熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回厚生委員会-03月16日-02号
者支援部長 嶋 村 悦 郎 大 住 浩 二 首席保健福祉審議員兼障がい 精神保健福祉室長 満 永 安 彦 保健福祉課長 友 枝 篤 宣 こころの健康センター所長 保健衛生部長 伊津野 浩 古 閑 章 浩 保健所長 長 野 俊 郎 医療政策課長 的 場 弘 二 動物愛護センター
者支援部長 嶋 村 悦 郎 大 住 浩 二 首席保健福祉審議員兼障がい 精神保健福祉室長 満 永 安 彦 保健福祉課長 友 枝 篤 宣 こころの健康センター所長 保健衛生部長 伊津野 浩 古 閑 章 浩 保健所長 長 野 俊 郎 医療政策課長 的 場 弘 二 動物愛護センター
これは私は昨年一般質問で質問させていただいて、そのときに聞いた答えの中で、特にやはり資金面と、あとやはりどうしても地域が限られているというところで、熊本市全体としての広がりが足りないなというふうに感じていたところでございますけれども、今年に入りまして市政だよりを見ますと、どうぶつ基金病院が動物愛護センター内に設置されて、無料で猫の不妊去勢手術が受けられるという、本当に衝撃的というか、画期的な記事を目
者支援部長 嶋 村 悦 郎 大 住 浩 二 首席保健福祉審議員兼障がい保健 精神保健福祉室長 満 永 安 彦 福祉課長 友 枝 篤 宣 こころの健康センター所長 保健衛生部長 伊津野 浩 古 閑 章 浩 保健所長 長 野 俊 郎 医療政策課長 的 場 弘 二 動物愛護センター
◎永田和惠 動物愛護センター所長 狂犬病予防定期集合注射会場運営等業務委託でございます。毎年4月に市内約70か所の会場で実施している狂犬病予防定期集合注射の会場案内、受付、収納等の運営業務及び犬の登録事務並びにデータ入力の委託でございます。本年度内から役務の提供を受ける必要があるため、限度額480万円を計上しております。契約期間は令和4年2月〜7月末を予定しております。 以上です。
者支援部長 嶋 村 悦 郎 大 住 浩 二 首席保健福祉審議員兼障がい 精神保健福祉室長 満 永 安 彦 保健福祉課長 友 枝 篤 宣 こころの健康センター所長 保健衛生部長 伊津野 浩 古 閑 章 浩 保健所長 長 野 俊 郎 医療政策課長 的 場 弘 二 動物愛護センター
例えば、動物園や動物愛護センターで働く獣医師、今後需要が増える高齢者の口腔ケアなどを行う歯科衛生士、児童相談所の社会福祉士などの資格免許職のほか、例えば環境工場の機器操作や動物園の飼育業務など、特殊な知見や技術が必要な専門職には、持続的に業務をつなげられる人員体制が必要だと思います。 第4に、持続可能で良質な市民サービスを提供するためには、市民目線から見た人員の配置が必要だと思います。
他都市では、動物愛護センターの獣医師が不妊去勢手術を行うことによって、無料でそれらの手術を行っているところもあるようですが、本市でもそのやり方を検討できないでしょうか。 また、地域猫活動の普及啓発の意味も込めて、ふるさと納税やクラウドファンディングで寄附金を募ることや、民間の団体との協力で資金を確保するやり方がないでしょうか。
動物愛護センターは職員数16名で、動物の愛護及び管理、狂犬病の予防に関すること等を所管しております。 次に食品保健課は職員数21名で、食品保健、市場食品衛生監視所に関すること等を所管しております。 次に感染症対策課は職員数32名で、感染症予防に係る企画及び調整のほか、予防接種に関すること等を所管しております。
中ほどでございますが、目50動物愛護センター費の3番、狂犬病予防対策経費でございますが、2,711万1,000円を計上しております。これは狂犬病予防定期集合接種の業務委託に係る経費でございまして、新年度は66会場を予定しているところでございます。 以上でございます。 ◎津田善幸 障がい者支援部長 続きまして、目65精神保健福祉費のうち、主なものを御説明いたします。
中ほどでございますが、目50動物愛護センター費の3番、狂犬病予防対策経費でございますが、2,711万1,000円を計上しております。これは狂犬病予防定期集合接種の業務委託に係る経費でございまして、新年度は66会場を予定しているところでございます。 以上でございます。 ◎津田善幸 障がい者支援部長 続きまして、目65精神保健福祉費のうち、主なものを御説明いたします。
介護保険課長 濱 洲 紀 子 審議員兼介護事業指導室長 障がい者支援部長 津 田 善 幸 大 住 浩 二 障がい保健福祉課長友 枝 篤 宣 精神保健福祉室長 岩 下 敏 和 保健衛生部長 高 本 佳代子 保健所長 長 野 俊 郎 医療政策課長 鮫 島 裕 和 生活衛生課長 八 浪 哲 也 動物愛護センター
介護保険課長 濱 洲 紀 子 審議員兼介護事業指導室長 障がい者支援部長 津 田 善 幸 大 住 浩 二 障がい保健福祉課長友 枝 篤 宣 精神保健福祉室長 岩 下 敏 和 保健衛生部長 高 本 佳代子 保健所長 長 野 俊 郎 医療政策課長 鮫 島 裕 和 生活衛生課長 八 浪 哲 也 動物愛護センター
障がい者支援部長 津 田 善 幸 障がい保健福祉課長友 枝 篤 宣 精神保健福祉室長 岩 下 敏 和 障がい者福祉相談所長 津 留 一 郎 保健衛生部長兼感染症対策課長 保健所長 長 野 俊 郎 高 本 佳代子 医療政策課長 鮫 島 裕 和 動物愛護センター
障がい者支援部長 津 田 善 幸 障がい保健福祉課長友 枝 篤 宣 精神保健福祉室長 岩 下 敏 和 障がい者福祉相談所長 津 留 一 郎 保健衛生部長兼感染症対策課長 保健所長 長 野 俊 郎 高 本 佳代子 医療政策課長 鮫 島 裕 和 動物愛護センター
一、動物愛護センターについては、新型コロナウイルス感染症による事業見直しで施設整備経費等が減額されていることから、運営に支障がないよう留意してもらいたい。 一、新型コロナウイルス感染症の影響により、里帰り出産が困難な妊産婦を対象とした育児支援サービス等利用支援事業については、本サービスの対象要件に該当しない妊産婦に対しても支援拡大を行ってもらいたい。
一、動物愛護センターについては、新型コロナウイルス感染症による事業見直しで施設整備経費等が減額されていることから、運営に支障がないよう留意してもらいたい。 一、新型コロナウイルス感染症の影響により、里帰り出産が困難な妊産婦を対象とした育児支援サービス等利用支援事業については、本サービスの対象要件に該当しない妊産婦に対しても支援拡大を行ってもらいたい。
先ほど室長から申し上げましたように、平成30年に鳥獣対策室ができましたものですから、これまで、動物愛護センターでやっておりました市街地の鳥の被害についても、私どもで対応させていただくということで、特に去年から、佐賀大学に委託させていただいて、被害の調査をさせていただいていますけれども、その成果を踏まえて、今年も対策を講じていきたいと思っております。 以上でございます。
◎高本佳代子 保健衛生部長兼感染症対策課長 15ページの中段でございますけれども、動物愛護センター費でございます。1の動物愛護推進経費、2の地域猫適正管理推進事業、3の動物愛護センター施設整備経費につきましては、記載のとおりでございまして、新型コロナの影響により、事業の中止または翌年度に事業等を先送り減額したものでございます。 以上でございます。
◎高本佳代子 保健衛生部長兼感染症対策課長 15ページの中段でございますけれども、動物愛護センター費でございます。1の動物愛護推進経費、2の地域猫適正管理推進事業、3の動物愛護センター施設整備経費につきましては、記載のとおりでございまして、新型コロナの影響により、事業の中止または翌年度に事業等を先送り減額したものでございます。 以上でございます。
先ほど室長から申し上げましたように、平成30年に鳥獣対策室ができましたものですから、これまで、動物愛護センターでやっておりました市街地の鳥の被害についても、私どもで対応させていただくということで、特に去年から、佐賀大学に委託させていただいて、被害の調査をさせていただいていますけれども、その成果を踏まえて、今年も対策を講じていきたいと思っております。 以上でございます。