2018-11-16
|
熊本市議会
|
平成30年11月16日人口減少社会に関する調査特別委員会−11月16日-01号
|
藤 岡 照 代 委員
竹 原 孝 昭 委員 古 川 泰 三 委員
議題・協議事項
(1)少子化に伴う人口減少社会への対策及び地方創生
もっと読む
|
2018-09-27
|
玉名市議会
|
平成30年第 4回定例会−09月27日-05号
|
執行部から、土地改良費、林業振興費、観光費、勤労青少年ホーム費、金栗四三PR推進費、農地農業用施設災害復旧費、林業施設災害復旧費、債務負担行為補正、金栗四三地方創生循環
もっと読む
|
2018-09-18
|
熊本市議会
|
平成30年第 3回経済分科会−09月18日-01号
|
ガールズコレクションとは、2005年から毎年2回首都圏で開催されております史上最大級のファッションフェスタでございまして、本市での開催は北九州、広島、富山に続く、TGC地方創生
もっと読む
|
2018-09-13
|
玉名市議会
|
平成30年第 4回定例会-09月13日-04号
|
次に、地方創生交付金の活用状況についてでございますが、主に定住促進事業を実施いたしました地方創生先行型交付金が7,864万5,000円、観光事業を実施いたしました
もっと読む
|
2018-09-13
|
熊本市議会
|
平成30年第 3回予算決算委員会−09月13日-02号
|
まず、仕事の質を向上させる取り組みについてでございますが、震災からの復興を加速させつつ、人口減少克服や地方創生などのさまざまな課題に取り組んでいくためには職員の仕事
もっと読む
|
2018-09-10
|
熊本市議会
|
平成30年第 3回定例会−09月10日-05号
|
地方創生の取り組みである、まち・ひと・しごと総合戦略が実行段階に入り、他の地方自治体では人工知能、AIの活用、導入の動きが急速に広がってきています。
もっと読む
|
2018-09-07
|
熊本市議会
|
平成30年第 3回定例会−09月07日-04号
|
中でも、全国市長会からは、地方創生の取り組み半ばで圏域という新たな体制を法制化することに対して、慎重な議論を求める意見がございます。
もっと読む
|
2018-09-05
|
熊本市議会
|
平成30年第 3回定例会−09月05日-02号
|
就任1年目には、マニフェストをもとに、人口減少、地方創生といった政策課題に取り組むため、第7次総合計画、熊本連携中枢都市圏ビジョン、熊本市しごと・ひと・まち創生総合戦略
もっと読む
|
2018-09-03
|
玉名市議会
|
平成30年第 4回定例会−09月03日-01号
|
14款国庫支出金は3,135万1,000円の追加で、大河ドラマを契機として行なう循環バス運行やイベントに対する経費の2分の1が補助される地方創生推進交付金、また、
もっと読む
|
2018-08-28
|
合志市議会
|
平成30年 9月 定例会(第3回)-08月28日−02号
|
しかし、地方創生と、あと箱ですね、郷土資料館があったという、本当に僥倖といいますか、運の良さはありますが、何で合志にマンガミュージアムなのという思いは市民の皆さん
もっと読む
|
2018-06-21
|
宇城市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月21日−06号
|
◆13番(福田良二君) 子育て支援での公営住宅の設置や土地のあっせん、あるいは税制面でのインセンティブ、優遇があれば本市も今取り組んでおられる地方創生の観点からも
もっと読む
|
2018-06-20
|
宇城市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月20日−05号
|
本市におきましては、人口減少が進行する中で、「まち・ひと・しごと」の各分野で地方創生の取組を進め、「子育てしたいまち」の推進を進めているところでございます。
もっと読む
|
2018-06-19
|
宇城市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月19日−04号
|
平成27年度は地方創生先行型を利用し、従来の補助に加え経営アドバイザーの派遣も行いました。
もっと読む
|
2018-06-18
|
宇城市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月18日−03号
|
今後、地方再生モデル都市においては、国の社会資本整備総合交付金や地方創生推進交付金等により、3か年にわたり集中的な支援が行われ、まちづくりや人の流れの創出などの取組
もっと読む
|
2018-06-14
|
玉名市議会
|
平成30年第 3回定例会-06月14日-04号
|
主な活用内容としましては、県の地域づくり夢チャレンジ推進補助金、県広域連携プロジェクト推進補助金、復興基金交付金や国の地方創生推進交付金でございます。
もっと読む
|
2018-06-14
|
宇城市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月14日−02号
|
◎市長(守田憲史君) 復旧復興業務や地方創生、事務権限委譲などの増加によるマンパワー不足など、まだまだ多くの課題を抱えております。
もっと読む
|
2018-06-13
|
玉名市議会
|
平成30年第 3回定例会−06月13日-03号
|
国も地方創生を掲げ、自治体間の生き残りをかけた競争が始まっています。
もっと読む
|
2018-06-12
|
宇城市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月12日−01号
|
この施設は地域や学生の起業・創業を目指す人を支援し、新たな雇用創出につなげることを目的とした施設で、国の地方創生交付金を活用して整備したものです。
もっと読む
|
2018-06-11
|
合志市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月11日−02号
|
これは、地方創生、地方独立・分権、いろんな意味を各首長の方がおっしゃってましたが、要は国がお金がどんどんどんどん枯渇してないから、地方も自立するための心構えと努力
もっと読む
|
2018-06-08
|
合志市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月08日−01号
|
9,131万9,000円の追加、県支出金に、熊本県多子世帯子育て支援事業補助金補助対象の拡充に伴う、子供のための教育・保育給付費負担金2,677万2,000円の追加、地方創生推進交付金
もっと読む
|