2026件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2021-09-17 2021-09-17 令和3年第4回定例会(4日目) 本文

〔10番俣川勝範君登壇〕 60:◯俣川勝範◯俣川勝範君 今日は、台風14号が接近しております。夕方以降には九州上陸するんじゃないかと思っております。大きな被害が出ないことを祈る次第であります。  さきの8月、停滞する前線影響により西日本を中心に、各地で大雨による甚大な被害が発生いたしました。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回経済分科会−09月16日-02号

農産物を安定生産するため、台風等の気象災害に強い低コスト耐候性ハウス導入省力化に資する共同利用機械として、大豆コンバイン導入等を国・県の補助事業も活用して進めました。  これらの取組に係る令和2年度決算額は2億8,369万9,000円となっており、検証指標にありますとおり、令和2年度は低コスト耐候性ハウス導入面積が75ヘクタールとなりました。  次に、157ページです。  

荒尾市議会 2021-09-16 2021-09-16 令和3年第4回定例会(3日目) 本文

さて、本市においては本年5月末の豪雨、8月の台風9号、そして、さらには線状降水帯も発生し、1時間最大53ミリ、9日間のトータル978.5ミリの降雨量と平年1年分の降水量の50%以上が数日で降るなど記録的な大雨により、異常気象が通常になってきていることを実感している市民が多くなってきているものと思います。  よって、以前から強く言われています自助・共助を再認識することが必要だと思います。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務分科会−09月15日-01号

上田芳裕 委員  今、山本委員からSNSを活用した災害情報発信とか含めてツイッター、LINEフェイスブック、フォロワーが結構LINE中心に多くて、私もLINEでいろいろな情報を見させていただいて、台風が来ているときとか、豪雨が続くときとか、LINE熊本市からの情報を見ながらやっていますし、山本委員が触れられました白川の水量の増減についても、8月の豪雨のときにも白川ライブカメラを見て、今回白川

荒尾市議会 2021-09-15 2021-09-15 令和3年第4回定例会(2日目) 本文

近年は、温暖化気候変動で大豪雨台風など、災害級のものが頻発するようになり、また、地震などの被害も多々起こっております。正直、地震災害は突然すぎる部分がありますので、被害を防ぐのは難しいかもしれません。しかし、雨や風は備えておけば防げることはある、私はそう思います。  今回、この質問に至った理由が、文化財を被害から守るという観点からです。  

熊本市議会 2021-09-13 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月13日-01号

9月は台風シーズンでもあり、雨漏りを放置すれば、建物が加速的に老朽化していきます。早急な対応が必要と思われますので、よろしくお願いいたします。  次に、同じく決算状況報告書235ページの最下段、検証値を踏まえた課題への対応では、学校施設老朽化対策については、学校施設長寿命化計画に沿って、長期的な視点から計画的に長寿命化改良予防保全を行うとされています。

熊本市議会 2021-09-07 令和 3年第 3回定例会−09月07日-04号

台風上陸前や豪雨前の名簿活用策、誰がどのように活用していったらいいんでしょうか。台風上陸前や豪雨前に避難所が開設されています。避難所は、避難者受入れを行っていますが、要援護者名簿対象者への避難支援等について、地域がきちんと動いているのか疑問です。民生・児童委員や社協や自治会等名簿を活用して、事前に移動支援安否確認等を行うべきと考えています。  

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

今回、一旦計画を中断し、市民意見を求めるというふうになっているようですが、台風シーズンの前に危険な街路樹伐採対応が必要ではないでしょうか。今回の伐採計画については、再生計画を立てる段階専門家意見を取り入れながら検討され、決定し、実施段階に及んで中断という対応になったことに、私は少し疑問を持っております。  そこで、市長に2点お尋ねいたします。  

荒尾市議会 2021-08-30 2021-08-30 令和3年第4回定例会(1日目) 本文

これから台風シーズンの本番を迎えますので警戒を続けるとともに、昨年の豪雨災害を踏まえ、熊本県と連携した関川の災害復旧助成事業の促進や、内水氾濫のシミュレーションによる分析を進めるなど、防災力のさらなる向上に努めてまいります。  さて、本日上程いたします議案といたしましては、条例の一部改正が2件、補正予算が5件、決算認定関連が8件、専決処分1件、その他報告事項1件の計17件でございます。  

熊本市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回定例会−06月25日-07号

点検報告率改善に向けた取組につい│ 31│ │    │     │ て                     │   │ │    │     │ 熊本公文書管理条例に基づく報告書類管理運│ 32│ │    │     │ 用について                 │   │ │    │浜田大介 │防災行政                   │ 33│ │    │     │ 豪雨台風

水俣市議会 2021-06-22 令和 3年6月第2回定例会(第2号 6月22日)

2009年に、熊本大学の地学専門家を含む4人の研究者が発表した、「熊本南部の大面積皆伐跡地周辺域における斜面崩壊のメカニズム」という論文には、特に、九州南部は、多種多様な火山岩、堆積岩、変成岩といった地質体が複雑に存在することに加え、台風梅雨前線による豪雨出現頻度が極めて高いことから、我が国屈指土砂災害多発地域の1つとなっていると紹介があります。  

荒尾市議会 2021-06-18 2021-06-18 令和3年第3回定例会(3日目) 本文

3点目に、近年、地球温暖化影響と考えられる台風地震豪雨災害等が甚大化しております。住家災害に遭われた人たち受入れとして、市営住宅受入体制整備が進められていますが、現状を伺います。  次に3点目ですけれども、道の駅(仮称)について伺います。  道の駅は、1993年に建設省によって認定制度がつくられており、道の駅の数は年々増え続けており、現在は1,193駅が存在するようです。

荒尾市議会 2021-06-17 2021-06-17 令和3年第3回定例会(2日目) 本文

マイタイムラインは、台風大雨などの災害に備え、一人一人の避難行動時系列に明確にした防災行動計画です。マイタイムラインがあれば常に安全ということではありませんが、自分と家族がとるべき防災行動は明確になります。しかし、あくまで行動の目安です。気象警報避難情報等を小まめに聴取・確認しながら、臨機応変に実行・判断するのが重要です。いつ、どこで災害が起こるか分かりません。

八代市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

現在では、災害対策基本法の見直しにより、起こり得る災害状況に応じて開設することとされており、市内101か所の避難所水害台風、土砂災害地震など7つに区分し、適切な避難所を開設しております。また、1避難所当たり2名から4名の職員を配置し、運営体制を整えているところでございます。避難所の場所につきましては、市のホームページでお知らせをしております。  

熊本市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会−06月14日-05号

その復興途上にありながらも、豪雨台風の脅威にさらされ、現在は新型コロナウイルスという未知なる感染症との闘いが続いております。災害に負けない強い気持ちと、そして粘り強さが求められているように思います。  そうした中、今年の1月から5月にかけて、県の企画による水害対応指揮所訓練が計7回実施されました。

熊本市議会 2021-06-09 令和 3年第 2回定例会−06月09日-02号

今年の夏の豪雨台風に備えた体制についてお尋ねします。  昨年9月に本市を襲った台風10号は、過去最強クラス台風であったため、本市でも大規模な予防的避難が発生しました。その上、コロナ禍でもあり、避難所では十分な感染防止収容人数の大幅な削減を迫られ、その体制整備で様々な課題が発生しました。このことについて、私は昨年12月の一般質問で取り上げ、幾つか御提案も申し上げました。  

熊本市議会 2021-06-07 令和 3年第 2回定例会−06月07日-目次

  西岡消防局長答弁………………………………………………………………( 32)   齊藤博議員質問終了……………………………………………………………( 32)       ────────── 休   憩 ──────────   浜田大介議員質問………………………………………………………………( 33)   ・防災行政………………………………………………………………………( 33)     豪雨台風