88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2011-03-09 平成23年第 1回環境水道分科会−03月09日-01号

しかしながら、花畑公園の緑といいますのは熊本市の中心市街地におきます大切な貴重な緑でもありますし、中心にありますクスノキといいますのは、天然記念物ということでも位置づけられております。そういった中で、町なかの緑の創出ということで、私たちも緑のじゅうたん事業ですとか、屋上緑化をしているところでございまして、都市局ということではございます。

宇土市議会 2011-03-04 03月04日-02号

榎木等樹木の一部が宇土市の天然記念物に指定されておりますけども,樹木の一部にはこけや菌類が生え,また伐採した箇所からは腐りかけており,樹木は危機に瀕しております。さらに榎木大木の根が川の方に這い出し,石垣が崩れているところもあります。大木が倒れる危険性もあります。現地を調査の上,早急な保護対策が必要かと思います。これらの対策につきまして,あわせて教育部長にお尋ねをいたします。

荒尾市議会 2010-06-16 2010-06-16 平成22年第3回定例会(4日目) 本文

天然記念物になっております。ここに枠を並べて見学ができる。財政破綻で、ロボットなんかすごい。それから常磐炭鉱はハワイアンで有名ですけれども、坑内に出た温泉を上げてやっているんですが、ここは常磐層という、恐竜館と一緒にやっております。一番あそこでびっくりしたのは、つくったんだろうというふうに私は思っておったんですが、20mぐらいの切り幅があるんです。

熊本市議会 2009-12-16 平成21年第 4回教育市民委員会−12月16日-01号

それ以外に、緊急事項ということで、水前寺の方にスイゼンジノリ発祥の地が天然記念物という形でございますけれども、ここがもうほとんどスイゼンジノリが見えなくなっているということで、環境省からも環境整備を特にやっていただきたいという強い要望を受けておりましたので、前年度、スイゼンジノリが何とか発生するようにということで、一部区画ブロックのようなものでくくりまして、水位かなり保てるような形で環境整備をしたところでございます

熊本市議会 2009-12-16 平成21年第 4回教育市民委員会−12月16日-01号

それ以外に、緊急事項ということで、水前寺の方にスイゼンジノリ発祥の地が天然記念物という形でございますけれども、ここがもうほとんどスイゼンジノリが見えなくなっているということで、環境省からも環境整備を特にやっていただきたいという強い要望を受けておりましたので、前年度、スイゼンジノリが何とか発生するようにということで、一部区画ブロックのようなものでくくりまして、水位かなり保てるような形で環境整備をしたところでございます

熊本市議会 2009-09-15 平成21年第 3回都市整備委員会−09月15日-01号

合併政令市を目指して熊本市が、やはり今後江津湖という湧き水を象徴する場所で、今あそこはスイゼンジノリ細胞があるか否かという、今度も大学教授4人と、私もメンバーに入っているんですけれども、環境省からの依頼での委員会が、今細胞がもしあったら、マリモと同じように天然記念物スイゼンジノリの、要するに発祥の地から生育地に変わるわけですよね。

熊本市議会 2009-09-15 平成21年第 3回都市整備委員会−09月15日-01号

合併政令市を目指して熊本市が、やはり今後江津湖という湧き水を象徴する場所で、今あそこはスイゼンジノリ細胞があるか否かという、今度も大学教授4人と、私もメンバーに入っているんですけれども、環境省からの依頼での委員会が、今細胞がもしあったら、マリモと同じように天然記念物スイゼンジノリの、要するに発祥の地から生育地に変わるわけですよね。

熊本市議会 2009-06-23 平成21年第 2回都市整備委員会−06月23日-01号

今、水前寺海苔天然記念物細胞があるかないかという環境省からの依頼で2年間にわたって委員会が開催されていますけれども、細胞があれば水前寺海苔天然記念物生育地、なければ発祥の地ということになるでしょうけれども、もし生育地となった場合はかなり観光資源になるわけですけれども、そういうことを考えたときに、この実施をどうするのか。

熊本市議会 2009-06-23 平成21年第 2回都市整備委員会−06月23日-01号

今、水前寺海苔天然記念物細胞があるかないかという環境省からの依頼で2年間にわたって委員会が開催されていますけれども、細胞があれば水前寺海苔天然記念物生育地、なければ発祥の地ということになるでしょうけれども、もし生育地となった場合はかなり観光資源になるわけですけれども、そういうことを考えたときに、この実施をどうするのか。

宇城市議会 2009-06-11 06月11日-04号

それに掲載しております文化財でございますが、重要文化財、それから史跡県指定天然記念物市が指定する有形無形文化財含めまして113件の文化財があります。 これらの文化財について、現在行っている啓発に関しましては、県内外から宇城市管内文化財、特に古墳とか城跡であるとか、そういう問い合わせが多く寄せられているところでございます。

長洲町議会 2009-03-11 平成21年第1回定例会(第1号) 本文 2009-03-11

これにつきましては、質問の要旨でございますが、町指定有形無形並びに天然記念物及び吉田晴風肖像画などの現状をどう考えるか。また、いかなる維持管理文化財として長期にわたり保持できると考えるか、お伺いします。 15 教育長 池上議員の御質問町指定文化財等について、お答えをいたします。  

八代市議会 2008-06-19 平成20年 6月定例会−06月19日-05号

また、種別ごとに申し上げますと、有形文化財が127件、無形民俗文化財27件、有形民俗文化財7件、史跡や名勝、天然記念物が77件でございます。これらの文化財地域ごと歴史性を反映し、それぞれに特色を持っております。  八代市の中心地域で言いますと、八代城中心として松浜軒武家屋敷のほか、古い由来を持つ寺社が数多く集まっております。

荒尾市議会 2008-06-10 2008-06-10 平成20年第3回定例会(3日目) 本文

市指定文化財は、府本の御成門をはじめとする建造物が10件、平山旗ヶ坂大蔵廃寺毘沙門天立像等彫刻等美術工芸が8件、下井手の三宮古墳府本トキワマンサク自生地等史跡及び天然記念物が6件、野原八幡宮神事節頭行事等民俗文化財が2件でございます。まとめまして、荒尾市の指定文化財の数は国指定が3件それから県指定が8件、市指定の26件で、総数37件でございます。  

熊本市議会 2008-03-04 平成20年第 1回定例会-03月04日-06号

ただし、この間も話がありましたけれども、そこには市指定天然記念物大楠がございます。そしていろんな記念碑もございます。ですから、全体が実現がするとは思っておりませんけれども、少しでもできるなら、いろんな専門家の方、樹木医の方とかそういう方々とよく議論調査をして、どこかできはしないかと思っております。ぜひ取り組んでいただきたいなと思っております。強く要望いたします。  

熊本市議会 2008-03-04 平成20年第 1回定例会−03月04日-06号

ただし、この間も話がありましたけれども、そこには市指定天然記念物大楠がございます。そしていろんな記念碑もございます。ですから、全体が実現がするとは思っておりませんけれども、少しでもできるなら、いろんな専門家の方、樹木医の方とかそういう方々とよく議論調査をして、どこかできはしないかと思っております。ぜひ取り組んでいただきたいなと思っております。強く要望いたします。  

熊本市議会 2008-02-29 平成20年第 1回定例会−02月29日-04号

公園には数々の樹木記念碑等がありますが、中央部大楠推定樹齢700年と言われ、市指定天然記念物に指定された、森の都熊本一翼を担う代表的な樹木であります。しかし、この大楠昭和48年に樹勢が弱り、枯れかかったため、土壌改良カンフル剤樹木注射など、多くの人々努力により蘇り、現在に至っております。  

熊本市議会 2008-02-29 平成20年第 1回定例会−02月29日-04号

公園には数々の樹木記念碑等がありますが、中央部大楠推定樹齢700年と言われ、市指定天然記念物に指定された、森の都熊本一翼を担う代表的な樹木であります。しかし、この大楠昭和48年に樹勢が弱り、枯れかかったため、土壌改良カンフル剤樹木注射など、多くの人々努力により蘇り、現在に至っております。  

熊本市議会 2008-02-28 平成20年第 1回定例会-02月28日-03号

特に本市は、国の天然記念物に指定されている熊本城内大楠群に象徴されますように、明治文豪夏目漱石言葉でありますが、まさしく森の都にふさわしい豊かな緑に恵まれた都市であります。昭和47年に森の都都市宣言を行って以来、西日本の森の都として、東日本の杜の都仙台とともに全国に名をとどろかせてきました。  

熊本市議会 2008-02-28 平成20年第 1回定例会−02月28日-03号

特に本市は、国の天然記念物に指定されている熊本城内大楠群に象徴されますように、明治文豪夏目漱石言葉でありますが、まさしく森の都にふさわしい豊かな緑に恵まれた都市であります。昭和47年に森の都都市宣言を行って以来、西日本の森の都として、東日本の杜の都仙台とともに全国に名をとどろかせてきました。