121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(121件)熊本市議会(62件)八代市議会(10件)水俣市議会(7件)玉名市議会(8件)宇土市議会(15件)宇城市議会(8件)合志市議会(11件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

子育て世帯負担軽減を図るためにも全国市長会全国知事会において、対象年齢軽減割合拡大するなど制度拡充について要望を行っているところでございます。  3番目が介護保険料負担軽減につながる取組にはどのようなものがあるかとのお尋ねでございました。  介護保険料負担軽減のためには、介護サービスに係る市全体の給付費を抑えることが必要となります。

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

│ (理 由)                               │ │  全国知事会は、令和2年11月5日、日米地位協定の抜本的改定を含む「米軍 │ │ 基地負担に関する提言」を採択しました。また、全国市議会議長会でも度々日 │ │ 米地位協定見直しを要請する決議を行ってきております。

合志市議会 2021-03-19 03月19日-05号

近年、全国知事会などの地方団体からも均等割見直し要求が出されておりましたが、厚生労働省もいよいよそれを認めて、2022年度からは子育て世帯への負担軽減を進めるとして、均等割部分の5割を未就学児に限って公費で軽減する方針を打ち出しました。しかしそれでもまだまだ不十分であります。県内には、自治体独自で所得に関係なく、子供均等割を減免する自治体が生まれています。

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

昨年10月の全国知事会地方創生対策本部地方税財政常任委員会調査によりますと、この臨時交付金活用見込みについて、潜在的な需要額を考慮して算出した見込額、全都道府県で約18兆5,000億円に対し、国の交付限度額は約12兆3,000億円となっており、6兆円以上不足していることが指摘されております。

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

昨年10月の全国知事会地方創生対策本部地方税財政常任委員会調査によりますと、この臨時交付金活用見込みについて、潜在的な需要額を考慮して算出した見込額、全都道府県で約18兆5,000億円に対し、国の交付限度額は約12兆3,000億円となっており、6兆円以上不足していることが指摘されております。

八代市議会 2020-12-18 令和 2年12月定例会−12月18日-05号

この法律の改正、運用の改善は災害のたびに求められてきており、抜本的な見直しが必要とされてきたもので、全国知事会政府への提言をまとめ、協議が重ねられてきた。政府側財政負担で大きな課題があると慎重だったものの、近年の頻発する自然災害に潮目が変わり、今回の豪雨災害を受けて支援拡充となったものである。  

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

国は、私権制約必要最小限にしなければならない、知事意向を尊重し、サポートしたいと、全国知事会GoToトラベル見直しについて、地域実情に通じた各知事主体で行うべきだとの考えを強調いたしました。  ただ、トラベル事業を停止するかどうかについては、各知事判断に委ねるとの方針であり、どちらが主導するのか、お互い責任転嫁をしている何ともはっきりしない報道が連日のように流れていました。  

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

国は、私権制約必要最小限にしなければならない、知事意向を尊重し、サポートしたいと、全国知事会GoToトラベル見直しについて、地域実情に通じた各知事主体で行うべきだとの考えを強調いたしました。  ただ、トラベル事業を停止するかどうかについては、各知事判断に委ねるとの方針であり、どちらが主導するのか、お互い責任転嫁をしている何ともはっきりしない報道が連日のように流れていました。  

熊本市議会 2020-12-04 令和 2年第 4回定例会−12月04日-04号

7月2日の全国知事会市長会町村長会緊急提言でも、今後予想される感染症の再拡大時にあっても必要な教育活動を継続して、子供たち学びを保障するためには、少人数学級により児童生徒間の十分な距離を保つことができるよう、教員確保がぜひとも必要であるというふうに述べられております。  

熊本市議会 2020-12-04 令和 2年第 4回定例会−12月04日-04号

7月2日の全国知事会市長会町村長会緊急提言でも、今後予想される感染症の再拡大時にあっても必要な教育活動を継続して、子供たち学びを保障するためには、少人数学級により児童生徒間の十分な距離を保つことができるよう、教員確保がぜひとも必要であるというふうに述べられております。  

宇土市議会 2020-11-02 11月30日-01号

高い国保税について全国知事会も,国に対し1兆円程度の財政支援協会けんぽ並みに引き下げるよう要望しております。国の財政支援を増やし,皆保険制度を守るべきとの立場から反対をいたします。 次に,議案第77号,令和年度宇土介護保険特別会計歳入歳出決算の認定についてであります。介護保険は3年ごとに保険料制度見直しが行われ,保険料が毎回値上げされ,サービスは切り下げられてきました。

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

7月2日の全国知事会、市長会町村長会の新しい時代学び環境整備に向けた緊急提言では、今後予想される感染症の再拡大時にあっても必要な教育活動を継続して、子供たち学びを保障するためには、少人数学級により児童生徒間の十分な距離を保つことができるよう、教員確保がぜひとも必要であると述べられています。  

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

7月2日の全国知事会、市長会町村長会の新しい時代学び環境整備に向けた緊急提言では、今後予想される感染症の再拡大時にあっても必要な教育活動を継続して、子供たち学びを保障するためには、少人数学級により児童生徒間の十分な距離を保つことができるよう、教員確保がぜひとも必要であると述べられています。  

合志市議会 2020-09-14 09月14日-05号

所得者には一定の減額があるものの、子供の数が多いほど国保税が引き上がる均等割には、まるで人頭税子育て支援に逆行しているという批判の声が上がり、全国知事会などの地方団体からも均等割見直し要求が出されております。県内でも自治体独自で子供均等割を減免する自治体が生まれています。合志市でもせめて、子供にかかる均等割については免除を検討すべきではないでしょうか。

宇土市議会 2020-09-10 09月10日-04号

全国知事会,全国市長会全国町村会の会長は,文科大臣に新しい時代の学ぶ環境整備に向けた緊急提言をし,要望しております。このような要望は,全国小中学校校長会支援学校校長会なども行っており,この提言をできるだけ早く,少人数学級にするよう教育委員会も努力すべきと思います。県や国に対し,必要な教員を増やすよう要望するべきであります。教育長の思いをお聞かせください。

宇土市議会 2020-06-30 06月30日-05号

全国知事会市長会も国に財政支援を増やすように求めております。国が財政支援を増やし,協会けんぽ並みにすべきとの立場から,この引上げに反対をいたします。 ○議長柴田正樹君) ほかに討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長柴田正樹君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 これより,採決いたします。 お諮りいたします。

玉名市議会 2020-06-09 令和 2年第 4回定例会−06月09日-02号

そして全国知事会は今後も9月入学の検討を継続するように国に求めています。私はどちらかというと慎重派なほうです。お二人の御見解をお伺いしたいと思います。 ○議長中尾嘉男君) 教育長 池田誠一君。 ◎教育長池田誠一君) ただいまの吉田憲司議員の9月入学についての御質問にお答えいたします。  

熊本市議会 2020-05-21 令和 2年第 1回臨時会−05月21日-01号

また、国会内と全国知事会内の一部では、マクロ経済の視点を損なった見解を基にあしきポピュリズムが蔓延していることも事実で、大変御苦労を重ね日々戦い続けている行政職員の給与にまで減額を容認しようとする大変嘆かわしい機運もございますので、市長には決してこのようなよどんだ空気に影響されることなく、賢明な御判断の上引き続き感染症対策に臨んでいただきますよう心からお願いを申し上げ、質疑を終結いたします。