水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)
火災における出動について、令和元年は、水俣消防署の出動は11件、消防団の出動は3件、消防団員の出動人数は247人となっております。 令和2年度につきましては、水俣消防署の出動は6件、消防団の出動は6件、消防団員の出動人数は412人となっております。 令和3年につきましては、水俣消防署の出動は8件、消防団の出動は4件、消防団員の出動人数は334人となっております。
火災における出動について、令和元年は、水俣消防署の出動は11件、消防団の出動は3件、消防団員の出動人数は247人となっております。 令和2年度につきましては、水俣消防署の出動は6件、消防団の出動は6件、消防団員の出動人数は412人となっております。 令和3年につきましては、水俣消防署の出動は8件、消防団の出動は4件、消防団員の出動人数は334人となっております。
◆北口和皇 委員 質問は、796名という、その中で防護服について、それを着ないと出動できないということで、テロ等を想定した場合に、どういったテロを想定されて、出動人数がどの程度ということで、この防護服の数で足りるのかどうか。
◆北口和皇 委員 質問は、796名という、その中で防護服について、それを着ないと出動できないということで、テロ等を想定した場合に、どういったテロを想定されて、出動人数がどの程度ということで、この防護服の数で足りるのかどうか。