3173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

また、平成19年に改正された学校教育法では、我が国郷土の現状と歴史について正しい理解に導き、伝統文化を尊重し、それらを育んできた我が国郷土を愛する態度を養うとともに、進んで外国の文化理解を通じて他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うことと定められ、グローバル化が進む国際社会の中で、日本の伝統文化を尊重した教育が求められるようになりました。  

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

学校教育については、次世代の水俣を担う人材育成するため、学校、家庭及び地域連携し、心豊かで、たくましい子どもたち育成に努めてまいります。  「子どもたち学力をつけてほしい」という保護者の皆様の切なる願いに応えるべく、教育長を先頭として、教育委員会の主導により、教職員の資質向上、そして児童生徒学力向上を重点的に取り組んでいくこととします。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回教育市民分科会−02月17日-01号

指導課6、学校教育活動継続経費として600万円を計上しております。これは文科省補助事業として実施されるもので、特別支援学校における感染症対策等に係る経費でございます。なお、学校教育活動継続経費につきましては、小学校費中学校費高等学校費についても計上しておりますので、後ほど説明させていただきます。次に指導課7、修学旅行キャンセル料等対応経費として、200万円を計上しております。

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-目次

小・中学校での対応について……………………………………………( 67)   石櫃健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 67)   田中政策局長答弁………………………………………………………………( 68)   遠藤教育長答弁…………………………………………………………………( 69)   上田芳裕議員質問………………………………………………………………( 69)   ・学校教育

熊本市議会 2021-12-16 令和 3年12月16日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−12月16日-01号

一つ実現に向かうのではないかという大きな期待があったと思うんですが、その中で、ここに書いてありますけれども、教育理念に合致した人材を独自に採用できるようになったということで、まだ確かに10年しかたっていないというか、もうすぐ10年ということなんですけれども、その辺の新たな採用等によって、そういった教育の現場が変わりつつあるのかということをできればちょっとお聞きしたいと思いまして、よろしければ森江学校教育部長

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民分科会−12月09日-01号

島 慎 一    総務企画課長   東 野 正 明  〔南区役所〕    区長       江   幸 博    区民部長     東 野 公 明    総務企画課長   福 田 敏 則  〔北区役所〕    区長       小 崎 昭 也    区民部長     中 川 和 徳    総務企画課長   有 田 美保子  〔教育委員会〕    教育長      遠 藤 洋 路    教育次長学校教育部長

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民委員会-12月09日-01号

島 慎 一    総務企画課長   東 野 正 明  〔南区役所〕    区長       江   幸 博    区民部長     東 野 公 明    総務企画課長   福 田 敏 則  〔北区役所〕    区長       小 崎 昭 也    区民部長     中 川 和 徳    総務企画課長   有 田 美保子  〔教育委員会〕    教育長      遠 藤 洋 路    教育次長学校教育部長

荒尾市議会 2021-12-08 2021-12-08 令和3年第5回定例会(2日目) 本文

教師の長時間勤務の実態の中で、超勤命令に基づかない超勤4項目以外のものがほとんどでありますが、しかし、学校教育に必要な業務として勤務していることに変わりはありません。  現在、このように長時間労働をされている先生方に対して、残業手当は支給しません、調整額の4%ですよということが、1972年から49年たった今でもこれが続いている。この手当については、私は本当にこれは疑問として思っております。

熊本市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会−12月07日-06号

学校教育教師のみならず、法律の専門家である弁護士がその専門的知識、経験に基づき、学校において法的側面からいじめ予防教育を行うことが、いじめ防止につながると考えますがいかがでしょうか。  事件後に多額の和解金を支払うより、いじめに向かわない態度能力育成予防に力を入れるべきではないでしょうか。教育長の見解を求めます。          

水俣市議会 2021-12-07 令和 3年12月第5回定例会(第2号12月 7日)

そのうち、道路など土木施設整備に関するものが10件、市庁舎への設備整備に関するものが8件、水俣病に関するものが7件、学校・教育に関するものが4件、環境に関するものが4件、補助金等の助成に関するものが3件、農作物に関するものが2件、水俣川河口臨海部振興構想事業に関するものが2件、福祉に関するものが2件、市営住宅に関するものが1件となっております。ちなみに、市長への手紙の件数は114件です。  

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

下の階への住み替えについて    │ 90│ │    │     │ 修繕の在り方や減免制度の周知について    │ 91│ │    │     │ 具体的な課題(換気扇の設置、ハトのふん被害)│ 91│ │    │     │ への対応について              │   │ │    │     │                       │   │ │    │高瀬千鶴子│学校教育関連

荒尾市議会 2021-09-17 2021-09-17 令和3年第4回定例会(4日目) 本文

校則の内容が細かくなっていったのは1960年代頃からで、高度経済成長により都市への人口集中、青少年の不良問題等社会が抱える問題が複雑化していく中、1970年には一億総中流社会と言われる時代になり、非行防止学歴信仰とに挟まれ、規律・規範意識を中心とした生徒指導学校教育の日常となっていきました。