40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

水俣市議会 2014-06-17 平成26年6月第2回定例会(第2号 6月17日)

市長西田弘志君) 場所の選定につきましては、円卓会議等で会議をずっとやって検討していただいておりました。その中で3つ、実は水天荘は済みません、ありませんでしたが、旧水俣高校商業科棟と、そして旧第三中学校の跡地、それと勤労青少年ホーム、町なかにあると思いますけど、その中で検討をしていただいておりました。

水俣市議会 2014-03-12 平成26年3月第1回定例会(第3号 3月12日)

検討につきましては、平成23年度に実施したみなまた環境まちづくり推進事業の中の観光と公共交通円卓会議において、新駅設置可能性について検討を行い、その結果は、21年度乗降客数をもとに推計したところ、エコパーク駅の利用が年間6,000人となるが、新水俣駅・水俣駅は逆に7,000人減少する見込みとなり、設置検討するには厳しい数字でありました。  

水俣市議会 2013-12-10 平成25年12月第4回定例会(第2号12月10日)

環境大学院構想につきましては、平成23年度から環境大学環境学習円卓会議において検討を重ねてきたところです。本市には、他の地域にない地域資源人材受け入れ環境など、大学院教育研究のフィールドとして活用できるさまざまな素材や知見が蓄えられており、現在も各地の大学研究者が多数本市を訪れ、教育研究活動を行っておられます。

宇土市議会 2013-12-09 12月09日-02号

実は,現在進む熊本市の公共交通再編中ですけれども,幸山市政になり,2期目に市民団体と県,市,国土交通省の担当が集まり,前熊本学園大学学長坂本正教授を座長とするバス網検討円卓会議で1年間議論し,幸山市長バス再編提言を出しました。が,ほぼ3年間は市役所内部検討会もつくられませんでした。ところが,熊日がその提言に対する熊本市の対応の遅さを1週間,朝刊1面に特集記事を載せてから一転動き始めました。

熊本市議会 2013-09-26 平成25年第 3回都市整備分科会−09月26日-01号

これまで市民バス会社が4社も5社もあって、ダイヤがどうなっているのか、また乗り継ぎはどうなっているのか、私たちでもわからない状態、こういう不便を抱えているので、15年ほど前に市民団体から円卓会議ということで、その構成としてはバス事業者も、また議員も入って提言をなされたことがありますけれども、その中に記載してあったので私が非常に印象的に記憶に残っておりますのが、バスについては各バス会社がお持ちのバス

熊本市議会 2013-09-26 平成25年第 3回都市整備分科会−09月26日-01号

これまで市民バス会社が4社も5社もあって、ダイヤがどうなっているのか、また乗り継ぎはどうなっているのか、私たちでもわからない状態、こういう不便を抱えているので、15年ほど前に市民団体から円卓会議ということで、その構成としてはバス事業者も、また議員も入って提言をなされたことがありますけれども、その中に記載してあったので私が非常に印象的に記憶に残っておりますのが、バスについては各バス会社がお持ちのバス

水俣市議会 2013-09-10 平成25年9月第3回定例会(第2号 9月10日)

それと、事業主体を先に決めてから調査検討を行うべきじゃないかということでございますけれども、このバイオマス発電事業につきましては、エネルギーと産業円卓会議、市民を入れての会議でございます。その中で持ち上がった事業でございまして、基本的にはこの事業は誘致していこうというふうに考えております。  

水俣市議会 2013-03-11 平成25年3月第1回定例会(第2号 3月11日)

平成23年度から、円卓会議等で検討を行いながら事業を実施してまいりました。その成果といたしましては、現在も事業推進中のものが多くありますが、特に経済の活性化という点で、これまで以上に力を入れることができました。具体的には、地場企業を対象とした企業連携セミナーの開催や地場企業データベース作成等により、今後、地場企業のマッチングなどを進めていく基礎的な準備ができたものと思っております。

水俣市議会 2013-02-25 平成25年3月第1回定例会(第1号 2月25日)

環境モデル都市推進については、市民の皆様と環境モデル都市推進委員及び5つの円卓会議を通じて、より具体的な事業推進に取り組める状況ができてきましたので、引き続き成果が出るよう粘り強く取り組みを進めてまいります。  高等教育研究機関の立地につきましては、共同大学院設置目標に、関係する大学の意見を聞きながら、具体的な設置形態、カリキュラムなどの検討を進めてまいります。  

熊本市議会 2004-10-12 平成16年度一般並びに特別会計決算特別委員会−10月12日-08号

今度11月には、金沢市と岡山市の関係者を招いて、いわゆるまちづくりシンポジウムといいますか、円卓会議みたいなのを開いて、新たなまちづくり、新たな魅力づくりをどうしたらいいのか、そういう知恵を絞ってまいりたいというふうに考えております。  ですから、まちづくり勉強会及びシンポジウムといったものに充てるための費用ということで、16年度も、本年度も17年度も今使っている状況でございます。

熊本市議会 2004-10-12 平成16年度一般並びに特別会計決算特別委員会−10月12日-08号

今度11月には、金沢市と岡山市の関係者を招いて、いわゆるまちづくりシンポジウムといいますか、円卓会議みたいなのを開いて、新たなまちづくり、新たな魅力づくりをどうしたらいいのか、そういう知恵を絞ってまいりたいというふうに考えております。  ですから、まちづくり勉強会及びシンポジウムといったものに充てるための費用ということで、16年度も、本年度も17年度も今使っている状況でございます。

熊本市議会 2003-10-12 平成15年度公営企業会計決算特別委員会−10月12日-04号

そういう意味では、電車バスにどうしたら乗るかというような民間動きがあってるわけです、円卓会議なんかも何度か開かれて。そういうふうな民間人たちで、この公共交通を使って熊本まちをもっと住みやすいまちにしようという動きがあってるんですけれども、そういったところとの連携というのは、これまでにされてきていないということなんですか。

熊本市議会 2003-10-12 平成15年度公営企業会計決算特別委員会−10月12日-04号

そういう意味では、電車バスにどうしたら乗るかというような民間動きがあってるわけです、円卓会議なんかも何度か開かれて。そういうふうな民間人たちで、この公共交通を使って熊本まちをもっと住みやすいまちにしようという動きがあってるんですけれども、そういったところとの連携というのは、これまでにされてきていないということなんですか。

熊本市議会 2002-06-11 平成14年第 2回定例会−06月11日-02号

温暖化を防止し、持続可能な社会づくりに取り組む市民行政、そして事業者構成された同市円卓会議は、地球環境保全に対して共通認識を持ち、共通目標に立ち向かう市民行政パートナーシップの力強さを如実にあらわしています。  市民環境団体が元気で自信を持ち、主体的に活動できてこそ行政が掲げる目標も達成することが可能であり、最も効果的な方法であると思います。  そこで、数点お尋ねします。  

熊本市議会 2002-06-11 平成14年第 2回定例会−06月11日-02号

温暖化を防止し、持続可能な社会づくりに取り組む市民行政、そして事業者構成された同市円卓会議は、地球環境保全に対して共通認識を持ち、共通目標に立ち向かう市民行政パートナーシップの力強さを如実にあらわしています。  市民環境団体が元気で自信を持ち、主体的に活動できてこそ行政が掲げる目標も達成することが可能であり、最も効果的な方法であると思います。  そこで、数点お尋ねします。  

  • 1
  • 2