宇城市議会 2021-03-02 03月02日-01号
そして何より、平成28年に起きました熊本地震と集中豪雨からの早期復旧・復興を第2次宇城市総合計画に基づいた宇城市復興まちづくり計画により実施するとともに、復旧・復興と併せて実施する今後の観光地域づくりや新都市形成等を目指した宇城市復興グランドデザインを策定し、中・長期的視点に立った重点プロジェクトの将来像を具体化しました。 この間、「いざ、復興へ。
そして何より、平成28年に起きました熊本地震と集中豪雨からの早期復旧・復興を第2次宇城市総合計画に基づいた宇城市復興まちづくり計画により実施するとともに、復旧・復興と併せて実施する今後の観光地域づくりや新都市形成等を目指した宇城市復興グランドデザインを策定し、中・長期的視点に立った重点プロジェクトの将来像を具体化しました。 この間、「いざ、復興へ。
昨年4月に作成・公表した宇城市復興グランドデザインの中で、将来こうなったらいいなという松橋駅周辺の複合施設のイメージ構想を示しています。
本年6月に宇城市から出された宇城市復興グランドデザインの中で、重点プロジェクトとして、三角地区においては三角駅周辺を核としたコンパクトなまちづくりを目指しながら、済生会みすみ病院の移転支援と明記されている上、将来イメージ図の中でも移転後のイメージがはっきりと駅前に映し出されておりますが、宇城市は、済生会みすみ病院の移転が三角町にもたらす影響をどう捉えておられるのかお尋ねします。
次に、宇城市復興グランドデザインの策定についての報告です。第2次宇城市総合計画や復興まちづくり計画に基づき、熊本地震からの復旧・復興を進め、新都市形成等を目指したまちづくりを推進するため、官民連携して取り組む重点プロジェクトの将来像を表したグランドデザインを策定いたしました。