213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

玉名市議会 2019-09-10 令和 元年第 2回定例会−09月10日-02号

制服を着た警備員学校の周辺を見回っていても、抑止力にはなります。しかし、休み時間や体育の終わるたびに、昇降口に鍵を閉め、それでも訪問する人には、保護者か業者さんか、施設利用者か、教育ボランティアか見分け、不審に思えば声をかけ、反応を見てくださるような、そういう職員が必要なのではないでしょうか。施設の整備や壊れたところを直すだけではなく、より便利に快適に使えることが求められております。

長洲町議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 2019-06-18

また、これは文科省のほうで学校での対応ということも出ておりますが、例えば制服ですね。小学校でしたら衣類、それに関しましても、本人の意思に応じて着用も認めてもいいと。また、今度は頭髪ですね。髪の毛も少し伸ばした状態でも認めてもいいと。そのような柔軟な対応をするようにというようなことで、文科省のほうからも学校現場のほうには来ております。  以上でございます。

玉名市議会 2019-06-17 令和 元年第 1回定例会−06月17日-03号

 本日の会議に付した事件         開 議 宣 告 日程第1 一般質問  1  3番 吉田 憲司 議員創政未来)       1 教育環境について         (1)教職員人数等について         (2)児童、生徒教育環境について           ア 「心のアンケート」について           イ 小学校部活動廃止に伴う影響について           ウ 中学校制服

合志市議会 2019-06-17 06月17日-02号

それで、いろいろ経緯も調べましたし、今でもその保護者方々から、制服にしてくださいませんかという声もたくさんあります。 この前の一般質問の時に、審議員さんが寒暖の差があるのでとかおっしゃいましたけれど、西合志の4小学校を見ていると、ベストとセーターで調整をしていて、そしてその上にジャンバーを着て来られて、今は合志市は県内のどこより一番早くエアコンを付けられているので。

玉名市議会 2019-03-06 平成31年第 2回定例会-03月06日-03号

支援としてはさっき答弁にあったように、教科書の補助であったり、制服購入補助であったり何ですけど、その資金獲得の一つとして、ふるさと寄附金制度を活用されて、芦北高校総合支援事業として実施されています。このように独自でされてる自治体もあります。必ずしもそういう費用補助だけが支援じゃないですけど、玉名市としてもできるところから検討していただきたいなと思います。  

玉名市議会 2019-03-05 平成31年第 2回定例会−03月05日-02号

先日の金栗ハーフマラソンのときに陸連の制服を着た知り合いの方にちょっと呼び止められまして、「フルマラソンはどぎゃんなっとるとね。」といきなり聞かれてですね、「最初のころは会議のありよったばってんが、最近いっちょんなかばい。」と言われまして、「段取りの遅かごたるね。」と言われました。さすがに横島いちごマラソンに組み込まれていることは御存じでしたが、そのような言葉を大会のときにいただきました。

荒尾市議会 2018-12-17 2018-12-17 平成30年第4回定例会(3日目) 本文

市教委によると以前から、近年は心と体の性が一致しないLGBT生徒が、やっぱり制服着用に悩むということで、これを取り組まれるということなんですね。  あと、国のほうにおきましても、来年の通常国会には、議員立法で提出を目指すとして、性的指向性自認多様性に社会の実現に資することを目的とするということで、これは党派を越えた議員立法ということで取り組みがなされようとしているんですね。  

水俣市議会 2018-12-11 平成30年12月第4回定例会(第2号12月11日)

収入がふえたわけでもないのに、突然、給食費制服代などの大きな出費が加われば、ボーダーラインにある御家庭は大変な負担になります。今回も国から影響が出ないようにとの通達があったとのことです。ならば、国が生保の基準を下げなければいいと言いたいところですけれども、どうか本市におきましても、将来的には支援の対象を広げることはあっても、狭めることのないようにお願いしておきたいと思います。

荒尾市議会 2018-09-21 2018-09-21 平成30年第3回定例会(5日目) 本文

制服や学用品の購入買いかえ費用が重い、12.4%を合わせると44.6%となり、将来の進学などの費用が不安との回答は33.0%となっており、現在と将来の負担を合わせると77.6%が現時点と将来にも不安を抱えていることがわかる結果となりました。  親としての心配事では、いじめや学校生活友人関係についても、小学生男子では22.2%、女子では25.7%の割合で、悩んだり、不安に思っております。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回教育市民委員会-09月18日-01号

ただ、近年、全国的に制服が高いとか、あと文部科学省の方からも、保護者経済的負担をしないように留意をしてくれというような文書が上がってきております。そのようなことから、今、各学校の方に、ここに先ほど申し上げました指針に、検討委員会を開くというところがございます。この検討委員会で、学校保護者の方がきちんとお話をして、学校で使用する物品を決めるというようなことをしているというところでございます。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回教育市民委員会−09月18日-01号

ただ、近年、全国的に制服が高いとか、あと文部科学省の方からも、保護者経済的負担をしないように留意をしてくれというような文書が上がってきております。そのようなことから、今、各学校の方に、ここに先ほど申し上げました指針に、検討委員会を開くというところがございます。この検討委員会で、学校保護者の方がきちんとお話をして、学校で使用する物品を決めるというようなことをしているというところでございます。

玉名市議会 2018-09-12 平成30年第 4回定例会−09月12日-03号

次に、これは性別違和のある女性とのお話ですが、嫌いな制服を結局卒業まで着続けて、いきなり男子制服を着ると周りからどんな目で見られるのだろうかという不安を感じていたと、また、同様にトイレや着がえやプールの授業など、たくさんの配慮が学校には必要だと感じております。特にトイレですね、学校トイレは、現在玉名市でも洋式化推進がされております。

宇城市議会 2018-09-10 09月10日-05号

今度統合した後の不知火小学校校歌校章制服等、様々な今まで使ってきたものがあると思うのですが、そういったものの取り扱いはどのように考えていらっしゃるのでしょうか。松合小学校保護者方々は廃校、統合ということで、そういったものは全てなくなると認識していらっしゃるのかなと想像いたしますが、不知火小学校保護者は変化なしというふうに認識されているのではないか。

宇城市議会 2018-09-05 09月05日-02号

学校側との協議終了後に、新小学校校章校歌制服、スクールバス等について協議する推進委員会を立ち上げたいと考えております。 議員が話されました統合後の松合小学校の校舎の利活用につきましては、今後検討していくことになりますけれども、地域活性化の拠点として利用できるよう地域皆様と情報を共有しながら連携をとってまいりたいと考えております。 次に、学校登下校の安全についてお答えします。 

宇城市議会 2018-06-12 06月12日-01号

1点目は皆様も御承知のこととは存じますが、松橋高校制服が本年4月からリニューアルされております。これは同校の創立100周年を記念してリニューアルされたものと伺っています。今後、多方面にわたるますますの御活躍をとおして、150周年、200周年に向かって新たな歴史が刻まれることを期待しているところでございます。