9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回環境水道分科会−09月18日-01号

検証指標といたしまして、本事業平成29年度からの取り組み事業でございますので、モニタリングへの参加団体数の4団体を初めてお示ししております。  また、最下段課題への対応につきましては、市民団体等とのネットワークを構築し、モニタリングへの参加を促しますとともに、協力可能な団体掘り起こしを行ってまいります。  続きまして、23ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務委員会-09月18日-01号

会議への参加状況でございますが、日本側自治体が33、フランス側自治体等が17、合わせまして、これまでの参加団体数では最多の50団体参加者数としては約150人強の予定となっております。  3ページは、参加自治体のうち首長参加される自治体一覧にしているものでございまして、おめくりいただきまして、4ページはフランス側参加自治体位置地図で示しているものでございます。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務委員会-09月18日-01号

会議への参加状況でございますが、日本側自治体が33、フランス側自治体等が17、合わせまして、これまでの参加団体数では最多の50団体参加者数としては約150人強の予定となっております。  3ページは、参加自治体のうち首長参加される自治体一覧にしているものでございまして、おめくりいただきまして、4ページはフランス側参加自治体位置地図で示しているものでございます。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回環境水道分科会−09月18日-01号

検証指標といたしまして、本事業平成29年度からの取り組み事業でございますので、モニタリングへの参加団体数の4団体を初めてお示ししております。  また、最下段課題への対応につきましては、市民団体等とのネットワークを構築し、モニタリングへの参加を促しますとともに、協力可能な団体掘り起こしを行ってまいります。  続きまして、23ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2017-03-03 平成29年第 1回定例会-03月03日-04号

震災後ということで、これまでの火の国まつりと比べ、参加者数参加団体また協賛団体数変化はありましたでしょうか。また、以前までは参加者手ぬぐいが配られていましたが、おととしあたりから、予算都合上でなのか中止になっていたと記憶しています。しかし、昨年の第39回では、また手ぬぐい配布に加え、リフレクターバンドうちわ配布されました。どうしてでしょうか。  

熊本市議会 2017-03-03 平成29年第 1回定例会−03月03日-04号

震災後ということで、これまでの火の国まつりと比べ、参加者数参加団体また協賛団体数変化はありましたでしょうか。また、以前までは参加者手ぬぐいが配られていましたが、おととしあたりから、予算都合上でなのか中止になっていたと記憶しています。しかし、昨年の第39回では、また手ぬぐい配布に加え、リフレクターバンドうちわ配布されました。どうしてでしょうか。  

熊本市議会 2015-09-15 平成27年第 3回定例会−09月15日-06号

また、火の国まつりについては、参加団体数も増加しているということでございます。私もここ数年連続して、おてもやん総おどりに参加しておりますが、総おどり時の休憩給水ポイントなど、参加しておられる方々に対する熱中症対策なども年々充実しております。観覧者のみならず参加者一体となった今後ますます熊本の誇る地域祭りとして発展していくことを願ってやみません。  

熊本市議会 2015-09-15 平成27年第 3回定例会−09月15日-06号

また、火の国まつりについては、参加団体数も増加しているということでございます。私もここ数年連続して、おてもやん総おどりに参加しておりますが、総おどり時の休憩給水ポイントなど、参加しておられる方々に対する熱中症対策なども年々充実しております。観覧者のみならず参加者一体となった今後ますます熊本の誇る地域祭りとして発展していくことを願ってやみません。  

  • 1