11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(11件)熊本市議会(11件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回教育市民分科会−02月17日-01号

これは児童育成クラブにおける燃料光熱水費増額と、児童育成クラブ支援員報酬等減額決算調整のほか、国の経済対策に伴う処遇改善としまして、児童育成クラブ支援員の2月及び3月分の報酬を3%程度上乗せする経費が含まれております。  116ページをお願いします。  項、社会教育費、目、図書館費でございます。教育政策課2、子どもの読書環境整備事業として2,027万1,000円の減額を計上しております。

熊本市議会 2020-09-15 令和 2年第 3回予算決算委員会−09月15日-01号

教育長は、「高学年受入れにつきましては、受入れが可能なクラブから対応を図る、また時間延長については施設環境改善はもとより、児童育成クラブ支援員確保が最も重要な問題となっており、働きやすい環境を整えるため、今年度、つまり平成30年度から保険制度整備月給制主任支援員や短時間勤務補助支援員制度を設けて人員不足改善を図っていく。

熊本市議会 2020-09-15 令和 2年第 3回予算決算委員会−09月15日-01号

教育長は、「高学年受入れにつきましては、受入れが可能なクラブから対応を図る、また時間延長については施設環境改善はもとより、児童育成クラブ支援員確保が最も重要な問題となっており、働きやすい環境を整えるため、今年度、つまり平成30年度から保険制度整備月給制主任支援員や短時間勤務補助支援員制度を設けて人員不足改善を図っていく。

熊本市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

一方で、休校期間中、児童1人で過ごさなければならない御家庭等のため、児童育成クラブ開設時間については、これまでの14時から18時までの4時間としていたところを午前8時から18時までの10時間と大幅に延長したことから、その人材確保に向け、希望する臨時職員等については、児童育成クラブ支援員として雇用したところです。  

熊本市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

一方で、休校期間中、児童1人で過ごさなければならない御家庭等のため、児童育成クラブ開設時間については、これまでの14時から18時までの4時間としていたところを午前8時から18時までの10時間と大幅に延長したことから、その人材確保に向け、希望する臨時職員等については、児童育成クラブ支援員として雇用したところです。  

熊本市議会 2019-09-17 令和 元年第 3回予算決算委員会−09月17日-01号

個人住民税固定資産税賦課繁忙期臨時職員について、これを財政局長保育士非常勤職員日常生活自立支援嘱託員、これを健康福祉局長クリーンセンター嘱託員、これを環境局長児童育成クラブ支援員これを教育長にそれぞれお尋ねいたします。         〔田中陽礼財政局長 登壇〕 ◎田中陽礼 財政局長  私からは、個人住民税等賦課に係る繁忙期臨時職員に係る不用額についてお答えを申し上げます。  

熊本市議会 2019-09-17 令和 元年第 3回予算決算委員会−09月17日-01号

個人住民税固定資産税賦課繁忙期臨時職員について、これを財政局長保育士非常勤職員日常生活自立支援嘱託員、これを健康福祉局長クリーンセンター嘱託員、これを環境局長児童育成クラブ支援員これを教育長にそれぞれお尋ねいたします。         〔田中陽礼財政局長 登壇〕 ◎田中陽礼 財政局長  私からは、個人住民税等賦課に係る繁忙期臨時職員に係る不用額についてお答えを申し上げます。  

熊本市議会 2019-02-26 平成31年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

時間延長につきましては、施設環境改善はもとより、児童育成クラブ支援員確保が最も重要な問題となっております。そのために、働きやすい環境を整えるため、今年度から保険制度整備月給制主任支援員や短時間勤務補助支援員制度を設けて、人員不足改善を図っております。これによりまして、平成31年度当初予算案における児童育成クラブ管理運営経費は2,080万円の増額となっております。  

熊本市議会 2019-02-26 平成31年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

時間延長につきましては、施設環境改善はもとより、児童育成クラブ支援員確保が最も重要な問題となっております。そのために、働きやすい環境を整えるため、今年度から保険制度整備月給制主任支援員や短時間勤務補助支援員制度を設けて、人員不足改善を図っております。これによりまして、平成31年度当初予算案における児童育成クラブ管理運営経費は2,080万円の増額となっております。  

  • 1