熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回経済委員会-09月16日-02号
◎平見磨 農政部首席審議員兼農地整備課長 同じく所管事務報告資料の資料3をお願いいたします。 私からは、令和3年8月豪雨による農水産業の被害状況について説明させていただきます。 令和3年8月11日~18日にかけて発生した豪雨により、農地や水路、道路について被害が発生し、農作物や漁業用施設等の一部で冠水が発生いたしました。
◎平見磨 農政部首席審議員兼農地整備課長 同じく所管事務報告資料の資料3をお願いいたします。 私からは、令和3年8月豪雨による農水産業の被害状況について説明させていただきます。 令和3年8月11日~18日にかけて発生した豪雨により、農地や水路、道路について被害が発生し、農作物や漁業用施設等の一部で冠水が発生いたしました。
すみません、交通局の経営形態の在り方検討についてとして、報告資料として経営方向性の洗い出しというところまでで出て、私もちょっと読み込んだんですけれども、すごく今後の高齢化社会であったりとか公共性、要は皆さんがしっかり移動手段として、この交通局が大事ということもありながら、経営として当然職員の方の雇用体系であったりとか、他都市との分析等いろいろ書いてありました。
資料は所管事務報告資料市−3になります。 交通安全計画は、交通安全対策の総合的かつ計画的な推進を図るため、交通安全対策基本法に基づき作成をするものでございます。
しかし、一番望ましいのは、このようにして聞かなくても読んだだけでよく分かると、それが報告資料のあるべき姿だろうと思っております。 質疑の返しの中で、私はそれを書いてくださいと、繰り返しお願いいたしました。全体と部分の関係、それから事業相互の関連性、こういったものをより分かりやすく書いていく、そういう書き方にも心配りをしていただきたいと思います。これはもうぜひよろしくお願いします。
報告資料3でございますが、中身の説明の順番は、一部入れ替えさせていただきまして、まず11ページから、よろしくお願い申し上げます。 冒頭、局長の方からおわびいたしました不具合の件についての途中経過報告書でございます。 5月17日の受付に際し生じましたワクチン接種の予約受付及び配送の不具合についてで、5月21日調査時点のものでございます。予約枠に係るものが影響を及ぼしたのが81医療機関86件。
◎平見磨 農地整備課長 資料は表紙に経済委員会所管事務報告資料、農水局・農業委員会と記載のあるものになります。 3ページ、資料1をお願いいたします。 土壌汚染対策法に基づく届出についてでございますけれども、昨年12月の第4回定例会、経済委員会において概要等は既に説明をしておりますので、農水局未届案件25件の調査結果について御報告させていただきます。
◎内田律 健康福祉政策課長 続きまして、報告資料8、91ページをお願いいたします。 土壌汚染対策法に基づく届出につきまして、御報告いたします。 この件につきましては、ほかの自治体におきまして同法に基づく届出がなされていない事例が確認されたことを受けまして、都市整備委員会等におきまして本市の届出状況について調査する旨の報告がなされておるところでございます。
◎内田律 健康福祉政策課長 続きまして、報告資料8、91ページをお願いいたします。 土壌汚染対策法に基づく届出につきまして、御報告いたします。 この件につきましては、ほかの自治体におきまして同法に基づく届出がなされていない事例が確認されたことを受けまして、都市整備委員会等におきまして本市の届出状況について調査する旨の報告がなされておるところでございます。
◎平見磨 農地整備課長 資料は表紙に経済委員会所管事務報告資料、農水局・農業委員会と記載のあるものになります。 3ページ、資料1をお願いいたします。 土壌汚染対策法に基づく届出についてでございますけれども、昨年12月の第4回定例会、経済委員会において概要等は既に説明をしておりますので、農水局未届案件25件の調査結果について御報告させていただきます。
所管事務報告の詳細につきましては、経済委員会資料、所管事務報告資料の資料1から6に沿って、各部長及び担当副課長から御説明を申し上げます。 では、資料1をお願いいたします。 令和2年度当初予算計上事業の見直し(案)事業一覧を御覧ください。経済観光局所管分は、8ページの104番から次の9ページの124番まででございます。
◆藤山英美 委員 今のこの報告資料の2なんですけれども、総額56億5,000万円の減額で、そのうちの一般財源が24億7,000万円ということで、この見直し検討額というのは、出てきているんですけれども、それをどこに持っていくかというのは、今からだと思うんですよね。そこを出さないと、効果というのが、分かりにくいかと思います。
◆藤山英美 委員 今のこの報告資料の2なんですけれども、総額56億5,000万円の減額で、そのうちの一般財源が24億7,000万円ということで、この見直し検討額というのは、出てきているんですけれども、それをどこに持っていくかというのは、今からだと思うんですよね。そこを出さないと、効果というのが、分かりにくいかと思います。
所管事務報告の詳細につきましては、経済委員会資料、所管事務報告資料の資料1から6に沿って、各部長及び担当副課長から御説明を申し上げます。 では、資料1をお願いいたします。 令和2年度当初予算計上事業の見直し(案)事業一覧を御覧ください。経済観光局所管分は、8ページの104番から次の9ページの124番まででございます。
所管事務報告資料3ページの資料1の1をお願いいたします。 3項目ございますけれども、経済観光局関連分の御説明を主にいたします。 1、地域経済へのインパクトの最小化でございます。 これは、本市の緊急対策の第1弾としまして3月2日付で発表したものでございます。
所管事務報告資料3ページの資料1の1をお願いいたします。 3項目ございますけれども、経済観光局関連分の御説明を主にいたします。 1、地域経済へのインパクトの最小化でございます。 これは、本市の緊急対策の第1弾としまして3月2日付で発表したものでございます。
この間も話が出ましたけれども、じゃ、いろいろな行政視察やっているけれども、これから報告資料、ずっとそこに入っていくようにするんですかとなったときに、その部分まで全部含めてここで決定したというと少し荷が重いのかな、と思っているですよね。あえて条件をつくれば、報告書を掲載しているというのは、広報委員会で必要と認めたものについては、ここに掲載しますよという趣旨だと思うんですよね。
この間も話が出ましたけれども、じゃ、いろいろな行政視察やっているけれども、これから報告資料、ずっとそこに入っていくようにするんですかとなったときに、その部分まで全部含めてここで決定したというと少し荷が重いのかな、と思っているですよね。あえて条件をつくれば、報告書を掲載しているというのは、広報委員会で必要と認めたものについては、ここに掲載しますよという趣旨だと思うんですよね。
123ページ、厚生委員会報告資料事項説明資料7をお願いします。 第3回定例会の当委員会で調査の経過報告をいたしましたが、その調査結果について御報告いたします。 最初に、1、小規模多機能型居宅介護事業所における人員配置について御説明させていただきます。
続きまして、また資料お戻りいただきまして、報告の2、熊本市しごと・ひと・まち創生総合戦略の報告資料2の1をお願いいたします。こちら、概要版でお示ししております。こちらで説明させていただきます。
タブレットにおきまして、所管事務報告資料経済観光局分の3ページをお願いいたします。それと、お手元には冊子としまして、熊本市第7次総合計画基本計画中間見直し素案新旧対照表をお配りしているかと存じますが、両方ごらんいただきながらお願いしたいと存じます。 タブレット3ページの部分につきましては、各項目等の修正内容の概要をお示ししております。