16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八代市議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会−06月10日-03号

また、文部科学省が示した、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルによりますと、本市は生活圏内において感染者が確認されていない地域に該当いたしますので、例えば、理科における児童生徒同士近距離活動する実験や観察、図画工作や美術における児童生徒同士近距離活動する共同製作等の表現や鑑賞の活動などは、可能な限り感染症対策を行った上で実施することとされております。  

八代市議会 2014-12-02 平成26年12月定例会−12月02日-03号

今後も、学校児童養護施設相互理解を深めるために、行事などにおける相互訪問教職員施設訪問など、さまざまな機会を捉えて、教職員及び児童生徒同士交流を図り、子供たちが新しい環境で伸び伸びと過ごせるように、教育委員会といたしましても支援を行ってまいりたいと考えております。  以上、お答えといたします。 ◆庄野末藏君 ありがとうございました。  

熊本市議会 2014-03-18 平成26年第 1回予算決算委員会−03月18日-05号

一、城東小学校並びに藤園中学校内に特別支援学区を設置することは、児童・生徒同士日常的交流相互理解を深める機会がさらに増すこととなり、共生社会実現につながるものと評価できる。今後とも、保護者を初めとする関係者ニーズ把握に努め、適切な対応となるよう、支援体制整備に取り組んでもらいたい。

熊本市議会 2014-03-18 平成26年第 1回予算決算委員会−03月18日-05号

一、城東小学校並びに藤園中学校内に特別支援学区を設置することは、児童・生徒同士日常的交流相互理解を深める機会がさらに増すこととなり、共生社会実現につながるものと評価できる。今後とも、保護者を初めとする関係者ニーズ把握に努め、適切な対応となるよう、支援体制整備に取り組んでもらいたい。

熊本市議会 2013-09-26 平成25年第 3回企画教育市民委員会-09月26日-01号

また、それにつきましては、小中学校児童生徒同士、特別支援学校生徒同士が、学び合うことが大事ということで、双方児童生徒経験を広げ、社会性の豊かな心を育てる上でも重要であることから、市立小中学校内に併設し、児童・生徒同士交流機会充実を図るという形で書かせていただいております。  

熊本市議会 2013-09-26 平成25年第 3回企画教育市民委員会−09月26日-01号

また、それにつきましては、小中学校児童生徒同士、特別支援学校生徒同士が、学び合うことが大事ということで、双方児童生徒経験を広げ、社会性の豊かな心を育てる上でも重要であることから、市立小中学校内に併設し、児童・生徒同士交流機会充実を図るという形で書かせていただいております。  

宇土市議会 2002-02-26 02月26日-03号

それから,児童,生徒同士あいさつ励行児童生徒と教師とのあいさつ励行。それから環境美化の推進。教育環境整備。これは掲示物等を工夫し,それを推進していくということでもございます。それから,危険箇所や死角になっているところの見回り等を行うと。ただいま申し上げましたこと等も,非行防止のための環境づくりの一環として考えているところでございます。

八代市議会 2001-09-07 旧八代市 平成13年 9月定例会-09月07日-02号

しかしながら、ほとんどの学校では、余裕教室は校内におきまして児童生徒同士保護者との交流の場として、ふれあいサロンやコミュニケーションルームなどに有効に活用しているところでございます。しかしながら、これら以外の恒久的な余裕のある余裕教室につきましては、その活用次第では自由に生まれ変わると思います。  現在、校舎改築等を進めております学校につきましては、地場開放を考慮した整備を行っております。

  • 1