1512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1512件)熊本市議会(1031件)八代市議会(203件)水俣市議会(32件)玉名市議会(57件)宇土市議会(55件)宇城市議会(72件)合志市議会(62件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080100

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

定員を増やすことについては、私もそれは地域からのニーズがあることであって、世帯数が増えることによって定数が増えるということについては賛成なんですけれども、同時に、この現状課題をどうやって解決するかということを、具体化するなり何か対策をとるなりしないと、定数だけ上がっていって、実態はなかなかなり手が少ないということになってしまえば、何のために定数を増やしたのかということになると思うんですが、その点でいくと

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

さらに、これらのビジョン具体化するための予算について市議会から承認をいただきましたので、現在3つのビジョンに基づく事業中心に強力に進めているところです。  取組の例を申し上げますと、「外貨を稼ぐ水俣推進事業では、水俣市への転入者で市外に通勤する方への通勤定期代の補助について、4月1日から募集を開始いたしました。  

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

その計画には、現況から、理想とするあり方の隔たりをどのように実行していくかの計画具体化されていくのだと思います。  ここで、2点お尋ねします。  1点目、まず、熊本市の市有スポーツ施設40施設中、築35年以上経過しているものはどの程度あるのでしょうか。  また、直営、指定管理問わず、メンテナンスや施設改修に充てられる施設整備費の次年度予算は幾らでしょうか。  

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

障害があっても普通に社会生活ができるノーマライゼーションを具体化する取組です。  市の施設には率先して、男子トイレにも汚物入れを置いていただきたいと思います。また、デパートやスーパーマーケットなど人の集まる施設にも、市から働きかけていただけないでしょうか。熊本市は人に優しい町だなと、旅行者にも感じてもらいたいと思います。健康福祉局長の御答弁をお願いいたします。          

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

また、売上げが減少した業者に対し、市独自の支援具体化すべきと考えますが、いかがでしょうか。  次に、非課税世帯への給付金についてお尋ねいたします。  同制度は、住民票により世帯ごとに10万円が支給される仕組みです。こうした中で、住居も別々になっており、おのおので生活を送っているけれども、住民票上の世帯が同一世帯となっているため、片方には支給されないケースが発生しています。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備委員会-12月09日-01号

村上博 委員  今、古庄交通事業管理者のほうからも前向きな答弁がありましたけれども、これは具体的にはどういう形で、社長会あたりで提案されて具体化されていくということですか。 ◎古庄修治 交通事業管理者  もちろん具体化というところまでのお約束はなかなかできないところであります。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備分科会−12月09日-01号

こういうのをやっているということを周知して、これが実際に具体化して事業化できるようになれば、ちょっと私は個人的にいいなと思ったものですから、ぜひ積極的に取り組んでいただきたいと思います。  以上です。 ◆村上博 委員  ちょっと関連でお伺いしますけれども、そのカート自体高齢者人たち中心にというふうに対象者はなるんだろうと思いますけれども、安全性とかバリアフリー的な何か特徴はありますか。

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

取り組み内容具体化されたか。  ④、温暖化対策をせず、温度上昇が1.5度を超えると、海水面が1メートル上昇し、それに高潮が加わると水俣では市街地全域が被害を受ける予想がある。水俣湾護岸老朽化を監視している県の委員会温暖化による影響をシミュレーションしていると聞いているか。  大項目2、財政再建について。  

水俣市議会 2021-09-09 令和 3年9月第4回定例会(第4号 9月 9日)

このように、人口減少などを受けて、公共交通の利用が年々減少する中、各自治体において、公共交通効率化や、車両の小型化といった動きが具体化してきていると認識しています。本市においては、市全体の公共交通網の見直しを進めているところでありまして、議員御指摘の事例を含め、他自治体取り組みを参考にしながら検討を進めてまいります。  

水俣市議会 2021-09-08 令和 3年9月第4回定例会(第3号 9月 8日)

ところが、それを具体化する政策はといいますと、以前、JFEとJNCの再生可能エネルギーを市民に供給できる仕組みがつくれないかというふうに提案しましたけど、今日午前中にも明言されましたが、公共施設以外の拡充は考えていない。その上、家庭における低炭素を目的とする家庭部門炭素総合事業、これ、環境モデル都市を標榜する本市革新市長時代に継続して取り組んできたものですけど、市長は全額カットされました。

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

たち公明党は、2006年に少子社会トータルプランを発表し、不妊治療支援拡充給付型奨学金の創設など、多くの施策具体化してきました。現在も、子育て教育を最重要課題と定め、結婚、妊娠、出産、幼児から高等教育までの支援を充実させるため、子育て応援トータルプラン策定に取り組んでおり、誰もが安心して子供を産み育てられる、子供の幸せを最優先に考える社会実現に向けて全力を挙げております。  

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

今後は、国や県と連携して具体化に向けた検討を進めてまいりますとともに、当該道路を含む熊本都市圏全体の新たな広域道路ネットワーク早期実現に努めてまいります。          〔44番 落水清弘議員 登壇〕 ◆落水清弘 議員  大西市長、この有明海沿岸連絡道路、本当によろしくお願いいたします。これは本当に熊本全域にとって、すばらしくいい道路になると思います。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回環境水道分科会-06月17日-01号

一般会計歳出予算でございますが、今回、熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画具体化に向けた調査検討経費及び環境総合センター備品購入費増額分と、家畜排せつ物受入施設増設工事減額分を合わせまして、中ほど、所管予算の合計のところですが、総額3,680万円の減額補正を計上しております。これによりまして、補正後の予算は146億1,006万3,000円となります。  以上でございます。