3192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長洲町議会 2016-09-12 平成28年第3回定例会(第1号) 本文 2016-09-12

用地買収ができないならですよ、今のあの公民館住宅公民館の敷地内に、一角にでも、仮移転してですね、本当に、この4分団の活躍ができるようなことをですね、考えていただきたいと思いますね。  次は、5番目、アスベスト対策について。  アスベスト被害は理解しておるか、理解をされておるかどうか。アスベスト被害。そして、その対策は何が必要なのか。対象物の把握はしておるか。

熊本市議会 2016-09-09 平成28年第 3回予算決算委員会−09月09日-01号

総務費につきましては、震災対応に係る人件費16億6,322万円や、病院局からの職員派遣に対する負担金11億2,953万円のほか、避難所設置運営経費地域公民館修繕経費に対する助成などを計上いたしております。  民生費につきましては、災害見舞金8億5,600万円のほか、弔慰金支給経費罹災証明発行窓口臨時職員雇用経費、さらには仮設住宅入居者への訪問及び生活健康相談経費などを計上しております。  

八代市議会 2016-09-09 平成28年 9月定例会−09月09日-06号

次に2点目、校区公民館施設設備の充実について。  今回の地震は4月に発生しておりますが、仮に冬場に地震が発生した場合、空調関係は万全であるのかをお尋ねいたします。  避難所における機器の老朽化は、2次災害も発生する可能性をはらんでおります。この地震を機に、空調関係整備も必要かと思われます。また、校区公民館耐震補強も必要だと考えますが、その点も現在どのような状況か。  

熊本市議会 2016-09-09 平成28年第 3回予算決算委員会−09月09日-01号

総務費につきましては、震災対応に係る人件費16億6,322万円や、病院局からの職員派遣に対する負担金11億2,953万円のほか、避難所設置運営経費地域公民館修繕経費に対する助成などを計上いたしております。  民生費につきましては、災害見舞金8億5,600万円のほか、弔慰金支給経費罹災証明発行窓口臨時職員雇用経費、さらには仮設住宅入居者への訪問及び生活健康相談経費などを計上しております。  

水俣市議会 2016-09-08 平成28年9月第3回定例会(第4号 9月 8日)

3 市の職員研修について 3 桑 原 一 知 君  1 コンプライアンスの徹底について              2 エコパーク水俣隣接施設の活用について              3 未来を担う子ども達への支援について                                       (付託委員会) 第2 議第65号 専決処分の報告及び承認について          専第7号 水俣公民館条例

宇土市議会 2016-09-08 09月08日-02号

地区公民館等に自主的に避難された方も含めると2万人以上の市民が避難されていたと思われます。 次に,自主防災組織の活動について御説明をいたします。 今回のような大震災で広域に被害が発生した場合は,公的機関からの救助や支援を受ける公助は難しい状況であり,地元の皆様がお互いに助け合う共助が大変重要になってまいります。

八代市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会−09月08日-05号

当初はですね、行政情報提供システムを初め、さまざまなシステムが図書館や公民館など公共施設156カ所で展開されていたとのことです。13年経過した現在では、16カ所減って140カ所とのことです。この数には、指定管理者にはイントラネットに接続をさせないという施設も含まれているでしょう。市役所職員以外では扱えない情報にアクセスをする必要がないからですね。  また、時代の変化も大きな要因です。

宇城市議会 2016-09-07 09月07日-04号

これまでも地区福祉会中心に各行政区、公民館拠点に、いろいろな取組みが行われてきました。しかし、保育所跡がコミセンとして活用できれば、より広範で充実した取組みを提供できることは明らかです。 例えば、定例的に百歳体操、うきうき体操を行う。手芸、工芸教室を行う。囲碁、将棋、健康マージャンを行う。簡単料理教室や、お茶を飲みながら語らう場としての日常的開放などです。

熊本市議会 2016-09-07 平成28年 9月 7日公共施設マネジメント調査特別委員会-09月07日-01号

また、一番下、5番目でございますが、中央公民館につきましては、これまで多くの余震によりまして、柱の損傷が進み、危険な状態となっておりますので、倒壊を防ぐための応急的な措置を行いまして、解体準備が整い次第、緊急工事による解体に着手したいと考えているところでございます。  

八代市議会 2016-09-07 平成28年 9月定例会−09月07日-04号

さて、本市では住民自治まちづくりを推進するため、各校区まちづくり協議会が設けられ、校区公民館コミュニティーセンター化が進められておりますことから、教育委員会といたしましても、今後校区公民館体制から八代公民館の一館体制へと移行していくことを計画し、職員体制の見直しも含め検討を行っているところでございます。  

熊本市議会 2016-09-07 平成28年 9月 7日公共施設マネジメント調査特別委員会−09月07日-01号

また、一番下、5番目でございますが、中央公民館につきましては、これまで多くの余震によりまして、柱の損傷が進み、危険な状態となっておりますので、倒壊を防ぐための応急的な措置を行いまして、解体準備が整い次第、緊急工事による解体に着手したいと考えているところでございます。  

熊本市議会 2016-09-06 平成28年第 3回定例会−09月06日-06号

そこで、今後、学校公設公民館等の指定避難所給水施設を更新する際に、4トンの貯水機能つき給水管を設置することで避難所での飲料水確保につなげてまいりたいと考えております。  また、平成26年度から中学校中心に、少量のプール用水等で利用できるマンホールトイレ整備を計画的に進めてまいりました。

水俣市議会 2016-09-06 平成28年9月第3回定例会(第2号 9月 6日)

まず、公共施設への再生可能エネルギー導入としては、市庁舎もやい館医療センター、第一水源地恵愛園水俣エコハウス小中学校校舎水俣病資料館公民館太陽光発電設備を設置し、平成27年度末までの実績で導入件数19件、容量514.8キロワットとなっております。  また、今年度4月から寒川地区において地元の団体により設置された約3キロワットの小水力発電が稼働を開始しております。  

八代市議会 2016-09-06 平成28年 9月定例会−09月06日-03号

次に大項目2、防災拠点としての校区公民館整備についてであります。  今般の熊本地震により、各校区公民館防災拠点として大きな役割を果たしました。長期にわたり避難所として開放されました。大変ありがたく思っています。しかしながら、私が住んでおります高田校区公民館への避難者は予想したより少なく、中学校の体育館や秀岳館のアリーナに避難された方が多かったようです。  

熊本市議会 2016-09-06 平成28年第 3回定例会−09月06日-06号

そこで、今後、学校公設公民館等の指定避難所給水施設を更新する際に、4トンの貯水機能つき給水管を設置することで避難所での飲料水確保につなげてまいりたいと考えております。  また、平成26年度から中学校中心に、少量のプール用水等で利用できるマンホールトイレ整備を計画的に進めてまいりました。

宇城市議会 2016-09-05 09月05日-02号

公民館を通り掛かると、それぞれの地域消防団方々民生委員とこれから安否確認に回るということで、区長を交え、事前の打合せをしておられる姿がありました。地域要望等を伝えるために、何度か市庁舎災害対策本部にも出掛けてみましたが、休日で時間外であるにもかかわらず、多くの職員方々が席に座ることもなく必死で動き回っておられました。

熊本市議会 2016-09-05 平成28年第 3回定例会−09月05日-05号

私が感心したものを紹介させていただきますと、この5月に福岡市が発信した携帯用防災マップは、地図をふだんダウンロードしておけば、緊急時に携帯が使えなくてもGPSで自分の所在がわかり、近くの避難所が直感的にわかるようなもので、小中学校公民館などの屋内避難所公園などの屋外避難地域病院、交番、消防署など、災害時に必要となる施設情報が網羅されている、いわばカーナビみたいなものです。

八代市議会 2016-09-05 平成28年 9月定例会−09月05日-02号

議案第103号・八代指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準等を定める条例及び八代指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部改正について(質疑)  第17 議案第104号・八代市立小学校設置条例の一部改正について(質疑)  第18 議案第105号・八代公民館条例