861件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇土市議会 2008-02-26 03月04日-01号

これは,旧長浜保育園を児童の健全育成老人福祉等向上のための活動拠点として活用するため,地方自治法第244条の2第1項に基づく公の施設として条例制定するものであります。なお,施設使用時間及び使用料は,地区公民館の規定に準じるものです。 議案第14号,宇土市重度心身障害者医療費助成に関する条例の一部を改正する条例について。

八代市議会 2008-02-26 平成20年 3月定例会−02月26日-01号

議案第41号の八代市立希望里たいよう条例制定については、障害福祉サービス事業を実施する希望里たいよう平成20年6月1日に開設することから、公の施設として、設置及びその管理に関する事項を条例により定めるものでございます。  議案第42号の八代市老人憩い家条例の一部改正については、西松江城老人憩いの家の使用料を改定するため、条例改正するものでございます。  

荒尾市議会 2007-12-19 2007-12-19 平成19年第6回定例会(5日目) 本文

議第96号荒尾公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例の一部改正について。  審査の結果、原案可決。  審査経過本件については、異議なく原案のとおり可決すべきものと決定をいたしました。  議第99号荒尾市立学校条例の一部改正について。  審査の結果、原案可決。  審査経過本件については、次の要望を付し、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

荒尾市議会 2007-12-19 2007-12-19 平成19年第6回定例会(5日目) 名簿

        平成19年第6回荒尾市議会12月定例会会議録    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             議 事 日 程 第 5 号    ────────────────────────────────  平成19年12月19日(水曜日)午前10時 開議 第 1 議第 95号 荒尾生活安全条例制定について(委員長報告) 第 2 議第 96号 荒尾公の施設

熊本市議会 2007-12-18 平成19年第 4回環境水道委員会−12月18日-01号

これは事前にもお聞きしたんですけれども、公の施設区域外にする場合には地方公共団体議会議決を経なければならないということになっています。現在でもそうされているというふうに思いますけれども、今回第2条を削った場合、その後の取り扱いについて確認をしておきたいと思います。

熊本市議会 2007-12-18 平成19年第 4回環境水道委員会−12月18日-01号

これは事前にもお聞きしたんですけれども、公の施設区域外にする場合には地方公共団体議会議決を経なければならないということになっています。現在でもそうされているというふうに思いますけれども、今回第2条を削った場合、その後の取り扱いについて確認をしておきたいと思います。

合志市議会 2007-12-14 12月14日-03号

指定管理者制度目的は、公の施設管理民間の力を活用しつつ、住民サービス向上を図るとともに、経費の削減等を図るところにあります。 しかし、昨年の指定では、民間からの公募によるところではなく、社会福祉協議会と第三セクターによる非公募指定であったかと思います。 また指定管理者制度のメリットとして、一般的には1つ、一元的に管理運営することによって、施設の公立的な運営管理が成される。

熊本市議会 2007-12-12 平成19年第 4回定例会-12月12日-02号

3点目として、指定管理者評価についてでございますが、御案内のように、指定管理者制度は、公の施設管理運営について民間事業者能力ノウハウを活用することで、より質の高いサービスを提供しようとするものでございますが、その運用に当たりましては、サービスが適正に、また確実に提供されているかなどを監視する、いわゆるモニタリングが重要であります。  

熊本市議会 2007-12-12 平成19年第 4回定例会−12月12日-02号

3点目として、指定管理者評価についてでございますが、御案内のように、指定管理者制度は、公の施設管理運営について民間事業者能力ノウハウを活用することで、より質の高いサービスを提供しようとするものでございますが、その運用に当たりましては、サービスが適正に、また確実に提供されているかなどを監視する、いわゆるモニタリングが重要であります。  

荒尾市議会 2007-12-12 2007-12-12 平成19年第6回定例会(4日目) 名簿

        平成19年第6回荒尾市議会12月定例会会議録    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             議 事 日 程 第 4 号    ────────────────────────────────  平成19年12月12日(水曜日)午前10時 開議 第 1 議第 95号 荒尾生活安全条例制定について(質疑) 第 2 議第 96号 荒尾公の施設

荒尾市議会 2007-12-11 2007-12-11 平成19年第6回定例会(3日目) 名簿

        平成19年第6回荒尾市議会12月定例会会議録    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             議 事 日 程 第 3 号    ────────────────────────────────  平成19年12月11日(火曜日)午前10時 開議 第 1 議第 95号 荒尾生活安全条例制定について(質疑) 第 2 議第 96号 荒尾公の施設

荒尾市議会 2007-12-10 2007-12-10 平成19年第6回定例会(2日目) 名簿

        平成19年第6回荒尾市議会12月定例会会議録    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             議 事 日 程 第 2 号    ────────────────────────────────  平成19年12月10日(月曜日)午前10時 開議 第 1 議第 95号 荒尾生活安全条例制定について(質疑) 第 2 議第 96号 荒尾公の施設

荒尾市議会 2007-12-03 2007-12-03 平成19年第6回定例会(1日目) 本文

まず、議第96号荒尾公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例の一部改正について御説明いたします。議案書5ページを、お開き願います。  提案理由は、指定管理者による公の施設管理について、市と締結する協定書に基づき適正に行わせたいからでございます。  内容につきましては、議案資料により御説明いたしますので、議案資料の1ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2007-12-03 2007-12-03 平成19年第6回定例会(1日目) 名簿

)(委員長報告) 第 9 議第 62号 平成18年度荒尾水道事業会計決算認定及び剰余金の処            分について(閉会中の継続審査分)(委員長報告) 第10 議第 63号 平成18年度荒尾病院事業会計決算認定について(閉会            中の継続審査分)(委員長報告) 第11 議第 95号 荒尾生活安全条例制定について(提案理由説明) 第12 議第 96号 荒尾公の施設

宇土市議会 2007-11-28 12月05日-01号

次に,公の施設指定管理者制度につきましては,今年度は市民会館運動公園等社会体育施設への導入に向けて準備を進めてまいりました。今回,指定管理者指定議案を提出しており,来年度からの管理代行により民間ならでは能力ノウハウを大いに発揮してもらいたいと思っております。 また,来年4月から新たにスタートする制度といたしまして,後期高齢者医療制度があります。

熊本市議会 2007-11-06 平成19年第 2回臨時会−11月06日-01号

また、県内では初めての合併特例区を設置いたしまして、健康づくり総合センターなどの公の施設設置管理区長会活動事業等コミュニティ関連施策に関すること、また、ふるさと祭り等地域振興イベント及び文化伝統継承に関することなど、富合町におけるこれまでの地域自治を大切にした取り組みを継続することといたしております。  

熊本市議会 2007-11-06 平成19年第 2回臨時会−11月06日-01号

また、県内では初めての合併特例区を設置いたしまして、健康づくり総合センターなどの公の施設設置管理区長会活動事業等コミュニティ関連施策に関すること、また、ふるさと祭り等地域振興イベント及び文化伝統継承に関することなど、富合町におけるこれまでの地域自治を大切にした取り組みを継続することといたしております。  

熊本市議会 2007-09-20 平成19年第 3回定例会-09月20日-07号

第1に、本市指定管理者制度に関する指針では、導入効果が期待でき、導入可能なすべての公の施設について制度導入を図るものとするというのが基本的な考え方です。市が直営で運営するよりも指定管理者制度導入して運営した方が、設置目的を効果的に達成できるということがどのように検証されたのでしょうか。検討内容について具体的にお答えください。  

熊本市議会 2007-09-20 平成19年第 3回定例会−09月20日-07号

第1に、本市指定管理者制度に関する指針では、導入効果が期待でき、導入可能なすべての公の施設について制度導入を図るものとするというのが基本的な考え方です。市が直営で運営するよりも指定管理者制度導入して運営した方が、設置目的を効果的に達成できるということがどのように検証されたのでしょうか。検討内容について具体的にお答えください。