熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号
契約期間は、契約日から令和5年10月17日まででございます。 引き続き、61ページをお願いいたします。 議第275号「工事請負契約締結について」。 一般県道砂原四方寄線(池上工区)谷尾崎高架橋橋梁下部工(P1・A1)工事でございます。 この工事も一般県道砂原四方寄線の池上工区の整備によるものですが、谷尾崎高架橋の橋梁下部のP1橋脚、A1橋台の躯体を築造するものでございます。
契約期間は、契約日から令和5年10月17日まででございます。 引き続き、61ページをお願いいたします。 議第275号「工事請負契約締結について」。 一般県道砂原四方寄線(池上工区)谷尾崎高架橋橋梁下部工(P1・A1)工事でございます。 この工事も一般県道砂原四方寄線の池上工区の整備によるものですが、谷尾崎高架橋の橋梁下部のP1橋脚、A1橋台の躯体を築造するものでございます。
今回の公園照明灯LED化の履行期間は、契約日から2030年3月末までの10年間です。一度にできない1,700基のLED化を10年間にわたり、順次工事を行っていくわけです。これも単年度ごとの債務負担行為で契約履行を繰り返していけば、参加事業者は格段にふえます。この点でも、分割発注どころか、むしろ事業の大規模化が意図的に行われていると言わなければなりません。
今回の公園照明灯LED化の履行期間は、契約日から2030年3月末までの10年間です。一度にできない1,700基のLED化を10年間にわたり、順次工事を行っていくわけです。これも単年度ごとの債務負担行為で契約履行を繰り返していけば、参加事業者は格段にふえます。この点でも、分割発注どころか、むしろ事業の大規模化が意図的に行われていると言わなければなりません。
入札日は確認していないが,次回の特別委員会で契約日や工期,請負業者などを報告させていただきたい。」との答弁がありました。 最後になりますが,当委員会としましては,今後も執行部と共に,熊本・天草幹線道路の一日も早い全線開通を目指して,取り組んでまいりたいと思います。 以上で,地域高規格道路促進等対策特別委員会の中間報告を終わります。
発注者や金額、契約日や手続が手書きです。設計者はゴム印です。考えてみてください。経済連や畜産流通センターといった立派な組織がこのような契約書を交わされるのでしょうか。 経済連の方とお話をしましたので、この書類をお見せしたところ、「経済連ですよ、手書きのこんな契約書使うはずがないですよ。後づけで必要だったのではないですか。」と言われました。この書類について原本確認等もされていないようです。
発注者や金額、契約日や手続が手書きです。設計者はゴム印です。考えてみてください。経済連や畜産流通センターといった立派な組織がこのような契約書を交わされるのでしょうか。 経済連の方とお話をしましたので、この書類をお見せしたところ、「経済連ですよ、手書きのこんな契約書使うはずがないですよ。後づけで必要だったのではないですか。」と言われました。この書類について原本確認等もされていないようです。
解体業者との契約日及び契約期間の全額が補助対象になるかどうか等の要件はどのようになっているのか。以上、環境局長にお尋ねをいたします。よろしくお願いします。 〔中村英文環境局長 登壇〕 ◎中村英文 環境局長 戸島仮置き場、それから家屋解体の2点につきまして御答弁いたします。
解体業者との契約日及び契約期間の全額が補助対象になるかどうか等の要件はどのようになっているのか。以上、環境局長にお尋ねをいたします。よろしくお願いします。 〔中村英文環境局長 登壇〕 ◎中村英文 環境局長 戸島仮置き場、それから家屋解体の2点につきまして御答弁いたします。
契約日から基準日までの出来高につきましては変更の対象にはならず、残工事部分だけが変更の対象となります。この図で、残工事額Bに対する変動前後の差額をAとしますと、その中の青色部分、残工事額Bの1%は受注者負担となり、差額のAから青色部分を引きました中の斜線部分が、今回お願いいたしますインフレスライド変更額5,320万円となります。 説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。
契約日から基準日までの出来高につきましては変更の対象にはならず、残工事部分だけが変更の対象となります。この図で、残工事額Bに対する変動前後の差額をAとしますと、その中の青色部分、残工事額Bの1%は受注者負担となり、差額のAから青色部分を引きました中の斜線部分が、今回お願いいたしますインフレスライド変更額5,320万円となります。 説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。
契約日が平成25年10月18日、納期が26年3月20日となっております。契約金額1億3,219万4,958円、そのうちの3分の1に当たります4,163万7,000円が国庫補助として交付決定を受けているところでございます。 続きまして、今後のスケジュールですけれども、平成25年度末までに運賃収受機能の運用開始を予定しております。
契約日が平成25年10月18日、納期が26年3月20日となっております。契約金額1億3,219万4,958円、そのうちの3分の1に当たります4,163万7,000円が国庫補助として交付決定を受けているところでございます。 続きまして、今後のスケジュールですけれども、平成25年度末までに運賃収受機能の運用開始を予定しております。
2月18日であったかと思いますが、臨時会を開催いたしまして町の補正予算を組み、2月26日が契約日ではないかと思いますが、仮契約をいたしまして、3月5日に契約の議決をいただいた。
2月18日であったかと思いますが、臨時会を開催いたしまして町の補正予算を組み、2月26日が契約日ではないかと思いますが、仮契約をいたしまして、3月5日に契約の議決をいただいた。
そのため契約日が平成21年3月31日となり、所有権移転登記が年度明けの4月1日、その後の平成21年4月15日に用地購入費として4,725万円を支払ったものであります。その結果、平成21年度に繰り越しとなったものです。
◆田辺正信 委員 資料の関係で、公営企業会計決算特別委員会の下水道資料の20ページ、これは間違いだと思うんだけれども、番号でいくと20番、契約日が平成20年4月1日、契約期限が平成20年3月31日、これは資料なんで間違いだろ。
◆田辺正信 委員 資料の関係で、公営企業会計決算特別委員会の下水道資料の20ページ、これは間違いだと思うんだけれども、番号でいくと20番、契約日が平成20年4月1日、契約期限が平成20年3月31日、これは資料なんで間違いだろ。
それから、いつ購入したかということでございますが、契約日は平成16年11月24日付でございます。金額は、10名の方の0.7haのすべての購入金額が5,376万1,000円でございます。 ○議長(佐々木博幸君) 丸内三千代議員。
◆北口和皇 委員 けさの新聞を見て、採用の問題ですけれども、人事委員会事務局長が、今までもというようなコメントをされてましたので非常に驚いているんですけれども、過去の人事委員会の事務局長さんにお話を伺いましたら、えっ、そんなことをしてるんですかというので、何人かはかけたんですけど驚いていらしたんで、終わってからでいいですから、どういうふうにしてわかったのか、今までの契約書でわかったのか、契約日と試験日
◆北口和皇 委員 けさの新聞を見て、採用の問題ですけれども、人事委員会事務局長が、今までもというようなコメントをされてましたので非常に驚いているんですけれども、過去の人事委員会の事務局長さんにお話を伺いましたら、えっ、そんなことをしてるんですかというので、何人かはかけたんですけど驚いていらしたんで、終わってからでいいですから、どういうふうにしてわかったのか、今までの契約書でわかったのか、契約日と試験日