104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(104件)熊本市議会(70件)八代市議会(9件)水俣市議会(1件)玉名市議会(9件)宇土市議会(2件)宇城市議会(8件)合志市議会(5件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

2、辛島公園全面改修した理由は何でしょうか。  3、公園の石の舗装を剥がす必要はあったのでしょうか。理由をお伺いします。  4、辛島公園スケボーをしていた若者たちからスケボーができる場所がなくなったという声が寄せられました。一方、街なか広場条例案スケボー禁止となっています。代替場所は造られるのでしょうか。  1点目は都市建設局長に、2点目以降は市長にお尋ねいたします。         

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

2、辛島公園全面改修した理由は何でしょうか。  3、公園の石の舗装を剥がす必要はあったのでしょうか。理由をお伺いします。  4、辛島公園スケボーをしていた若者たちからスケボーができる場所がなくなったという声が寄せられました。一方、街なか広場条例案スケボー禁止となっています。代替場所は造られるのでしょうか。  1点目は都市建設局長に、2点目以降は市長にお尋ねいたします。         

八代市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会−12月08日-02号

今後の方向性といたしましては、看板パネル自体が設置からやがて10年を迎えることから、今後の看板有効利用及び劣化状況を考慮して、現場確認調査看板修復工法、さらには、全面改修することによって、市の各種イベントについても周知が可能となるような活用方法がないかなど、様々なアイデアについて、覚書に基づき3者での協議の場を設け、検討してまいりたいと考えております。  以上、お答えとします。

宇城市議会 2020-09-25 09月25日-06号

次に、観光費について委員から「道の駅不知火全面改修基本構想基本設計業務委託料の計上と、不知火温泉ボイラー改修設計委託料減額関係は」との質疑に対し、執行部から「ボイラー改修温泉館を再開しても集客が見込めないと思われる。今回、全面改修基本構想により温泉館の存続も含めたところで道の駅の再生を考えている。なお、基本構想がまとまり次第報告する」との答弁がありました。 

宇城市議会 2020-09-10 09月10日-05号

まず28ページ、款6商工費、項4観光費、目12委託料の道の駅不知火全面改修基本構想基本設計業務委託料について、市はこの全面改修の基本的な考え方をどうお考えになっているのかをお聞きしたいと思います。 続いて33ページ、款9教育費、項1教育総務費、目12委託料小中学校ネットワーク整備業務委託料の内容についてお尋ねいたします。

宇城市議会 2020-09-01 09月01日-01号

また、同じく建設業務委託料で、測量設計業務委託料を1,500万円減額、道の駅不知火全面改修基本構想基本設計業務委託料715万円を追加しています。利用しやすく、また継続的・安定的に収益が上げられるよう、改めて施設の在り方を見直すため、基本構想等設計予算を計上する一方、見直しに伴い当初予定していましたボイラー改修に係る測量設計業務委託料を皆減するものでございます。 31ページに移ります。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

項、高等学校費、目、学校管理費学務課の13、千原台高校野球場トイレ全面改修経費としまして1,500万円を計上しておりますが、これは千原台高校野球場トイレ老朽化が著しく、排水があふれ出すなど衛生上の問題がありまして、また併せて男性用女性用に分かれていないことから全面改修を実施するものでございます。  飛びまして、163ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

項、高等学校費、目、学校管理費学務課の13、千原台高校野球場トイレ全面改修経費としまして1,500万円を計上しておりますが、これは千原台高校野球場トイレ老朽化が著しく、排水があふれ出すなど衛生上の問題がありまして、また併せて男性用女性用に分かれていないことから全面改修を実施するものでございます。  飛びまして、163ページをお願いいたします。  

宇土市議会 2019-03-06 03月06日-02号

松市長におかれては,松原排水機場の能力の低下の影響を重く受け止められまして,いち早くこの全面改修の決断をいただいたことが何よりありがたいことだと思っております。市長をはじめ執行部の皆様の並々ならぬ熱意と努力があったからこそ,県の事業採択を受けることができたと思っております。改めて宇土地区住民の1人として心からの感謝を申し上げます。 

宇城市議会 2018-12-05 12月05日-02号

工事箇所は、メインアリーナについては熊本地震で被災した天井周り照明や、空調ダクトの吊り物等松橋中学校体育館代替として使用していたため、未修理になっている部分音響設備床フローリングコミュニティアリーナを含めた全面改修です。また、文化ホール舞台装置舞台照明等です。そして建物の全体的なことでは屋上の防水、そして屋上庭園の撤去、外壁タイル全面改修工事等が主なものでございます。

合志市議会 2018-09-21 09月21日-05号

発生原因を取り除くために、原因究明と対策を講じると、二度と発生をさせないために入浴施設全面改修も視野に、もっと慎重に検討する必要があったのではないかと私は思います。執行部の説明では、全面改修には新たに4,000万円の費用が必要だと、維持費も年間450万円かかるとのことでした。市民健康づくりや交流の場を守るために、市民のためにこれだけの費用を捻出することはできなかったんでしょうか。

玉名市議会 2018-06-13 平成30年第 3回定例会−06月13日-03号

今後、トイレ施設の新設もしくは全面改修をする際には、便器数の男女の比率やすべての人が利用しやすいトイレ環境づくりを検討してまいりたいと思います。市としましても人が集まる観光スポットにおけるトイレ重要性は認識しておりますし、来場者にとって快適なトイレ環境の充実は大事なことだと思っております。 ○議長(中尾嘉男君) 吉田憲司君。 ◆3番(吉田憲司君) 答弁をいただきました。  

宇城市議会 2018-03-13 03月13日-07号

もしもここで2、3年後にまた考えたときに、建設が遅れてさらに松橋中学校は、教室の全面改修もしくは新築も議論なされるところでもございます。その中で体育館工事が遅れるということになると、合併特例債がもし延長になった年までに完成することがなかなか難しくなるのではないだろうかと私は考えているところです。

八代市議会 2018-03-07 平成30年 3月定例会−03月07日-04号

まだ全面改修するまでには至っていない状況であると思われますので、今後も劣化状況を見ながら、必要に応じて現場確認を行うなど、修復方法等についても調査してまいりたいと考えております。  また、電線の地中化トイレ整備につきましては、JR九州も含め関係機関との協議が必要になろうかと思います。市での対応ができかねる部分もございますので、今後も適宜、働きかけを行ってまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2017-03-07 平成29年第 1回定例会-03月07日-06号

指摘の現存する設計図につきましては、震災前に本市においても確認しておりましたが、花畑別館は築後80年経過しておりまして、継続的に利用していくためには耐震補強有無にかかわらず、施設の内外装設備関係全面改修が必要であること、さらには耐震補強を行ったとしても、構造物としての寿命が不明であることなどを総合的に検討した上で解体を決定したものでございます。

熊本市議会 2017-03-07 平成29年第 1回定例会−03月07日-06号

指摘の現存する設計図につきましては、震災前に本市においても確認しておりましたが、花畑別館は築後80年経過しておりまして、継続的に利用していくためには耐震補強有無にかかわらず、施設の内外装設備関係全面改修が必要であること、さらには耐震補強を行ったとしても、構造物としての寿命が不明であることなどを総合的に検討した上で解体を決定したものでございます。