6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)熊本市議会(6件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

〔6番 島津哲也議員 登壇〕 ◆島津哲也 議員  大西市長自身の体験を交えて御答弁いただき、自転車の運転マナー安全対策に対する熱い気持ちが伝わってまいりました。また、本市の安全意識向上に向けたいろいろな取組に御尽力いただいていることを知り、今後の交通事故の減少やマナー向上につながってほしいと思ったところです。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

大西市長自身が、生活経済的困窮者自殺を考えている方々に対して、今まで以上にテレビSNSなどを通じ、繰り返し本気で語りかけることが大切です。自殺しようとしている人が支援先を自ら探し出す、なかなかそれは難しいことです。そのためにも行政側からの積極的プッシュ型支援が必要だと思われます。その最たるものが市長本気メッセージだと思います。  そこで、質問いたします。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

大西市長自身が、生活経済的困窮者自殺を考えている方々に対して、今まで以上にテレビSNSなどを通じ、繰り返し本気で語りかけることが大切です。自殺しようとしている人が支援先を自ら探し出す、なかなかそれは難しいことです。そのためにも行政側からの積極的プッシュ型支援が必要だと思われます。その最たるものが市長本気メッセージだと思います。  そこで、質問いたします。  

  • 1