございます。 続きまして、13ページをお願いいたします。全体資料では259ページになります。 目の30浄化槽管理費1億966万3,000円でございます。主なものといたしまして、2番の小型合併処理浄化槽設置費助成1億163万3,000円でございます。
◆田尻清輝 委員 21ページの宇城広域連合脱退と書いてありますけれども、宇城広域連合というのは、どういう中身ですか。 ◎村上和美 政策企画課長 宇城広域連合につきましては、旧城南町、旧富合町が所属しておりました、ごみ処理やし尿処理、また消防施設、消防管理等を行っておりました広域連合の組織でございます。
補正額の内訳を申し上げますと、まず総務費については、総合行政情報システムの最適化に伴う統合運用管理業務に関する経費のほか、宇城広域連合脱退後の協定に基づく栗崎最終処分場覆土工事に係る負担金や東京事務所の機能拡充に伴う事務所移転関連経費等を計上しております。
補正額の内訳を申し上げますと、まず総務費については、総合行政情報システムの最適化に伴う統合運用管理業務に関する経費のほか、宇城広域連合脱退後の協定に基づく栗崎最終処分場覆土工事に係る負担金や東京事務所の機能拡充に伴う事務所移転関連経費等を計上しております。
◆田尻清輝 委員 21ページの宇城広域連合脱退と書いてありますけれども、宇城広域連合というのは、どういう中身ですか。 ◎村上和美 政策企画課長 宇城広域連合につきましては、旧城南町、旧富合町が所属しておりました、ごみ処理やし尿処理、また消防施設、消防管理等を行っておりました広域連合の組織でございます。
まず、市長政策部門では、宇城広域連合脱退に伴う協定に基づく栗崎最終処分場の覆土工事に係る負担金や、東京事務所の移転及び拡充に要する経費を計上しております。 次に、市民部門では、最適化を進めております総合行政情報システムの一部稼動に係る統合運用業務に要する経費を計上しております。 次に、健康福祉子ども部門では、障がい者の相談支援事業の委託に要する債務負担行為を計上しております。
まず、市長政策部門では、宇城広域連合脱退に伴う協定に基づく栗崎最終処分場の覆土工事に係る負担金や、東京事務所の移転及び拡充に要する経費を計上しております。 次に、市民部門では、最適化を進めております総合行政情報システムの一部稼動に係る統合運用業務に要する経費を計上しております。 次に、健康福祉子ども部門では、障がい者の相談支援事業の委託に要する債務負担行為を計上しております。
まず、市長政策部門では、宇城広域連合脱退に伴う協定に基づく栗崎最終処分場の覆土工事に係る負担金や、東京事務所の移転及び拡充に要する経費を計上しております。 次に、市民部門では、最適化を進めております総合行政情報システムの一部稼働に係る統合運用業務に要する経費を計上しております。 次に、健康福祉子ども部門では、障がい者の相談支援事業の委託に要する債務負担行為を計上しております。
まず、市長政策部門では、宇城広域連合脱退に伴う協定に基づく栗崎最終処分場の覆土工事に係る負担金や、東京事務所の移転及び拡充に要する経費を計上しております。 次に、市民部門では、最適化を進めております総合行政情報システムの一部稼働に係る統合運用業務に要する経費を計上しております。 次に、健康福祉子ども部門では、障がい者の相談支援事業の委託に要する債務負担行為を計上しております。
2番で第6次総合計画の基本計画の中間見直しに伴う総合計画作成経費を、3番では宇城広域連合脱退に伴う負担金を計上いたしております。また、5番で総合行政情報システムの最適化及び社会保障・税番号制度システムの対応経費を、7番では河内町芳野地区及び植木町田底地区における光ブロードバンド整備費の助成経費を計上しております。
2番で第6次総合計画の基本計画の中間見直しに伴う総合計画作成経費を、3番では宇城広域連合脱退に伴う負担金を計上いたしております。また、5番で総合行政情報システムの最適化及び社会保障・税番号制度システムの対応経費を、7番では河内町芳野地区及び植木町田底地区における光ブロードバンド整備費の助成経費を計上しております。
また、一般会計補正予算につきましては、宇城広域連合脱退に伴い、本市が支払う負担金3億5,133万円を債務負担行為として計上いたしております。 最後に、人事案件について御説明いたします。 今回は、人権擁護委員4件をお願いしたいと考えております。
また、一般会計補正予算につきましては、宇城広域連合脱退に伴い本市が支払う負担金3億5,133万円を債務負担行為として計上いたしております。 何とぞ慎重に御審議の上、御賛同いただきますようお願い申し上げます。 ○齊藤聰 議長 市長の提案理由の説明は終わりました。 それでは議案を付託いたします。
また、一般会計補正予算につきましては、宇城広域連合脱退に伴い、本市が支払う負担金3億5,133万円を債務負担行為として計上いたしております。 最後に、人事案件について御説明いたします。 今回は、人権擁護委員4件をお願いしたいと考えております。
また、一般会計補正予算につきましては、宇城広域連合脱退に伴い本市が支払う負担金3億5,133万円を債務負担行為として計上いたしております。 何とぞ慎重に御審議の上、御賛同いただきますようお願い申し上げます。 ○齊藤聰 議長 市長の提案理由の説明は終わりました。 それでは議案を付託いたします。
◎森下正敏 首席消防審議員兼総務課長 今、委員が御指摘の城南の消防用地の件ですけれども、新市基本計画の中にも、宇城広域連合脱退後は旧熊本市域と同等の消防体制を築くということで、消防出張所の建設事業が上げられております。
◎森下正敏 首席消防審議員兼総務課長 今、委員が御指摘の城南の消防用地の件ですけれども、新市基本計画の中にも、宇城広域連合脱退後は旧熊本市域と同等の消防体制を築くということで、消防出張所の建設事業が上げられております。